X



NHK BSプレミアム 5754
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:50:03.41ID:VBAtfG3ed
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5753
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1516171809/
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:10:35.85ID:x3GIdRua0
毛利元就のいた郡山城もかなり人工的に地形を変えてあった
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:29.48ID:jVxv595K0
確か秀吉も小田原攻めで山城作ってなかったっけ?

林の奥にシコシコ作ってたんで北条が気が付かなくて、前の木を切ったら現れたっていう
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:38.27ID:FcgsqU6a0
>>946
あんなきつい階段上り下りを殿様にさせると無礼打ちになりそう (´・ω・`)
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:58.06ID:UEIvLq8u0
山城って水の手が大事よな。
山城サミットで行った唐沢山城の立派な井戸は感動した。
本丸近くにも井戸があって流石だなぁ、と。
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:46.65ID:WmmlqPIP0
この大規模ネット、忍サーバーは秀吉でも落ちなかったな
正確には三成だが
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:52.51ID:PPHPiCVm0
>>959
合議制が古来からの日本の伝統、特徴みたいだけど
有事には本当に駄目な方向にしか働かないみたいだね
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:13:19.32ID:YsTy1z+X0
>>966
天下に覇を唱えるなんて発想を持ってたのは信長と秀吉だけだった説(´・ω・`)
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:13:21.08ID:BvSC4iTe0
北条、武田、今川、上杉とずっと争ってたから防御態勢は強くなるよね
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:15.71ID:BvSC4iTe0
>>974
室町時代からずーと小競り合いしてて中央集権体制が危うかったからな。
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:45.09ID:R/V1MKMGa
出張で滋賀に行ったから、彦根城いってきた。すごいよかった
なんなら彦根の町もすごいよかった。親子丼おいしかったし
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:53.99ID:/dDOy/TW0
北条が従属していたら関ヶ原や大阪の陣もチャラぐらい歴史は変化してたな
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:15:01.30ID:x3GIdRua0
やることのスケールが違うな、経済が活性化しそう・・

名護屋城も凄いし
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:15:53.59ID:PPHPiCVm0
>>983
うちの兄貴は彦根に住んでるのに彦根城にまったく興味ないようだ
勿体ない
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:11.27ID:ky+0mMHR0
脳科学者いるか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 26分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況