X



第60回NHK杯ジャンプ ☆1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:28.99ID:CkaU7+h10
おおおお〜お〜♪

実況 横山哲也 〜北海道・大倉山ジャンプ場から中継〜
解説 原田雅彦 (´・ω・`)
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:43.64ID:XFtPUDA70
勢藤姉
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:57.71ID:XFtPUDA70
さすがだ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:41:54.12ID:XFtPUDA70
きわどい
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:44.90ID:XFtPUDA70
また日本人つぶしのルール改正があったのか
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:44:11.37ID:XFtPUDA70
女子男子女子男子とやるのか
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:46:04.46ID:fn4Uh37Q0
行楽日和なジャンプ場
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:08.57ID:WR6E8WIda
雪なくても開催できるんだな
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:50:58.38ID:R0PecXmE0
>>99
練習場の意味が判らないけど
この台は世界基準だよ
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:53:03.59ID:OeKbNJCs0
木々を見てると
北海道はもう観楓会の季節は終わってるのかね
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:54:12.47ID:OeKbNJCs0
>>101
世界基準でも
風の関係でFISとしては
あまりやりたくないシャンツェでもあるらしい
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:55:45.76ID:XFtPUDA70
ふなき〜
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:58:17.93ID:R0PecXmE0
>>106
アジアの台では評価は高いよ
つーか、他が貧相
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:08:01.36ID:CkaU7+h10
www もう年寄りやんw これで飛ぶんだからすごいな
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:10:37.50ID:R0PecXmE0
>>131
他にもあるよ
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:21:28.02ID:R0PecXmE0
ワールド・カップじゃないから
130メートルはないよ
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:28.74ID:OeKbNJCs0
原田よ
風がなくちゃ飛べないジャンプは
時代遅れなんだよ
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:04.49ID:R0PecXmE0
ニッカネンのサインを持ってるよ
二日酔いの朝で酒臭かった

でも
勝ってしまったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況