X



NHK BSプレミアム 5554
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:49:00.02ID:w2u6dbVqa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5553
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1510059540/
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:55.70ID:+rIhBOuE0
消音で見てるから不快感なくていいな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:01.72ID:LqBadhPH0
落ち着いた声で落ち着くわ
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:03.41ID:arv550gs0
落ちても大屏風
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:18.12ID:Ah2xwt/30
地獄巡りで夜はコンパニオンで宴会
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:56.22ID:+rIhBOuE0
あれ、ナレ、男声に変わったのか。よかった
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:10.15ID:arv550gs0
高いところ平気だし爬虫類つかめるし
こいつは最強かよ
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:40.08ID:Ah2xwt/30
>>909
見た目が普通
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:54.94ID:LqBadhPH0
>>907
30分で変わるようになってるから
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:55.42ID:+rIhBOuE0
>>909
両生類ね
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:25.98ID:iYWxpWTB0
それは初耳だな
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:31.68ID:tIp+2D/J0
カルデラは地形図見てるだけで楽しいな
妙高山とか浅間山とか
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:38.89ID:iYWxpWTB0
しかし美しいやんけ
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:13.16ID:LqBadhPH0
一日座っていたい
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:29.39ID:LqBadhPH0
アホや
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:37.68ID:LqBadhPH0
言ってたやん
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:44.27ID:+rIhBOuE0
サンショウはそのまま食ったら酷いことになるからなぁ
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:40:01.82ID:Ah2xwt/30
>>927
与那国な感じか
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:14.22ID:iYWxpWTB0
海もきれいだな
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:14.95ID:LqBadhPH0
東尋坊なみに怖い
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:30.29ID:+rIhBOuE0
嫌な国名聞いてしまったな
盗ませるなよな、こういう美しい土地を
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:47.91ID:iYWxpWTB0
これはほんまきれいやな
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:01.39ID:uMusxh1o0
ここ行ったことあるよ
良かった〜
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:13.53ID:LqBadhPH0
もう一回行ってきて
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:11.93ID:iYWxpWTB0
さすがにこんなところにはテトラポッドもないな
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:24.94ID:F04Own500
260mより高いとこあると思うけどな
北アルプスに 1000mとか 
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:28.66ID:LqBadhPH0
海食崖かな
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:00.44ID:iYWxpWTB0
人間の手が入ってなければ日本も美しい
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:30.84ID:LqBadhPH0
タモリが好きそうな
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:26.82ID:iYWxpWTB0
海の中も見せてくれ
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:36.47ID:LkvwI2vJ0
>>950
定義が地表面が水平面に対し30度を超える角度をなす土地らしいから
途中で30度以下になっちゃうとダメなんだろうか?
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:23.89ID:iYWxpWTB0
隠岐諸島がここまで美しいとは知らなかったな
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:15.09ID:iYWxpWTB0
礼文島なんて海岸がテトラポッドで埋め尽くされてるからな
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:03.04ID:+rIhBOuE0
西国は島の密度が多くて羨ましいな
東日本は……
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:33.51ID:iYWxpWTB0
>>966
千島をロシアに奪われたからな
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:42.79ID:DmnmzSABd
隠岐諸島で
唯一行ったことない島が知夫里島だなぁ

ここは本土からのフェリーが
1日1便と半分しかない
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:52.30ID:F04Own500
隠岐の海はこんなとこから
採れたのか
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:18.59ID:iYWxpWTB0
まあ日本が統治してたら知床半島みたいにテトラポッドだらけにしてたかもしれんが
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:52.16ID:sqSDIEEE0
瀬戸内は別格として東京都の島々もまあまあ頑張ってるほうでは
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:31.36ID:+rIhBOuE0
>>967
それは別としても少ないよな
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:52.10ID:iYWxpWTB0
ドローンによって最近は空撮が多いな
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:39.78ID:LkvwI2vJ0
こういうのに触発されて俺も同じ映像撮りたいとドローン買うわけだろ
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:46.01ID:v0Kl4Ec10
>>959
民放地上波もどうでもいい商店街や食い物屋巡りロケの番組ばかりしないで
日本のこういう美しさをもっと紹介すれば良いのにね
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:11.11ID:iYWxpWTB0
海がきれいすぎる
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:18.03ID:TzVEEODK0
カラフル
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:54.24ID:+rIhBOuE0
遊佐未森?
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:59:10.90ID:iYWxpWTB0
本来は日本もきれいだったんだろ
コンクリートで固めまくる前は
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:59:27.01ID:DmnmzSABd
>>985
隠岐の島に携帯の電波塔が建ったので
不法移民の上陸場所になってしまってる
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:59:33.85ID:F04Own500
15日は録画しないと
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:56:06.05ID:hsJyEan00
再放送だしね

止まったように見えるという筑波の技術の高さ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況