X



プレミアムシネマ 4116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:13.08ID:DB2X/hN40
>>505
ww
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:34.96ID:cUTKPuN40
>>497
ジャニーズ意外と小男が多いよね
V6の岡田君が中谷美紀と並ぶと負けてそうなぐらいで@軍師官兵衛特番
少年隊なんて一番長身のヒガシが一番どんくさく見えるぐらいなんでアクロバットはチビのほうが向いてるのかも
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:20:45.70ID:HoHlPzkv0
シャルリは遍在する
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:00.78ID:g056RU0B0
>>502
登場人物に偏りがあってはいけないという規制のせいで
なぜか黒人や韓国人がいたリメイク版荒野の七人(´・ω・`)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:53.72ID:WOdX8foM0
そんなあなたにシジミチャンス!
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:02.50ID:g056RU0B0
>>505
で、誰もいないのにボートが火災炎上
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:27.41ID:cUTKPuN40
>>496
>>498
韓国もでしょうけど外国と比べて日本が特に駄目になってるの役者じゃないかと思うね
俳優がジブリの声当てて「へただ」って本来はおかしいわけで(役者は声優ができないとおかしい)

>>507
そういうやり方しても作品がダメになったらお終いよ
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:47.06ID:qodvDGJs0
>>516
ジャニ社長、幼少期にスカウトして成長しない少年を見つける先見の明、ある意味怖いw
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:20.14ID:Ei3GqpVV0
ウィスキーをラッパ飲み、当時はビックリだったんだろうな
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:22.89ID:WOdX8foM0
>>525
「8月のクリスマス」だけは見たことあるけど良かった
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:51.98ID:cUTKPuN40
>>525
そうなんだw

>>519
スターウォーズは黒人と近所にいそうなアジア人ブスが突然チューしましたね
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:24:42.96ID:CdLTcwxi0
いちいちバタ臭いな
しかもハリウッドはハリウッドでも1920年代か30年代のイメージw
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:24:45.64ID:foxVFi+r0
>>502
日活は基本的にアイドル路線でしょ
作品制作能力はあまり高くない
アイドルが居なくなったら低予算エロ映画になってしまった
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:24:59.56ID:cUTKPuN40
>>521
>>526
大男でジャニーズの要請に耐えられる人がそんなにはいないのかもね
まあ還暦過ぎても少年の世界ですしねえ
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:26:42.64ID:g056RU0B0
>>528
ナカーマ(´・ω・`)人 (´・ω・`)

あれ、静かで淡々としてるけどいいですよね
じわーっとくる
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:03.95ID:OWIOeicu0
そこはビルとビルの間の狭い路地に一列に誘い込まないと
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:21.09ID:WOdX8foM0
>>539
笛木優子に韓国行きを決断させた映画らしいね
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:41.44ID:CdLTcwxi0
>>535
アイドル路線で稼いでいたから今村昌平や熊井啓みたいな監督も映画を作れた?
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:57.19ID:cUTKPuN40
>>535
昔の日活が「映像はショボい」でもエロだけに頼らずとも「どっか見せるもんがある」としたら
(ロマンポルノってなーんか文芸作品の趣あるよねw)
近年の邦画は「映像は美しいかも知れんけど…」ですかね
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:28:06.58ID:Ei3GqpVV0
>>542
ガッツがやった池袋のケンカの戦法か
それを野次馬の1人として見てたのがショーケンだっけかな
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:28:20.86ID:g056RU0B0
>>532
百科事典と一緒に
応接間のガラス扉つきの棚に・・・
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:01.36ID:Kri4NtTv0
一度ドサ回りまで落ちたのがトップが消えたからって浮上するもんかね
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:15.53ID:g056RU0B0
この後、墓場で待ち伏せして
コルトの拳銃を十字架に挟んで早撃ちエンドに・・・
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:47.60ID:cUTKPuN40
>>553
にしても30年たっても歌下手なマッチは哀しいもんがあるよねw
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:47.83ID:DB2X/hN40
>>520
いいねぇ〜
あれ、たぶん、もう作れないよ韓国は
あの時期だからこそ、作れたんだよ

今後は、日本と同じでごり押しの下手な役者が
増えてくるはず。今まではプロばかりだったけど
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:51.52ID:WOdX8foM0
左手で書いたのかな
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:30:10.08ID:DB2X/hN40
>>510
で、割烹着な
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:30:11.17ID:jM4/fksJ0
BSで日活ロマンポルノの名作流してくれないか
「マル秘色情めす市場」とか「一条さゆり・濡れた欲情」とか
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:30:26.16ID:g056RU0B0
>>543
それは知らなかった
そうだとしたら笛木さん、なかなかいいセンス
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:31:14.85ID:WOdX8foM0
>>564
うん、あれ見て憧れていったけど、夢破れて戻ってきたらしい・・・
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:31:21.50ID:cUTKPuN40
>>563
70年代の人はあーも小難しいテーマを附属させないとポルノ映画も作れなかったのか?と思うほどw
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:22.25ID:g056RU0B0
>>565
シンホニック・・・ま、スマフォのはずがスマホですしね
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:35.67ID:Mjwv+3/J0
>>563
滝田洋二郎特集の週があったらさりげなく滝田のロマンポルノを混ぜて欲しい
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:36.81ID:WOdX8foM0
このころの台詞って早口が多いな
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:48.70ID:DB2X/hN40
>>551
ミニのボトルとかあったなw
あれ、何だったんだろうw
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:33:38.57ID:IRcZjXTBa
しかし薄っぺらい映画ばっかだな。(´・ω・`)

黒澤とか出れなかったのか
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:33:57.89ID:g056RU0B0
>>566
あれ、奇跡みたいな映画ですもんね
ああいうのはもう韓国は作れないような気も
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:33:59.10ID:WOdX8foM0
昔はアイドルのバックでもプロのバンドが演奏してたよなぁ
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:34:11.91ID:h1Cy/hGsa
この婆ぁが、此処で改心するのは変だな!。
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:34:30.08ID:WOdX8foM0
>>584
日本人の心にもじわっと来るものがあった
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:34:44.47ID:jM4/fksJ0
>>578
経済力の見せびらかしでは?
で娘の婚約者の父親が来るとナポレオンを開ける
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:34:44.68ID:cUTKPuN40
>>559
K-POPグループの人気者がドラマの主役に…なんてNHKで言ってましたな
映像技術はそうそう落ちないけど(時代劇の殺陣、香港映画の拳法などは維持が難しいと思うけど)
役者はホントちょっとでも気を抜くと数年でド底辺まで落ちるんでしょうな
アメリカなんか世界中から人が来るから何とかできるんだろうけど日本じゃさあ
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:34:54.51ID:Ei3GqpVV0
この演奏シーンに加藤嘉が息子と巡礼してるシーンと重なるわけですね (´・ω・`)
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:35:08.05ID:gFp2IefFd
高校の頃にっかつのオールナイトを見に行ったらアダムスファミリーのフランケンみたいな顔したおっさんに痴漢されて怖い思いをした
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:35:53.68ID:g056RU0B0
>>578
今も明治屋に行くとあのミニボトルシリーズありますよ
うちにもシャレで買ったシーバス12年のミニが一本本棚にw
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:13.39ID:cUTKPuN40
>>571
キムさんはSMAPとバラエティだけやってりゃいいのにね
彼がかわいそうに思えるほど
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:21.89ID:g056RU0B0
>>592
それ、砂の器w
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:29.77ID:WOdX8foM0
ますます綾瀬はるかに見える
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:31.20ID:CdLTcwxi0
>>559
日本の場合は観客が映画館に足を運ばなくなってテレビタレントの人気に頼らざるを得なくなったのが原因だろう?
韓国の映画興行は今のところ順調だし、60年代日本みたいな極端な落ち込みを見せない限りは当分大丈夫なんじゃない?
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:35.10ID:DB2X/hN40
>>594
実際に開けて飲んだりした?
香水のミニもあったよね、海外旅行の土産定番だったかな
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:47.39ID:Ei3GqpVV0
>>596
昔はユナイテッド航空なんか酒のワゴンが後ろのほうに放置されてたんで
ガッポリ貰っちゃった
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:51.52ID:me6YIdWra
嘘付け、糞婆ぁが!
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:59.27ID:jM4/fksJ0
>>593
一昔前のゲイはそういうところでしか相手見つけられなかったし
今はアプリの時代だけれど
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:26.39ID:cUTKPuN40
>>577
単なる性交にしたくないって映像作家陣の意地もあったんでしょうか
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:41.43ID:Ei3GqpVV0
丹波さんと千葉県知事が演奏会に逮捕に行くんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況