X



平昌オリンピック ☆270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:19.44ID:uHTfePuRp
>>746
カナダのカントリーボーイは金メダルやぞ
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:43.41ID:uHTfePuRp
>>751
ニックネームリスト
○男子
・タネイ→『イタリアの田中さん』
(名前が田中に似ているので)
・ワールシュテッター→『オーストリアの石川五右衛門』
(順位を盗むのが上手いので)
・デルボスコ→『ギャンブラー』
(リスク覚悟で常に前を狙うので)
フィーバ→『宇宙人(いい意味で)』
(滑りは悪く見えるが何故かタイムが速いので)
・シャプイ→『雪上の貴公子』
(そのまま)
・ダンカン→『スキーをする空飛ぶパイロット』
(競技を始める前は軍でパイロットになる予定だったので)
・ニーデラー→『忍者』
(小さい身体で後ろからスルスルっと抜けてくるので)
・ボボロンタ→『ボボちゃん』
(頬を赤く染めてかわいいので)
・リーマン→『カナダのカントリーボーイ』
(カウボーイハットを被った写真ばっかなので)
・グリマス→『迫りくるお髭さん』
(髭が特徴的なので)
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:47.14ID:kTqOfBi80
回転(スラローム)

ターンテクニックが問われる技術系の種目で、細かく設置された旗門をうまくクリアしていく必要がある。2回滑降してそのタイムの合計によって順位が決まる。
タイムを少しでも縮めるため、参加選手は「ライン取り」と呼ばれる滑降コース設定をシビアにキープしながら滑る。
旗門の脇ギリギリを通過するので、ポールが選手の体を直撃する危険がある。通常の競技では選手がストックと腕でポールをなぎ倒していくが、これはルール違反にはならない。
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:48.47ID:DeGXjtZNa
カーリング男子準決勝 LIVE
9END 開始
カナダ  2
アメリカ 4
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:57.00ID:LF871tu40
メルグは妹が今回の五輪に出てるし
マットは兄が前回金メダルだし
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:01.79ID:1A1PcLkO0
>>488
全然違うぞ
> ショートプログラム (SP) とフリースケーティング(フリー)で合計7つあるスピンと2つあるスパイラルの全てでレベル4を獲得し、
> 2つのステップはともに事実上最高難度であるレベル3を獲得した。
> このようにレベルの取りこぼしが1つもなかったのは出場選手中荒川ただ1人であり、
> また、ISUジャッジングシステム導入後のISU公式試合を通じても初めてのことであった。
> 演技構成点で8点台をマークしたのも荒川ただ一人だった。
圧倒的
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:29.63ID:03Yqapor0
大昔はスラロームでもメーターはあったよな、最近のは昔のショートスキーだな
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:32.89ID:J0fqdCEb0
 ノルウェー      デンマーク     スウェーデン
 ┌┬┬──┐   ┌┬┬──┐   ┌┬┬──┐
 ├┘└──┤   ├┘└──┤   ├┘└──┤
 ├┐┌──┤   ├┐┌──┤   ├┐┌──┤
 └┴┴──┘   └┴┴──┘   └┴┴──┘
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:01.18ID:uHTfePuRp
>>765
フィンランドも混ぜてあげてください
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:29.10ID:qrHRPpRq0
>>751
ステファン・タネイに昔ついていた日本人のサービスマンが
タネイをタナカに似てるってそう呼び出して
以降海外の選手もそう呼ぶようになったとか
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:36.47ID:YIJx9C720
なんや今の踊りw
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:38.16ID:GNoG2gBA0
イメトレすごっ(´・ω・`)
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:38.85ID:qpBYI5UH0
パンツ郎
きた
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:50.01ID:td/xsawjx
昔は手のガードなかったよな
ストックで棒倒してた記憶がある
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:53.32ID:skDLGvLS0
最近のスキー競技ってワックスアップレーザーとかで測るらしいな
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:32.46ID:qpBYI5UH0
>>777
チンコは
剛金の
カッピングカバー付けてるから
痛くないよ。
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:44.17ID:so9C08Ua0
お花解説やめろよ。
嘘吐きチョンと言われるぞw。
もう少しまともな解説者をつけられないのかよ、犬。
人さまから金だけボッタくってるくせに。
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:06.84ID:qpBYI5UH0
オセス
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:26.95ID:IW6TmDjX0
花びら大回転見たいなぁ
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:40.74ID:kTqOfBi80
今の奴チンガーしてなかったな
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:43.16ID:skDLGvLS0
平壌オリンピックでアトミックアピールも最後らへんだな
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:20.28ID:LF871tu40
このコースセッティングしたオーストリアのコーチは頭抱えてるんじゃないかw
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:51.30ID:qpBYI5UH0
イギリスの
アルペン人とかめずいな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:53.35ID:yAcoqjer0
ぼくも昔は第一シードだったんですっていうのかと思った
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:40.96ID:+jEoYb7J0
穴開いてる!
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:32.39ID:td/xsawjx
女子スキークロスの再放送やらないのか
三浦豪太が全開で暴走してたのに
あだ名つけまくってて腹筋崩壊するかと思った
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:52.16ID:qpBYI5UH0
オワタ
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:58.68ID:kTqOfBi80
諦めたwww
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:22.13ID:03Yqapor0222222
>>822
デサントとフェニックスはあった
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:34.52ID:LF871tu40
※ちなみに今日も転けた選手がカメラマンに突っ込みました※
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:39.08ID:z57pOa0ia
>>813
昔オリンピックで3位に入ってドーピングで失格した選手がいたような気が
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:42.85ID:kTqOfBi80
>>825
女子は明日がほんちゃん
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:55.68ID:WD7TKObg0
今って板は短いらしいね
俺がやってた頃は
身長の15センチプラスだったのに
今じゃマイナスらしいね
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:24:04.35ID:/MuHz38Kd
カーリングは眠たくなるがこの回転とかアルペンは見入るからか起きてられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況