X



NHK BS1 7920
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:24.36ID:7DLbc08o0
>>86
保健室の先生もまくしたてるよ、きっと
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:28.08ID:KVVAEgnJ0
捨てられてもうた
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:41.66ID:eZe7nz6L0
親がいなけりゃ早くに自立を促す教育をしていくべきと思うけどなあ。
中国でも親の愛が大切的なのがあるんかね
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:24.92ID:F6eAayeX0
親のことを言われたんだろう
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:13.86ID:Aul378ns0
自分の考えや気持ちをうまく表現できないんだろうな
察して代弁してくれる大人が近くにいれば救われそうだが
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:17.59ID:7DLbc08o0
>>93
その材料、漫画とかテレビとかプラモとか
そういうのすら手に入らないとか?
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:19.51ID:KIVmg8ZO0
>>93
オタクに根気?
ただの現実逃避だから
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:22.54ID:kORX2lNu0
この環境で子供に何をせぇっちゅうねん
やり場が無いやろ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:26.59ID:DYnYhFA20
だけどスマホ持ってんだぜこの子。オレでも持ってないのに
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:19.31ID:niLBBmn10
>>111
そもそもこのくらいの年頃の子は自分の気持ちを伝えるのがまだ上手でないと思うけど
情操教育なんてなにそれおいしいのって感じだからなあ
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:24.09ID:7DLbc08o0
>>95
家庭で発散する分には、かまわんよ
外でも家でも、だと亭主は大変だろうな
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:48.11ID:yBslFrgg0
>>80
いじめはどうだったのかなあ・・・
両親の話を聞く限りでは、まだ戦後の混乱が残ってて、
学校足りなくて午前/午後に別れて授業したとか、
教員も足りなくてアル中教師がいたとか、
窃盗かなんかで10人くらい少年院送りになったとかはあったみたいだけど。
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:07.04ID:NfP7t0G50
教養低い勉強しない、50代60代の5ちゃんネラーが思い込みで他民族を差別する
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:22.51ID:txwEeiJ40
少林拳の学校とかなんでああも多いんだろうと思ってたけどチャイナ特有の事情があったんやなあ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:34:37.16ID:eZe7nz6L0
やばいな。思考形態が似てるのか言語かなのか、日本の厨二的なのとそっくり
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:27.77ID:KIVmg8ZO0
小6なのにええ文章書くやんけ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:58.63ID:KVVAEgnJ0
寝ろってうるさく笛吹かれてもな
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:13.71ID:HgiM1saR0
ちょっとこの子詩人の才能あるんちゃう?
乾いた河なんて表現は俺には浮かばなかった
乾いた大地なら知ってりゅ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:25.77ID:eZe7nz6L0
>>121
団塊世代はそんな感じやなあ。クラス60人とか
とにかくギスギスしてた。すぐ怒るのはそのため
今は少なくなって優しい優しい。生態学的な本能だよね
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:33.46ID:IGkeA8za0
文章は教養ない割にはしっかりしてる
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:39.55ID:niLBBmn10
仕事で中国人と関わってるとさ、中国語に加えて英語も日本語もぺらぺらで
はえーすっごい、みたいなのしかいないから錯覚するけど
そういうのは上澄み中の上澄みなんだろうなとこういうの見て思う
いや上澄みだってのはわかってるんだけどなんかこう想像を絶してるというか
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:06.53ID:7DLbc08o0
火事のとき逃げられなくね
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:20.85ID:KIVmg8ZO0
>>124
日本の方が救いがなくて泣けるw
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:49.66ID:yBslFrgg0
中国の学校の先生も、随分ハード・・・
こうやって鍵掛けたら侵入者からは守れるかも知れないけど、
先日のロシアの火事見たいのがあったらひとたまりもないね。
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:50.46ID:KVVAEgnJ0
いい子じゃのお
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:54.50ID:2mxpKJ/p0
>>142
一緒の授業取ってたチャイニーズ留学生達も
華僑と客家ばっかりだったな
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:57.97ID:7DLbc08o0
>>136
覚醒するよなw
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:18.69ID:KVVAEgnJ0
違う犬もいたか
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:46.94ID:KVVAEgnJ0
ひー
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:05.62ID:KVVAEgnJ0
友達だったのに…
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:10.57ID:2mxpKJ/p0
>>155
でも近代国家では言語(国語)は重要だからな
こうやって識字率高めないといけない事情があった
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:21.50ID:eZe7nz6L0
>>124
平和憲法で育った世代としては、ここ最近の状況は混乱したわ
いろいろ調べて、あんなこねくり回したレトリックを認めろというのはキツイ
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:28.10ID:txwEeiJ40
火事の時は流石に非常扉が内側から開くんやろ
知らんけど
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:42.08ID:KIVmg8ZO0
たった一人の友達なのに
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:43.48ID:7DLbc08o0
中国人は無表情とかしかめっ面のイメージだから
にこにこだの、にやにやだのしてるととても怖い
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:02.90ID:yBslFrgg0
食べちゃった?
って思ったら本当に食べちゃったんだ?
・・・
先日の先生にお礼ってこれなのかな(´・ω・`)
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:19.19ID:eZe7nz6L0
>>149
どこも似たようなもんだろ。けど、専門職やわ
これで乳がでかくなってきたりしたら、どうしていいかと
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:50.87ID:pzolZu5/0
養ってあげたい
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:57.39ID:IGkeA8za0
鳳鳴ちゃん
なんとかしてあげたい
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:59.73ID:HgiM1saR0
ユニセフのウマラに金送るのとこの子に支援するのとどっちがええやろ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:04.73ID:Aul378ns0
明るいところでインタビューしろ、普通の会話でも怖いわ
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:05.32ID:1lkFP/TyK
この子可愛いな
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:12.71ID:KVVAEgnJ0
表情も豊かでよく喋るのにな
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:31.21ID:eZe7nz6L0
>>142
基本、上澄みとしか相手しなくていいと思う
米国もああいう存在知ったのはごく最近だし
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:35.03ID:7DLbc08o0
将来都会で水商売で一旗あげそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況