X



プレミアムシネマ 4108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:50.89ID:OUG7IzhP0
>>583
93年ぐらいじゃ?小学生のとき一期一会覚えたのこの映画のおかげだったし
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:54.11ID:J2DYhmKId
オワタ\(^o^)/
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:59.83ID:CK59VW/G0
>>614
歳をとるのはそういう楽しみがあるよね
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:02.66ID:xlPOoRlc0
>>613
原作では宇宙にも行くね
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:09.26ID:gaxLz3rid
大作だ
実況ないと映画を完走できない昨今
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:10.69ID:2AmzWxWC0
まあそこそこ観れる映画ではあったな
生きてる間に3桁見るかどうかってくらいだけど
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:15.32ID:PBdYUfKs0
そういえば字幕って昔のとちょっと変わったよね?
ダン“中尉”で記憶してたけど“隊長”になってたね
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:20.09ID:o678uG+y0
これは大名作だったな
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:31.56ID:YxC2rlXd0
>>610
熱射病になるかも
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:36.66ID:ZrzQXuB00
>>574
確かに
ジェニーは誰よりもフォレストを理解したけど
なにかしら謎がないと恋愛には発展しにくいかもな
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:41.86ID:l4V1E8vb0
ほぼほぼストーリーを知ってても確認のために見てしまう映画
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:49.46ID:G8ejKHK50
ネットやSNSに毒された利己主義な連中には良さがわからんだろうな
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:57.15ID:PdZ/zJ3Cd
フォレストとダン中尉はアップルの株持ってるから
ここからさらにサクセスストーリーが続く
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:58.37ID:bvaYtamG0
続編小説だと、エビ漁の会社潰れてダン中尉は嫁に逃げられガンプはコーラのセールスマンやったりしてたな。あと、トム・ハンクス本人がでてくる。
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:00.40ID:G2dQfHRd0
う^ーん 話がわからん 俺はアホなのかな??
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:05.98ID:fgmo1G9M0
>>653
ガンプじゃないのか
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:10.03ID:8+eWr4LU0
次は吹き替え版でBS民放でも見たい
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:11.64ID:7LfvRr0q0
ゼメキス監督ってこれ以降大コケ映画連発なのは何故だろう
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:12.96ID:hTRfSvMq0
地上波でもドンパチ映画ばかりやってないで、こういうのも放送すればいいのにな
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:15.45ID:vnOQg1nK0
朝ドラ見ようと思ってきたらやってたのにもう、エンディングかよ
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:16.12ID:b2PGL9pv0
>>582
黒澤明も「赤ひげ金掛け過ぎとか言ってる奴いるけどベンハーの1シーン分の金しか使ってないわい」と言ったとかなんとか
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:18.44ID:CK59VW/G0
>>651
ニュウークリアーペット?
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:18.89ID:Yo4ZnRGE0
トム・ハンクス特集やってほしい
ビッグ、マネー・ピット、スプラッシュ込みで
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:20.31ID:BQaP7V5mx
今更ながら初見だが
言われてるように過大評価映画だなと
ギャグ映画として面白かった
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:33.40ID:vIWWN+7N0
ゼメキスは偉大だ
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:34.03ID:n61o4MT50
所詮作り話だからな
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:35.27ID:fe5M6mK20
普段映画観てなくて前回観たのがゴーストって人もここにいるだろうな
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:44.36ID:xlPOoRlc0
>>648
ツンデレ乙www
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:01.76ID:fgmo1G9M0
>>668
ストーリーはあってないようなものだから
アメリカの歴史を振り返るということで高評価を得た
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:06.15ID:yvoOsJdHE
どこまでがほんとでどこまでがホラなのかわかりづらいよね
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:06.36ID:2AmzWxWC0
>>672
邦画って説明がましいというか意味付けしないといけないものだと思いがちだよね
タイトルそのものはただの識別子でいいと思うの
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:06.51ID:zTlJkv/+0
面白いけどやっぱ何度見てもヒロインの描き方が嫌いだなぁ
ゼメキスって女性の描き方下手だよね
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:13.93ID:gKsc9pbj0
今見るとすげぇよかった次は死ぬ前に見たい
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:16.20ID:0JQlk3WX0
これは三丁目の夕日をアレンジしてパクりたくなる気持ちもわかるわな
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:18.62ID:cyVhH8kKK
ラストを見て
何故だか無性に
ヘルマン・ヘッセの
『アウグスツス』
が読みたくなった。
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:20.39ID:YzxueAhN0
ジェニーに嫌悪感抱く10代や20代いるのは分かる
でもオッサンになっても叩いてる奴はよくわからん
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:32.85ID:RefZxFtT0
面白い映画だった
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:38.11ID:CK59VW/G0
>>672
山口百恵世代は遺言的に好きなんだよねそれ
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:41.17ID:Osl0xtcC0
>>672
邦題つけないと何どんな映画かインスピレイションわかないと思うのだろうな配給会社は
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:44.86ID:iGzaaBRZ0
公開当時は作り話うぜえとか思ってたけど、今みると泣けるw
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:13.83ID:YxC2rlXd0
歴代大統領撃たれるシーンばかり挟んでたのはどういう意図?
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:14.11ID:gaxLz3rid
さて今夜はBS日本テレビでオートバイレース
だが、この映画で燃え尽きた。録画予約して
寝る。
ジョン・レノンあたりはよく合成したなあ。
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:17.25ID:fgmo1G9M0
>>693
逆じゃないのか
向こうは意味のないタイトルを嫌う
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:18.87ID:OUG7IzhP0
プライベートライアンも見たい
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:19.24ID:fe5M6mK20
>>676
耐性の無い奴らが「いつになったら面白くなるの? もう飽きた」とか言うだけだな
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:28.77ID:6KcRWOZYM
まあショーシャンクとフォレストはやってたら見てまうなあ
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:36.15ID:CK59VW/G0
>>708
性格が冷笑的なんだろうね万事
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:46.01ID:goAoRNur0
>>671
ガンプの元に羽を持っている時は
ジェニーのハートをガンプが掴んでいる時。
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:46.63ID:8+eWr4LU0
日本版フォレストガンプみたいな映画とうとう作られなかったな
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:49.92ID:b2PGL9pv0
>>646
そりゃ好き嫌いは誰にだってあるし、映画自体にもクソ映画も傑作もある
当たり前のことじゃん?
まあ感情移入させることを目的にしていないタイプの良作も沢山あるだろうけど
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:50.94ID:8uWsjF6v0
>>708
知ってるだけじゃなくてその背景も考えないと、まあ個人の感覚だからね
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:51.88ID:2NxnJN2F0
まあ、アメリカ人にとっての、オールウェイズ三丁目の夕日、って感じなんだな
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:52.00ID:shGAlHZJ0
ジェニーってエイズで死んだのかよ
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:52.39ID:OUG7IzhP0
この曲知ってるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況