X



NHK BSプレミアム 6222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:10.92ID:YNr61yjh0
もう、ジャンプとか読んで無いし
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:44.02ID:yLUjn2ll0
NHKさん、ジャンプはいいからサンデーを、サンデーを助けてあげて下さい(´・ω・`)
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:44.35ID:IZwX/8Kna
やな予感しかしないコズフロ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:12.63ID:ST8gi/vpa
誰がアンコールしてるのか
新作黒クリ白クリまだか(´・ω・`)
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:23.52ID:YNr61yjh0
>>108
少年誌は一冊程度の市場しか無いと思う
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:48.30ID:P8YuE2Gw0
鏡のって、最初の人は鏡に映ってたのはなんでだろう。歩いてる人。
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:52.47ID:YNr61yjh0
>>119
スイーツですよ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:07.59ID:teXyRZnf0
>>82
(´・ω・`)許しがたい、連中のプロパガンダ垂れ流しだった(憤怒
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:13.95ID:IZwX/8Kna
>>120

カストラートw
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:32.18ID:YCO9ucyb0
>>108
え?いまサンデー危機なの?うる星やつらとかタッチとかあったのに・・・
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:33.65ID:eBnFt19fM
最近は人類の真価とか音楽とか再とか
なんだか期待外れが・・・
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:46.57ID:5QeQ0Qkm0
ボイジャーが録音した “地球の音”のCD持ってる
寝床で聞くと すごく安眠できるんだ
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:55.50ID:YNr61yjh0
>>125
屋根が月に隠れるだっけ
タイトルは宇宙的だね
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:03:27.21ID:cg7/aKXi0
もう未知との遭遇でもやってればいいだろ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:03:39.93ID:naNIuLgd0
>>135
ボイジャーさんは録音技師だったのか。搭載されているだけだと思ってたワイ
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:03:53.87ID:4GyJ0hVt0
>>114
最近の番組ばっかやめてほしいわ
もっと何十年も前の忘れ去られた貴重な番組みたいなのが見たい
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:00.47ID:mCds9UEw0
水の音嫌い
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:08.07ID:YNr61yjh0
>>140
日曜美術館もそんな感じだけど
展覧会やれば一気に集まってロケ費安く済む
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:24.75ID:5ZU1DrvV0
まーたこのナレか
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:37.33ID:eBnFt19fM
映画でもアニメでも宇宙戦争は音がするけど否定するんですか?
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:54.78ID:VWhbNDlPd
下手くその永作がようやく終わったかと思えば
似たり寄ったりの中島朋子かよ
嫌がらせか
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:01.40ID:teXyRZnf0
いきなりのラプターきたー(´・ω・`)!! 想定外だったwwww
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:06.98ID:naNIuLgd0
流星のシュッと言う音が聞こえた話を思い出す。
俺はないがそう思う気持ちもわからんでもない。つまり幻聴
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:24.81ID:bzo9bs3ca
ウルトラマンとかで流れる宇宙の音がほんとにあると思ってたガキの頃
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:29.72ID:IZwX/8Kna
誰も求めていない方向性。
オーロラに民族学ぽい方向から迫ったの
他の惑星系にどんな生き物が存在し得るか、の。
あと、どんなハズレあったっけ
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:32.32ID:YNr61yjh0
殲撃七型だな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:50.00ID:fV0mkHa/0
何も無いが有るのよ
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:22.14ID:iFscN+H80
ジョージルーカス「オレの作った宇宙は音が伝わるんだぜ凄いだろ」
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:31.03ID:YNr61yjh0
>>159
22ならスーパークルーズでマッハ2巡航可能
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:47.09ID:mCds9UEw0
ダメ博士
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:58.81ID:RO85xN7w0
普通さ
ジェット旅客機の映像使うと思うんだよね
ジェット戦闘機=うるさいとい
というくだらない思想混ぜられるとどっちらけ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:08.36ID:fV0mkHa/0
カエル?
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:17.62ID:hIGyLQTBa
人間の可聴範囲は狭いから何とかかんとかか。
昔冨田勲が、アルバム作ったよね、聞こえるようにしたとか言って
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:17.91ID:KOf+dCDE0
匂いはあると聞いたことある
宇宙遊泳から船内に帰ってきた宇宙服が凄く臭いと
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:21.28ID:YNr61yjh0
本当にウルトラマンみたいなSE
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:35.81ID:naNIuLgd0
>>171
でも、すぐガタがきちゃうんだろうな。相当なストレスが機体にかかりそう
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:23.19ID:gUC+tI0t0
コーラスか
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:31.19ID:FVPuDwIc0
>>159
公表されてるF22の最高速度が機密で秘匿されてる本来の速度ではなく偽りの数値とは考えないの?
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:40.54ID:q0fPrPYE0
>>171
SR71にしよう
チャンネル変えたから今どんなことやってるのか分からないけど
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:42.43ID:4im1ZUhm0
大槻教授
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:44.29ID:YNr61yjh0
>>180
そんな気はする、米が調達止めたのもメンテ費用では無いかな
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:09.81ID:4GyJ0hVt0
完全に昭和の特撮とかSFアニメなんだがもしかして分かってた?
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:12.77ID:YCO9ucyb0
>>171
そうじゃなく最高速度の話。そう言われりゃSR71はもっと速いとか言うっても意味がないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況