X



プレミアムシネマ 3905
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:08:14.97ID:SA0/Etii0HAPPY
欧米の古い映画を見て、ずっと思ってたことがある。
あっちのベッドは、すんごくスプリングがふかふかで枕の位置がせり上がって高いよね?
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:08:22.34ID:z601AwRv0HAPPY
親の期待に押しつぶされそうな息子、みたいな感じかしら?
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:09:40.68ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
子どもの様子がおかしい時ってどう対応するのが正解なんだろうね(・ω・`)
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:10:20.81ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
>>51
おじいちゃんだったのか(・ω・`)
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:10:43.35ID:E8xmIBJt0HAPPY
きったない車
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:04.68ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
美人だなー(・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:18.85ID:rfDaVbrS0HAPPY
車、そうとうスピード出てるのになんでカメラがずっと女を追いかけてるんだ?
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:45.25ID:Cd6x2RHt0HAPPY
ロバートレッドフォードて代表作が思いつかない

スティングと大統領の陰謀くらいしか見たことない
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:54.43ID:SA0/Etii0HAPPY
今見るとダサイ服装なのに、当時はアメリカの全てがなんか垢抜けて感じたもんだった。
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:13:29.53ID:E8xmIBJt0HAPPY
>>67
個人的なベストは
「明日に向って撃て!」かな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:16:25.50ID:G9evvVPU0HAPPY
これ見たことあるはずなんだけど、内容まったく覚えてない
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:17:07.24ID:b7d9QR8J0HAPPY
医者やカウンセラーでも無いので判らんがああいうのって基本的に夜中にうなされるもんなの?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:03.25ID:QaqErAEc0HAPPY
この作品とナチュラルのあらすじが入れ違いで記憶してたうえに
こちらにもレッドフォードが出演してると勘違いしてた('A`)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:14.24ID:G9evvVPU0HAPPY
確か、セクシーな家庭教師に性の手ほどきしてもらう
ちょっとエッチな内容の映画だったような気がする(´・ω・`)
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:35.83ID:E8xmIBJt0HAPPY
あしたナチュラルだな
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:20:27.68ID:b7d9QR8J0HAPPY
ライジャケを着用して居なかった時点で反省する資格すら無い 以上          では映画にならんな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:20:46.59ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
医者変えろよ(・ω・`)
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:21:37.06ID:Cd6x2RHt0HAPPY
>>25

日本人は確実に昔より他人に干渉しなくなった
子供に声掛けるのも禁止だし他にもいろいろ
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:22:08.78ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
たっけ
1ドル360円の頃ちゃうの(・ω・`)
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:22:47.30ID:G9evvVPU0HAPPY
股間をグーで押さえるなw
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:07.71ID:G9evvVPU0HAPPY
こういうの部活みたいなの、一時期アメリカでやり過ぎで問題になってたな
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:27.10ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
trick orトリートメント(・ω・`)!!
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:25:33.67ID:E8xmIBJt0HAPPY
どうも親父の笑みがサイコぽくて。
シャイニングみたいになんのかクライマックスは
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:25:49.88ID:z601AwRv0HAPPY
こういうホームドラマみたいなのが作られなくなったな
奇を衒ったような展開とか派手なアクション、エグいシーンがないと受け入れられないのかも
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:26:03.73ID:G9evvVPU0HAPPY
サザーランドはマッシュのイメージが抜けなくて困る
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:28:01.07ID:E8xmIBJt0HAPPY
>>97
おとなしい映画に見せて実は凄みのある
作品ってのもあるだろうけどな
少数だな
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:28:13.55ID:G9evvVPU0HAPPY
オナニーしてなくて良かったな
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:28:51.52ID:z601AwRv0HAPPY
お兄ちゃんも水泳部で将来を嘱望されてたのかね
弟に冷たいな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:29:02.95ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
家族全員おかしくなってるのね(・ω・`)
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:31:10.37ID:G9evvVPU0HAPPY
パーティーでお約束の喧嘩コネー
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:31:42.71ID:pJEuKDsi0HAPPY
ハッピーバースデーじゃないハッピーバースデーソング
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:31:55.20ID:UZdS7C7U0HAPPY
こんな会食に呼ばれ会話できる普通の人々(´;ω;`)
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:31:59.30ID:z601AwRv0HAPPY
>>100
ハリウッドはメジャーの大作かインディペンデントの小品の両極化が進んでいるようだし
作られていても洋画の興行収入が年々減り続けてて、こういう感じの作品は
知名度のある俳優や監督でもいない限り、日本のスクリーンでかかることがないのかもしれないね
淋しいことだ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:32:46.27ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
絶対このババァ話広める(・ω・`)
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:14.59ID:ylD1SCZndHAPPY
母親は兄を溺愛していた、事故で兄が死亡しても弟が生き残り〜生き残った弟は自身が愛されていないのを感じ、生き残った事に罪悪感を感じるようなる。それがどこかで爆発して云々と言う話か?
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:34:04.99ID:rfDaVbrS0HAPPY
この映画は、精神科に行くのが金持ちのオシャレみたいな時期に作られた映画か。
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:35:04.05ID:pJEuKDsi0HAPPY
アメリカ人ってすぐカウンセリング受けるよね
座禅して瞑想しろ
今でいうマインドなんとかってやつだ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:35:45.54ID:Cd6x2RHt0HAPPY
>>121
アメリカ人は精神科に行くのも珍しい事じゃないらしいけど
日本だとキチガイ扱いされる
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:35:57.50ID:pJEuKDsi0HAPPY
この息子役の俳優今見かけないな
ケビンベーコンみたいなのに
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:14.71ID:z601AwRv0HAPPY
>>116
逆に数百億ドルも費やしたブレードランナーやジオストーム、ジャスティス・リーグが赤字に
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:25.42ID:ylD1SCZndHAPPY
>>122
日本だって同じだろ、大きな災害や事故等の被害者の精神的な支援とか言われている。
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:34.78ID:PGO+z6Bj0HAPPY
次男役の人がアカデミー助演男優賞を受賞したけど
精神科医役の人もノミネートされてたんだね
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:53.72ID:SBnV47F60HAPPY
自分も精神科いってるけどこんな話してもらえないぞ 医者変えようかな
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:38:18.85ID:z601AwRv0HAPPY
ティモシー・ハットンはこの映画でアカデミー賞獲ってるんだな
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:39:11.08ID:UZdS7C7U0HAPPY
>>123
日本なんて精神科どころか病院行くことが
ジコンカンリガー、シャカイジントシテ~、ってなる
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:10.48ID:G9evvVPU0HAPPY
ギクシャク
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:22.13ID:JJ8ZNWbNpHAPPY
3分くらしかおらんかったやんけ(・ω・`)
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:28.29ID:z601AwRv0HAPPY
>>136
マイティー・ソーラグナロクにも負けて
DC映画では最低のスタートだったらしい
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:32.81ID:UZdS7C7U0HAPPY
>>131
2,3回行って違うなって思ったら
変えた方がいいで、逆に精神消耗する
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:38.45ID:pJEuKDsi0HAPPY
これティモシーハットンなのか
全然わからなかった
ネオウルフじゃん
ケビンクラインの若い頃と言われても信じる
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:40:47.04ID:SBnV47F60HAPPY
行ってるの精神科じゃないくて心療内科だった
カウンセリング受けたいといっても何話していいかわからなくなるよなぁ
コンラッド君のもやもやも同感できる
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:41:46.50ID:pJEuKDsi0HAPPY
>>143
ネオウルフじゃないや
ネロウルフね
ネロウルフは死んじゃったけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況