X



NHK BS1 7665

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:17:18.93ID:sTXxDzMA0
めっちゃベースから離れてるのに内角のシュートとか効かないだろ
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:17:32.36ID:AEZhacoZM
1(右) 真弓 .322(497-160) 34本 84打点
2(中) 弘田 .296(223-66) 5本 22打点
3(一) バース .350(497-174) 54本 134打点
4(三) 掛布 .300(476-143) 40本 108打点
5(二) 岡田 .342(459-157) 35本 101打点
6(左) 佐野 .288(375-108) 13本 60打点
7(遊) 平田 .261(402-105) 7本 53打点
8(捕) 木戸 .241(295-71) 13本 32打点
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:17:44.89ID:QTeU4bQk0
佐野クリストか
近鉄にいたな
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:17:46.51ID:H6hPb3TQ0
>>366
阪神のスター選手は全員そう
引退試合なんか最近やっとできるようになった
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:01.64ID:Xd17HhJL0
>>341
一気に凡ミス増えたよな
最初のミスの時に監督にボロクソ言われたんだよな
あれでイップスになったんじゃないかって推測してたわ、当時は
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:22.95ID:Noa08ejv0
初代ファミスタ、阪神は単独チームでレイルウェイズばりの打線の破壊力があったんだけど投手はボロクソだったな・・・
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:49.81ID:vF74R+WM0
シュートよりツーシームになってきてるからね
宮西とかが投げてるかな
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:19:41.34ID:Xd17HhJL0
>>372
弘田のところは北村も併記して上げてください
後吉竹と長崎慶次も、、、
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:19:51.97ID:zmdkBDLA0
>>376
ツーシームって言ってるだけじゃん?
0393 【中部電 86.2 %】
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:11.64ID:SjHETumK0
>>296
初代ファミスタ( 1986年)は、強すぎるタイタンズ(阪神)とバランス取るために
ガイアンツ(巨人)の代打に、王さんが居るし

レイルウェイズは、阪急と近鉄合同チームw(´∀`)
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:30.12ID:EUc/enq4a
>>387
各球団、監督は古田の下の世代になってきたからなあ。ワンチャ厳しいかもね。
ヤクルトは宮本が既定路線だし。
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:47.43ID:iuPugf6f0
古田は人間的にダメなんじゃないかな監督として
野村はああ見えてあのエモヤンにも慕われるぐらいだから
人間出来てるんだろう
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:53.20ID:ZATh2eCH0
>>379
当時のヤクルトは戦力がなかったから
戦力が整った球団なら成功すると思う
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:56.53ID:WdfLfnsZd
>>372
化け物揃いワロタwwwwww

今のソフトバンク並
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:21.17ID:AEZhacoZM
バースの1986年の打率.389は今も日本記録

2位はイチローの.387
3位もイチローの.385
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:23.36ID:dA7MNR260
>>397
今嫁
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:24.36ID:g1JO/KI4a
>>372
弘田てロッテにいた弘田か
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:39.29ID:zmdkBDLA0
>>393
レイルウェイズとフーズフーズは不人気球団だったから
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:22:07.10ID:QTeU4bQk0
最後の中飛は良い当たりの大飛球だった
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:22:31.74ID:dA7MNR260
>>407
門田が脱臼する前の打線
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:22:46.71ID:U49YXyaR0
やっぱこの番組は基本的にはマンガ夜話フォーマットの番組形式だな
マンガ夜話復活しないかな
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:10.86ID:GB5IODm40
平田の守備は素晴らしかった
たしかチーム犠打も多かったんだよ
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:11.52ID:BC/ha9Ch0
ブライアンと解剖して欲しいな  あれは化けもんやったで
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:45.95ID:dA7MNR260
>>417
不調やった気がする
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:04.64ID:Xd17HhJL0
>>393
レイルウェイズは南海もやぞ
レイルウェイ=鉄道で阪急近鉄南海
フーズフーズ=食品でロッテと日ハム
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:17.33ID:H6hPb3TQ0
槇原もいつまでもこんな話蒸し返されるの嫌じゃないのか?
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:50.62ID:Am9c+Psr0
>>99
いつも槙原にフルボッコ食らってたのは阪神ですw
>>103
阪神は槙原イジめたんじゃなくて逆にボコボコにイジメられてたんだけどね
阪神ファンって記憶力悪いアホしかいなのかな?
斉藤、槙原、桑田の巨人3本柱で阪神戦で一番多かったのが実は槙原。阪神はいつも槙原にコテンパンにやられてたのに阪神ファンは覚えてないの?
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:53.50ID:Noa08ejv0
>405
たしか当時は容量的に10チームしか入れられないから不人気パリーグでさらに人気ない5球団は
くっつけられちゃったらしい、まあそれならナムコスターズいれんでもってきもするがw
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:00.57ID:+UhPnemY0
どんでん
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:01.93ID:jUV7XTqv0
寛美
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:05.29ID:jaljUrDE0
>>338
社会人は、都市対抗で日本生命が優勝。
なお、日本選手権はホンダ(当時・和光市)が優勝し、主軸は、ヤクルトで
活躍した伊東昭光投手。
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:15.04ID:V0uNZe0W0
>>419
バントしまくり打線

まあ四番に掛布が居るからバースを歩かされる心配もなかったんだろうけど
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:48.92ID:iuPugf6f0
>>427
セリーグのためフーズフーズじゃなく単独チームだった大洋漁業
おかげで酷い戦力だった
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:49.93ID:dA7MNR260
>>429
最後の完全試合より敬遠玉をサヨナラされたんたとともに歴史に残ってる感があるな。
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:04.38ID:WaYjKDqEK
クロマティー呆然やんw
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:13.28ID:e6F0EBqo0
岡田、今は薄汚い風貌だけど若い頃はそこそこの見た目だったのか
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:15.89ID:QTeU4bQk0
こーれも行くのか
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:31.13ID:vGxqFd9L0
すべてがうまくいかないなw
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:31.28ID:+UhPnemY0
見上げるだけのクロマティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況