X



NHK BSプレミアム 5589
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:43:15.13ID:KASnBpGr0
>>1
ナマステ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:43:27.21ID:ptQh7s3Sd
絶対オシッコしてるやついるだろ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:17.81ID:hdpGX7lp0
いちおつ
カメラ目線の本編はともかく
この行事は死ぬまでに一度は見に行きたい
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:20.29ID:ptQh7s3Sd
昔のプールや海水浴場に群がる日本人みたい
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:30.04ID:KASnBpGr0
>>5
川の水よりおしっこの方が清潔なんちゃう?
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:45:14.77ID:w/gxAzQr0
もうワケワカメ状態だわこりゃw
とにかく凄いとしか言いようが無い
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:45:27.44ID:dHQ0tQmH0
儀式にしては神秘性に欠ける
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:47:33.05ID:hdpGX7lp0
こういう大規模な祭りがないと
信仰のモチベーションが保てないのかもしれない
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:48:44.19ID:xGNvFnHd0
ネパールもヒンドゥー教なので上流で色んなものいっぱい流してる
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:48:59.85ID:hdpGX7lp0
>>13
これを目指していくなら
いくら外国人でも観光ではない
それはいわゆる旅だろう
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:49:00.74ID:w/gxAzQr0
宗教・宗派ごとに滞在場所や沐浴場が分かれてるっぽいね
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:49:26.30ID:YDQ5s+14d
ババアと子供しかいない ビキニで沐浴する姉ちゃん映せや
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:50:21.70ID:KASnBpGr0
リッチな家族
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:51:20.38ID:YDQ5s+14d
初詣に何万人も集まる日本人を見て外人はなんて信心深いんだと思うのかもしれない
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:51:31.67ID:hdpGX7lp0
この人たちに四万十川の清流を見せてあげたい
新たなる信仰の地を見出すかもしれない
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:53:00.93ID:KASnBpGr0
おい長男
おまえも浸かりたくなってきただろ?え?
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:54:54.30ID:3zd5nPPl0
ガンジス河でバタフライ(´・ω・`)
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:55:16.62ID:YDQ5s+14d
ホモ向け動画
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:55:21.69ID:3zd5nPPl0
日本人は潔癖すぎるのだろうか(´・ω・`)
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:56:09.97ID:3zd5nPPl0
火葬した灰ながしてるだけならいいけど
有害廃棄物流してそうなのが
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:56:38.74ID:Ebi5ATFQ0
>>33
だろうなー、毎日風呂に入って湯船につかる民族は他に居ないというし。
まぁ水が豊富なのだからだろうけど。
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:57:15.98ID:YDQ5s+14d
宗教は文化であり慣習なのだな
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:57:49.89ID:KASnBpGr0
ポエムをテレビで読み上げてやるなよ(´・ω・`)
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:58:50.12ID:3zd5nPPl0
インドはまる人はハマるよね(´・ω・`)だいたいクレイジージャーニーに出てきそうな破天荒なバックパッカ―だけど
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:00:17.66ID:w/gxAzQr0
>>41
時々取材の事を思い出して悶絶してそう > 長男
2001年放送で取材時大学生だから今40歳ちょっと前くらいかな?
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:00:38.27ID:3zd5nPPl0
なんだよ 医者になれるのかよ  勝ち組じゃねーか
そのままアメリカに移民するか?
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:15.99ID:KASnBpGr0
うんこ色やん
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:55.65ID:hdpGX7lp0
まぁ
たまたま番組表見て偶然ではあるけど
いいの見れたわ
ちょうど今の自分にこれからの人生考えるのにいい番組だった
なぜか昔からガンガは一度は死ぬまでに見ておきたいと思わせる場所だった
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:04.23ID:KASnBpGr0
あーおもしろかった
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:13.86ID:BU1xnzFb0
>>43
典型的な実況民の俺は行ったことあるけどもう行くことはないかな(´・ω・`)
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:03:45.83ID:KASnBpGr0
2000年代はNHK-BSは毎日のようにこういうのの新作を放送してたよね
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:03:50.15ID:dHQ0tQmH0
終わりに向けて人生の整理をした後にさらに名誉かよwww
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:04:21.67ID:w/gxAzQr0
「そういうのやらんで良いやん」て言ったのが仏陀だっけ?
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:05:05.11ID:hdpGX7lp0
>>53
自分は上海に4年留学していて
帰国する時はほぼ荷物運べるから上海から二泊三日のフェリー利用してたんだけど
まず上海からアジアを目指すバックパッカーはインドはみんな絶賛していた
一番酷く言われたのはやはり中国だった
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:07:35.21ID:xGNvFnHd0
千日回峰行みたいなもんでしょ
修行すれば人はここまでの苦行苦難にも耐えられるという
行動で示してみせて、人を励ましてる
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:08:41.12ID:O48gBk7Ua
俺も1000日女性を近づけていない(´・ω・`)
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:09:05.12ID:KASnBpGr0
今現在の長男に密着ドキュメントしてくんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況