X



NHK BSプレミアム 5670
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:16:00.48ID:33Z+WZka0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5669
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1513745969/
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:01:21.46ID:cBOJGzqi0
それより徳川家茂と孝明天皇がタイミングよく死んだのとか
明治天皇の謎とかやってほしいな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:01:28.08ID:hs35AE7L0
龍馬の功績として有名な逸話は実際は他の人がやってるようなものばかり
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:01:38.67ID:lI7KP7+N0
日本で最初に新婚旅行をしたのは
「坂本龍馬」じゃなく「小松帯刀」なんだよね
龍馬の方が絵になるからそうなってるだけ
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:01:47.83ID:+EMjoceY0
性豪丼か
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:02:31.82ID:cBOJGzqi0
幕末に活躍して死んだ人って架空の人物だったりして・・・
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:02:47.74ID:cBOJGzqi0
だまれ勝!
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:03.65ID:xbfH1r+/0
早逝したからかあまり有名じゃないけど坂本龍馬と比較するのが申し訳ないレベルだと思う
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:20.55ID:+EMjoceY0
>>905
渋沢栄一の方が後生に残した影響多いのに
ビジネス書でも過小評価
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:27.07ID:cBOJGzqi0
明治政府っていろいろ隠しごとが多そうなんだが・・・
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:51.47ID:blCZ+nJ30
そんなに切れ者なのになんで歴史上の人物にならなかったのだろう
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:04:34.72ID:hs35AE7L0
来年の大河の原作では小松はほとんど活躍してないらしいがどうなるかな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:04:48.16ID:aTZQs5RF0
大河「西郷どん」で出るはずだね
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:05:29.52ID:0Jh71VH90
篤姫でもキーマン役でキャスティングされてたじゃん(´・ω・`)
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:06:05.42ID:hs35AE7L0
下っ端が努力して革命を起こしたというストーリーの方が一般ウケするからな
実際を知っていくとがっかりするのが明治維新
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:06:26.97ID:zJAQgmxy0
やっぱ、教科書に坂本龍馬を載せないって識者の判断は正しいってことになりそうだな。
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:06:34.92ID:xbfH1r+/0
この人島津って言っても直系の子孫じゃないよね?流石に
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:07:12.71ID:89gSZfju0
>>940
明治は島津と長州と幕府の内戦だからな、それも英仏の代理戦争の側面もあるし
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:07:13.91ID:Ug8BoRjj0
井上馨伝で井上が
小松が生きてたら、小松が初代総理だっただろうって言ってる
長州の面々も彼なら誰も反対しないと
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:07:26.05ID:xbfH1r+/0
>>940
坂本龍馬なんてはっきり言っていてもいなくても変わらなかった気がする
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:08:36.14ID:2CzGM/Ka0
>>932
なぜ活躍してないのか、考えるとなんか辛くなるからやめとこう…(´・ω・`)
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:09:36.67ID:IcoZ9ji/0
調べたら小松清廉っていうのか
何で通称で呼んでんだろう
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:09:39.52ID:D8qj52K00
>>939
西郷どんの対談で磯田先生
「明治維新はノウハウ全然ない人達が中心だったからあんな時期にメインが欧米視察するくらいgdgd」
と答えてたな
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:11:16.34ID:cBOJGzqi0
夕飯
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:12:14.03ID:rBJNjKVU0
さとこは何かやっぱ違うな
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:12:14.50ID:cBOJGzqi0
テロやんけ
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:12:14.87ID:xbfH1r+/0
薩英戦争の後に戦争やった相手に船売ってくれって要求したのほんとすこ
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:16.47ID:zJAQgmxy0
>>948 >>950 >>954
ところが、坂本龍馬が教科書から消去されるかもってニュースが載った時のヤフーコメント
ときたら、お決まりの反知性で史実のしの字も知らないような低能ネトウヨの、反日売国
だらけの書き込みだったよ。
あれを見ても、ネトウヨってのは、何ら科学的根拠を持たない、無学の徒の集団だってはっ
きりわかった。
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:28.55ID:bkrscVzJ0
あー豚肉が食べたくなってきた
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:37.69ID:IprtX3b20
何故か天保の大飢饉を絡めてこないのか

あれこそ倒幕の根っこだろう
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:37.81ID:Ug8BoRjj0
幕府側って討薩の考えって割と早くから出てて
小松らはそれも掴んでるんだよな
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:15:18.15ID:89gSZfju0
>>978
薩英戦争の賠償金は肩代わりさせられるし、反乱は起こされるし・・・・
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:15:34.01ID:cBOJGzqi0
安納芋
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:16:43.31ID:lI7KP7+N0
>>979
天保の改革で諸藩が反感→阿部正弘、黒船来航で全国から意見を募る→諸藩が政治に口を出すきっかけ

阿部正弘は幕府にとって戦犯みたいな政治家
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:16:59.47ID:+SeFbVcm0
佐賀藩は最強の軍事力があったのに、動きがないのはなんで?
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:17:34.88ID:n9N71wO30
癒着しないで他方と付き合うって中々できることじゃない
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:30.62ID:+SeFbVcm0
>>995
西郷大久保や桂みたいな政治的なリーダーが江藤くらいしかいなかったから?
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:48.75ID:0Jh71VH90
島津が薩摩に行ったのって、承久の乱の恩賞か?(´・ω・`)
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:54.14ID:aTZQs5RF0
全部、勤皇。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況