X



NHK BSプレミアム 4758 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:23:34.05ID:vFCival6d
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 4757
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1487297759/
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:52:20.58ID:lTfeP/7z0
>>1
おつ
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:52:39.32ID:HBEdLN5U0
真逆(まさか)
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:06.96ID:HdMB/ieC0
>>1

千葉はどうも昔から無茶やるなあ
まあそれだけ首都圏開発から取り残されることに焦り感じてたんだろうけど
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:16.57ID:HCNlHhtm0
沖縄移住者や外地復員者が開墾した土地は引っぺがすが
福岡空港では年80億も地代を払い続けるという
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:22.41ID:D+/V0wXs0
成田闘争で番組終わるのかな(´・ω・`)
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:33.92ID:posG86WU0
個人の土地所有がそもそも間違いなんや(´・ω・`
所詮地表なんて誰のものでもないし
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:37.49ID:HBEdLN5U0
先祖代々の土地だからね それ相応の金額で買い取ってくれないと
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:53:54.43ID:hIL4PLUL0
社会の授業に出てきたなあ
伊丹も空港周辺国が買い取ってたらしいけど
航空機の発達で騒音問題とか大分緩和したらしいな
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:54:09.06ID:D+/V0wXs0
でも、空港の滑走路って一日見てても飽きないよね(*・∀・*)
音は慣れるし
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:54:15.74ID:ZprcDPM+a
成田使うメリットなんてなんもねーよ
しかたなく使う以外
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:54:25.12ID:EL7OuXUs0
3本めの滑走路があれば今日みたいな強風の日でもなんとかなったのに
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:54:29.26ID:EZuW+RjYa
新日本風土記ってこんなテイストだったっけ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:54:33.62ID:HdMB/ieC0
ここで当時の国と県の当事者にもインタビューしとくべきだと思うんだが
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:55:10.79ID:hIL4PLUL0
薩摩か鳴門じゃないのか
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:55:16.31ID:oCrFbkF50
羽田のハブ空港化が昔の技術でも建設可能だったら色んな無駄を出さずに済んだろうに
003747歳童貞ゆきりん命
垢版 |
2017/02/17(金) 21:55:18.82ID:dol7RiB20
ややっ!そう言えば、圏央道の成田部分はいつ開通するんだろうね。
全通すれば、東名の東京インターから入って、グルっと廻ってアクア
ラインで帰ってこれるのにw
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:55:20.41ID:ZprcDPM+a
>>17
陛下とかいう奴は偉そうだな(´・ω・`)
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:55:44.44ID:HdMB/ieC0
>>26
この件を取り扱わないわけにはいかんだろ
ただ扱うんなら両方の見解を出すべきだとは思う
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:56:11.61ID:D+/V0wXs0
>>29
萩・石見空港は二往復飛んでるもん(´・ω・`)
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:56:13.50ID:D+/V0wXs0
>>29
萩・石見空港は二往復飛んでるもん(´・ω・`)
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:56:50.76ID:HBEdLN5U0
>>35
成田金時・・・・ いや、鳴門金時焼き芋にすると美味いよね
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:56:51.70ID:sRRlZdKlK
沖縄県民として、この話は知ってたけど本当に本土の連中には憎悪しかないわ。
トランプさんのブレーンのバレルさんが提唱した明治の琉球藩(大隅半島〜与那国島)の
日本分離と北マリアナ連邦(グアム・サイパン)への編入が現実味を帯びてきたな。
バレルさんは、日本の宇宙開発を止めさせるために大隅半島と種子島のJAXA基地を日本から
切り離したかったらしいが。
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:56:57.38ID:lTfeP/7z0
解決BGM
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:57:00.07ID:oCrFbkF50
遺影の口元からして歪んでるし、生前どんだけ気難しいかが伺えるw
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:57:09.79ID:hIL4PLUL0
>>42
そうそう
関西ローカルでやってたわ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:57:39.33ID:HdMB/ieC0
>>40
首都圏に入ってるところもあるがそうでないところもある
神奈川も埼玉も同じことよ、当の東京の中でも首都圏とはとても言えないところもある
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:57:42.22ID:ZprcDPM+a
すごいな
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:57:55.37ID:EZuW+RjYa
>>46
チーバくんのアゴあたりは東京様にナデナデしてもらってる都会()だろ
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:58:16.54ID:bmPWnYqx0
テレビや本は今年も「日本スゴイ」の称賛であふれ返った。伝統文化もハイテクも全部スゴイ!
テレビ各局が力を入れる年末年始の特番も日本礼賛のオンパレードである。

だが、ちょっと待て。自己陶酔の先には何が待っているのか。
この間、「世界の報道自由度ランキング」などで日本メディアの評判は下落の一途をたどった。

戦時下の日本でも「世界に輝く日本の偉さ」が強調され、やがて破局を迎えた。
タガが外れ気味の「スゴイブーム」を斬る。 
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:58:17.86ID:ZprcDPM+a
人がゴミだな
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:58:18.62ID:D+/V0wXs0
>>55
盆正月は大阪便の一往復が加わるよ(*・∀・*)
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:58:32.25ID:oCrFbkF50
>>40
そのおかげで都心から近い場所に沢山のサバゲフィールドを経営できるんだよね
千葉県は日本一のサバゲ聖地
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:06.90ID:dol7RiB20
ここでもカウントダウンかよw渋谷の6万人よりはマシか、じゅるる〜
新日本紀行の富田勲先生のテーマソングが聴きたかったなあ・・・
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:11.69ID:HCNlHhtm0
飛行機の騒音のするとこなんか絶対住みたくないけどねぇ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:21.82ID:ZprcDPM+a
何言ってんだコイツ(´・ω・`)
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:31.65ID:hIL4PLUL0
仁徳天皇料じゃないん?
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:32.53ID:o06Zqujha
基本的には国の政策には賛成したいが
犠牲となる人々も存在することを無視したり、排除するのは間違ってると思う。
ただ、この考え方を自分達の利益に誘導する組織も存在することを頭の片隅にでも入れておきたい。

弱者とは、誰のことかな?
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:45.92ID:ZprcDPM+a
>>77
旅客機は静かだけどな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:47.92ID:HBEdLN5U0
仁徳天皇陵って習った
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:59:53.17ID:hv/sraCK0
古墳がでかすぎて見に行っても堀しか見れないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況