X



プレミアムシネマ 4399
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:23:37.93ID:AY0RpUNM0
大阪万博のコンパニオン感
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:23:42.90ID:hnCVfRCV0
これはキャビンアテンダントと一発こましてますわ
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:23:52.89ID:GmRA9xWa0
ブルーレイディスク買うよりか、ずっとキレイ
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:10.74ID:CpXvtDnxa
70mm版とIMAX版両方観たけど
NHKBS版って何でこんなに画質いいんだろうといつも思う。
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:16.13ID:tJXZU2Tn0
>>741
平面モニターだよ。
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:24.27ID:GmRA9xWa0
おお、液晶テレビだ
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:33.55ID:AgZxYQgb0
すごい部屋w
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:35.24ID:bxrbQY1Q0
カーク船長は いつ出てくるの ?
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:35.24ID:xbThaTZv0
ガラスに張り付けたペンをつまむとき、爪がガラスに当たる音がかすかにする。
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:38.78ID:k0lnpy4J0
洗礼名なんて無いぞ
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:40.54ID:C4XjZZ/U0
読唇術で読まれるぅ〜(´・ω・`)
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:45.04ID:PU1JZFwZ0
昔の高速バスにこういうビデオのガイドさんがいたな(´・ω・`)
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:47.51ID:RWFkGYcj0
>>723
どきどきペンギンランドとワザと間違えてSEGAをディスるのはやめて下さい!(´・ω・`)
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:52.98ID:i6Z96leBa
いかにもこの監督らしい画だなw
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:58.53ID:wdCpTs5X0
この時代はフラットブラウン管も販売してなかったのにな(´・ω・`)
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:08.06ID:mCxJxEE70
>>>706落ち着けよそれ製作順じゃん、これは後から製作した奴が安い4:6でしかも分厚くなってしまった
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:19.01ID:AY0RpUNM0
このセンス時計仕掛けにも受け継がれてる
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:19.74ID:O6BgEKO80
なんか、今のインフラのデザインを予想しているんじゃなくんて、
今のインフラがこういうSFを参考にデザインしてるじゃないかと思ってきた
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:22.35ID:S0yw0D6z0
テレホンカード
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:23.38ID:GmRA9xWa0
坂になってるから歩きにくそう
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:35.97ID:O6BgEKO80
スカイプキタ――(゚∀゚)――!!
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:38.31ID:peljRHCU0
娘きた
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:50.72ID:k0lnpy4J0
キューブリックの孫
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:05.99ID:DTG0OeWo0
監督の娘か 今は何歳だ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:10.61ID:peljRHCU0
せなかかゆい
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:13.15ID:gYG2inbB0
>>797
スタートレックのアレとか。
まあ、別に携帯電話である必要はないんだが
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:17.99ID:sfZ7XfUb0
ここって地球とどれぐらい離れてるの?
娘の返事が早すぎないか?
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:19.34ID:PDCfLrTM0
ストレイカー最高司令官はこの頃はSHADOを退職して月シャトルの運転手に・・・
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:26.68ID:vgxPQLf20
※液晶のフレーム数が限界に達したため、ブラウン管モニターが主流です
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:34.46ID:GmRA9xWa0
実際に宇宙に行く人はこんなにスッキリした格好じゃなくて、作業員みたいな服着ることになってしまったな
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:36.22ID:CheU8gP10
これ17年前ってマジ?
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:44.89ID:C4XjZZ/U0
猿は指を食いちぎられるぞ(´・ω・`)
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:50.11ID:O6BgEKO80
ディスプレイが平面なのも地味にすごい
このころのCRTなんて丸っこいのしかなかったはずだし
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:52.42ID:O5141fxS0
当時の観客には すべてが斬新すぎる設定だったんだろうなぁ・・・・
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:54.51ID:PU1JZFwZ0
いやこのテクノロジーなら留守電みたいに録画してるはずだろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況