X



NHK BS1 7780

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:37.58ID:fOrFGyGY0
>>883
外国の工場が多い
スズキの工場もあったはず
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:43.08ID:gNlz5Kml0
>>887
おれじゃなくて国際政治学者の先生に聞いてよw
村本に「先生」って呼ばわれて嫌がってたけどw
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:50.90ID:6WIlAAiH0
ポーランド語できよる
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:54.37ID:fC/rym2R0
日本の新幹線計画って、狭軌を標準軌に徐々に移行する話なのかな
それにしては首都圏関西圏でキャパ足りないけど
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:10.84ID:/3w0mFTx0
>>882
それはむしろ共産主義の言葉の問題か
昔は共産主義を志向した社会主義
今は資本主義経済で政治的に社会主義
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:37.15ID:Ex0xiWwU0
どこに行っても癒着ばっかりだな
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:56.11ID:wmvoUiYF0
>>895
岡山は病院と医者だけは豊富。
李登輝総統が治療にきた病院も岡山
にある
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:16.63ID:8INFkeADa
>>906
チェコは東欧の工業国だね。
武器とか作ってる
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:33.94ID:fOrFGyGY0
>>907
30年前の留学生だって
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:39.46ID:/3w0mFTx0
>>912
それ四国の地方都市の話
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:41.94ID:XizdVECM0
>>907
東南アジアの観光地に行けば小学生でも日本語が喋れる
生きるために学ぶ姿勢の違い
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:55.08ID:+A9hXgWG0
今後もグローバル化が進んで製造業を極少数の国が独占するようになったら、
そのほかの国はどうやって食っていけばいいんだろう
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:50.66ID:/3w0mFTx0
>>961
スコーピオン短機関銃のトイガン持ってる
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:58.93ID:H415qTCna
陸路でつながってるからこそだなぁ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:16:03.44ID:fC/rym2R0
インドはヒマラヤあるからヨーロッパと直結大変だろうな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:16:29.41ID:DQp0nZwQ0
このままヨーロッパに向かって行って、日本から消えて無くなって欲しいな
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:01.69ID:Ub9RnyOe0
日本は漢字使ってるのにメリットを生かしてないのがワロスw
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:10.87ID:fOrFGyGY0
孔子学院って工作機関って聞いたけど…
日本にもあるよな
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:39.33ID:wmvoUiYF0
>>933
敵国パキスタン通るから無理。
だから中東かませて中央アジアと
接触してる
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:43.81ID:8o9aX4XLa
そっかそうするとワイが出張で飲む、猛牛製乳製品もポーランド産になるんかもな
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:53.13ID:S4II6j/K0
ソフト植民地政策だよなあ
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:59.18ID:Ex0xiWwU0
まあ昔はこういう状態だったわけだから
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:04.66ID:3+YeGqpP0
中国のスーパーのチーズとか乳製品は案外高かった感じした
海外ブランドとか
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:07.91ID:8INFkeADa
>>839
岡山空港なんて存在意義無いと思ってたのだが…
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:08.76ID:Hu6mSH+60
なんの偏見もなしに考えると10年後には中国は日本じゃ勝てないぐらいの国になってるな
今でさえ遅れ気味なんだし
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:25.76ID:lX9cqw0H0
コンビニとかで働いている外国人もスペックで見たらそこらの日本人より上だって事は自覚したほうがいい
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:29.41ID:frR2W9VMM
孔子学院は欧米はじめ世界中の超一流大学とかに機関持ってるもんなぁ
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:40.09ID:s9cbDXkW0
中国は本物の(張り子の)虎です かもしない
眠れる獅子が眠ったままのネコ
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:43.03ID:rUzYbCOr0
>>924
中国も粗悪品のイメージは払拭されつつある
良質のものを安く大量に作られたら製造業はあきらめたほうがいいな
その意味で日本は一皮むけるチャンスでもあるような気がする
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:45.33ID:gNlz5Kml0
>>943
日本のお偉いさんはいざとなったらアメリカに亡命するような連中ばっかだからw
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:48.10ID:LglcG1Ay0
ドイツに喰われて
ソ連に喰われて
次は中国に喰われるのかw
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:48.80ID:/3w0mFTx0
>>955 違うの?
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:16.62ID:xLM8Qq9N0
>>967
昔から眠れる獅子と呼ばれてたし能力はあった
歴史上いつも統一分裂を繰り返したから今回はどうなるかな
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:23.78ID:3+YeGqpP0
欧米は警戒モードになってる様なニュースはたまに見るね
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:31.43ID:Ex0xiWwU0
ポーランドって朝鮮国みたいな国だね
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:33.77ID:8o9aX4XLa
みんな仲良く金と物回してきましょちゅー話なんやけどウヨサヨおるのはしゃーない
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:36.78ID:Hu6mSH+60
ネトウヨは中国バカにしてるけど正直もうバカにされるのは日本の方だよね
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:52.70ID:RoJKZaL/0
この中国の繁栄の背後に、1000万人もの光棍児がいるんだよなぁ(´・ω・`)
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:04.80ID:8INFkeADa
ダサい。。。
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:04.93ID:fOrFGyGY0
中国人のやり方はしたたかである
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:14.74ID:/3w0mFTx0
>>978
中共幹部の方がアメ足場造りに熱心でしょ
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:17.58ID:S4II6j/K0
中国は若い世代が育ってるんだね
出てくるの皆んな若いじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況