X



プレミアムシネマ 4197
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:28.54ID:mA/yALsZ0
>>862
日本だったらあんまり問題にならなかったかもしれないけど
キリスト教圏は特に演説大事な文化だから
キリストのように言葉を語る人になりなさいっていう
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:36.61ID:HHEJAkdEd
>>883
そうそうwちょいちょい毒あった
しかし、足組んでる両方のスネに青あざがあるの見ると、女王も知らないうちにアザ作っちゃう普通の婆ちゃんなんだなとしみじみしたわ

>>882
残念だったな
再放送も先週火曜日やったもんなぁ
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:38.71ID:Aenp2arU0
世界が変わった
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:42.51ID:EMsVUjFm0
前王のエドワードはこの時リスボンにいたけど親独的傾向がドイツに利用されるとまずいということでその後バハマ総督に飛ばされた
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:27.94ID:bpNWP3Z90
力による支配は原始的だと言うけど、もちろん同意するとしても今もそれが変わって無かった
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:02.79ID:OJ6JvoVP0
 
カンフーマスターものかよ・・・(´・ω・`)
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:43.87ID:T5ofTY7r0
チャーチル不細工にしてるのは主役より目立たせないためなんだろな
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:21:17.75ID:OJ6JvoVP0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:27.67ID:Aenp2arU0
イイハナシダナー
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:33.10ID:bpNWP3Z90
>>873
俺もそこたまたま見たけど面白かったw
やっぱり女王陛下は偉大な存在なんだなと
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:11.73ID:Q4dyKpQ70
ジョージ6世の役アーモン・ゲートとかシャーロックの人にやらせた方がよかったんじゃない?コリン・ファースじゃビジュアルが合わない
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:15.45ID:EZQKxil50
なんだかんだ二時間あっという間だったからいい映画なんだろう(・ω・`)
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:19.77ID:YZL6Yl7k0
いいですね〜
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:29.54ID:EMEOuMZ40
皇太后はちょっと小柄太めなイメージだったな
年食って太るお婆ちゃんは当たり前かもだが
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:44.11ID:0DUS01Ez0
吹き替えは前に見たけど字幕は今回初めて見たな(´・ω・`)
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:30.48ID:Q4dyKpQ70
>>925
イギリスなのに敵国ドイツの曲
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:12.03ID:Q4dyKpQ70
>>951
カンパーバッチ
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:15.75ID:CW+zHmcid
>>947
チャールズの方先に行くかもね
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:34.47ID:hkYA9Yfk0
自らも吃音症であった脚本家のデヴィッド・サイドラーは、30年以上この企画を温めていた[4]。
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:16.66ID:hkYA9Yfk0
>>953
ありがd
愛と哀しみのボレロでこれでジョルジュ・ドンが踊ってるのに分からなかった
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:32.04ID:Xm56AWP3x
>>959
世の子供たちやプレゼン苦手な大人たちに見てほしいので
民放でもやってほすぃ
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:44.65ID:CW+zHmcid
>>962
ウィリアムの方がはるかに威厳があるしね
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:27:58.88ID:Q4dyKpQ70
この映画公開されるまで目立たなかったんだよね。ジョージ6世。誰だそれみたいで
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:28:23.18ID:w3tETyqga
エピソード2できないかな
ヒトラーをしてヨーロッパで最も危険な女と言わしめた王妃に焦点を当てた物語
当然フルキャスト同じ俳優で
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:28:32.76ID:EMEOuMZ40
>>965
良いブレゼンテーションの秘訣はうまい喋りではなくその内容や作品への愛や気持ちだと思ってる
まあしゃべる訓練はしたほうがいいに決まってるが
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:03.30ID:m0xcb+5Y0
>>976
そうなの?
大正天皇みたいな感じかな?
あの方は頭がちょっと弱いみたいに言われているけど実際はフランクで優しい人だったとか
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:37.34ID:8Xtwbmawa
プリンプリン物語か
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:49.57ID:EMEOuMZ40
>>969
と、と、となりのうちにへ塀が出来たつてねえ 
か、か、か、かっこいい
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:53.41ID:b2DclmOoa
>>965
地上波はジブリか人気のシリーズ最新作に合わせて
過去作やるかしかもうしないからねぇ
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:54.18ID:Q4dyKpQ70
>>968
頭ヤバいけどなw
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:51.64ID:3z0P5u7M0
カンバーバッチならこのままイミテーション・ゲーム見たい気分だ
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:01.66ID:Xm56AWP3x
>>978
ほんとそれ!

伝えたいという気持ち大事よな
心込もってないと伝わらん
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:18.04ID:HHEJAkdEd
>>968
でもチャールズ皇太子って、こないだの結婚式で久しぶりに見たけど、以前と比べると随分感じいい紳士になってたな
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:32:37.31ID:EMEOuMZ40
>>992
自然に言葉が湧いてくれば楽なんよね
上がるのはどうしょうもないところもあるけど
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:04.23ID:Xm56AWP3x
>>996
うん、気持ちが沸いてくれば時間足りないくらいなるw

この映画にもっと早く出会いたかったわ
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:37:58.46ID:CW+zHmcid
>>985
ハゲバカにするのダメ絶対
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況