X



NHK BSプレミアム 5573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:17.20ID:Ekwqe6mKd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5572
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1510666269/
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:11.49ID:efx81RlH0
>>995
何をやらせても演技力です持っていく女優だよね
それが女王なんてやるんだから恐ろしいわ

>>1
┏◯))
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:26.47ID:EVUPvxRi0
これを見て、シャンプーハットを思い浮かべる奴は
間違いなく50代
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:46.04ID:efx81RlH0
天正使節団みたい(´・ω・`)
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:04.86ID:nhUqFS8C0
この番組は、専門家呼ばずに素人が推測でテキトーなことくっちゃべるだけなのか・・
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:51.97ID:CYzhzZqs0
このエリザベスのアクセサリーとか今でも現存してるのかな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:32:03.70ID:efx81RlH0
未婚だけど性欲処理はして尚且つ結婚を利用するとは恐ろしい

映画ではスコットランドは寂れた感じで描いてたなあ(´・ω・`)
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:32:23.42ID:xY3Gsnu20
1乙
この時代のイギリスでメアリーを禁止してほしい。
何人おるんじゃー!

あのつまんないドラマの宣伝か
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:39.47ID:CYzhzZqs0
>>17
あのドラマ、見る前はすごく期待してたんだけど
時代考証無視の衣装に萎えて結局見てない
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:56.16ID:nhUqFS8C0
なんだそれww ローマ法王、いまのイスラムテロリストと同じじゃん
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:37:33.90ID:efx81RlH0
日本は戦国時代真っ盛りか
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:01.42ID:CYzhzZqs0
要するにエリザベスが持つ権力と財力を横取りしたかったのか
どれだけ俗っぽい宗教なんだカトリック(´・ω・`)
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:05.09ID:xY3Gsnu20
>>20
この前のヴィクトリアとかダウントンみたいになんか考証してくれるのかなと思ったら
キャピキャピした微妙なドラマだった…なんで買ってきたんだろうね。
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:25.37ID:efx81RlH0
>>20
ティーン向けのイチャコラドラマじゃん
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:39:12.42ID:CYzhzZqs0
>>25
本国では凄く受けてるし、何シーズンも作られてるからじゃ?
世界的にああいう史実や考証無視のスイーツ歴史ドラマって流行ってんのかね?
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:39:43.03ID:XC4HGjvr0
>>24
十字軍だってアラブ地域の財産目当ての略奪戦争だし、昔から変わらないよ。
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:40:02.93ID:efx81RlH0
メアリーも担がれたのかも
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:40:53.74ID:nhUqFS8C0
最後まで女王としての威厳を失うことなく・・・て、言うけど、実際には斧がズレて一発で死ななくて、ギャーー!!て悲鳴が響いたて話もあるよね
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:01.93ID:xY3Gsnu20
>>27
ガチガチに考証したやつやり尽くされてるのかな
そっちのが観たいんだけどね。面白そうだし
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:38.71ID:RluvP7R50
原田美枝子は頭悪そうだな
中卒かいいとこ高校中退のイメージ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:02.06ID:efx81RlH0
素直に政治的な判断やろ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:28.38ID:efx81RlH0
>>31
その点、日本は公儀介錯人があるくらいだから徹底してるな(´・ω・`)
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:29.01ID:nhUqFS8C0
で、人道的な処刑装置としてフランスでギロチンが開発されたんだっけww
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:36.71ID:XC4HGjvr0
>>40
ギロチンの開発にゴーサイン出したルイ16世が真っ先にギロチンで殺される皮肉。
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:03.33ID:r1stdgQiK
>>28
そして、中東をさらなる混乱に落としいれたのが、イギリスの三枚舌だからなw
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:32.27ID:CYzhzZqs0
>>32
ガチガチだと今の感覚では地味に見えるのかもね
映画の「ブーリン家の姉妹」は比較的考証しっかりしてておすすめ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:20.81ID:efx81RlH0
>>41
コイツNHKにやたら出るけど毎回何枠か解らない役立たず。
可愛いアイドルを代わりに置いた方がまだマシ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:21.40ID:CYzhzZqs0
>>39
切腹するのも、本物の刀で腹切るの怖いよ(´;ω;`)って人には扇持たせて、
それを腹に当てるのを合図に介錯人が首落としたとか(´・ω・`)
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:28.32ID:efx81RlH0
>>43
作ってて良かったーw
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:49.56ID:zm1QWFAR0
帆船でどうやって戦うんだろう?
大砲はわかるけど、動くのは風まかせだから大変のような。
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:28.42ID:efx81RlH0
>>53
なんのかんのと情があるよね?
腕の良い人をわざわざ選んであげるし。
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:48.90ID:CYzhzZqs0
>>51
面白かったよね〜
王様の女癖の悪い鬼畜っぷりにムカムカしながら見てたけどw
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:46.68ID:CYzhzZqs0
>>60
たまに下手な人がいて、一発で落とせない人がいたらしいけど
そういう人は末代までの恥と言われたとか(´・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:32.15ID:UeWK8takE
フランシス・ドレークでググると
なんかアニメの女ばっかり出てくるんだが・・・
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:32.77ID:xY3Gsnu20
江戸幕府の出来た頃エリザベスが死んで
天保年間くらいにヴィクトリアが即位か
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:59.06ID:efx81RlH0
>>59
海賊を利用するってのは昔からあるんだろうね
と言うか海賊と言うより船使いの職人は古代からいそうだし
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:08.80ID:CYzhzZqs0
>>71
ゲストにかかる予算分、もっと色々と作って欲しいよねー(´・ω・`)
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:19.64ID:efx81RlH0
>>64
それだけ刀で首を落とすのが難しいのかもなあ
代わりの方法を探るにも、武士なら刀で死にたいだろうから
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:34.18ID:iurhb9wkM
ナニこれ、西洋史とか英国の専門家が出るのでなく芸人さん達が感想を述べ合う番組なの?
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:17.01ID:efx81RlH0
>>71
要らないよなあ
民放がやれば良いよ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:00.39ID:UeWK8takE
>>75
首切り役は代々家系で受け継がれてきたんだけど
江戸の最後のほうは暇だったらしいね
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:27.09ID:efx81RlH0
>>77
そうです
岡田の人気を利用して女性を引き込みたいだけです
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:34.44ID:efx81RlH0
エリザベスの偉大さはドラマチックさもあるよなあ
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:43.33ID:CYzhzZqs0
処刑しても身分はかわらないってことか
自分を処刑した人の向かいに眠るのって、本人からしたらやだよね
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:20.43ID:efx81RlH0
>>80
と言うか公儀介錯人は剣術の権威の象徴だからあまり実働しなかったのかも
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:57.67ID:7dPX8vcwK
>>43
「首を切られた後で瞬き何回するか数えてくれ」と言った死刑囚のいう通り数えた首を跳ねられてから数十秒の間に12回だか17回だか瞬きをしたために
「苦しませず即死させる人道的な処刑方法」と思われていたギロチンは廃止になった。
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:30:41.18ID:p8xbN1gp0
旅好きもラン好きもどっちにも不評の番組キタ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:31:56.68ID:p8xbN1gp0
横浜のど真ん中ランとか邪魔すぎるだろ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:31:58.22ID:EojV3a6L0
あれっ?
タラコが街をぶらーりって
言わなくなったの(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況