X



プレミアムシネマ 4466
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:20:41.60ID:OZ5IbbXYd
ロンメルって名前は歴史や戦争に詳しくない俺でもよく聞くけど、名将として有名な人なのか?
それとも迷将の方?
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:21:05.90ID:GQxgTVHO0
コマンドもん らしくなった。
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:21:22.72ID:k1p/zFwJ0
こんな重要拠点があっさりと落ちそうな予感
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:21:28.78ID:Lx2aKjDJ0
なにいまの
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:21:56.22ID:ZisTsHPC0
この映画のタイトルは日本の配給元が付けた名前じゃなかった?
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:22:05.44ID:miWu41gR0
>>686
神話の典型
実際にはパットンとかモントゴメリーのほうが勝ってるとかで
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:22:28.14ID:GQxgTVHO0
ガンズ ofナバロン やん
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:22:49.85ID:q6z70f0q0
いきなり効力射
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:00.80ID:miWu41gR0
>>697
うる星やつらの面堂終太郎(声:神谷明)
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:13.23ID:SFqXm3wx0
この、上から砲弾落し込んで撃つタイプの迫撃砲見ると戦争映画よりも旧作ルパンを思い出してしまうw
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:26.47ID:Lx2aKjDJ0
わー
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:27.80ID:ZisTsHPC0
>>686
間違いなく名将、
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:58.67ID:0m3TY+Qe0
名将ロンメルを出し抜くコマンド部隊の娯楽戦争映画だからな
史実を元にした映画とは違う
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:24:07.14ID:k1p/zFwJ0
いいぞ!鬼畜米英をやっつけろ
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:24:10.49ID:XCtRKDYa0
>>698
現タイトルからほぼ直訳に近いよ
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:24:14.64ID:GQxgTVHO0
>>703
威力はあるけど 動体は?
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:29.89ID:XCtRKDYa0
昨日の映画なら今のは上半身だけ吹っ飛んでた
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:35.86ID:ZisTsHPC0
史実ならこの時期英国地中海艦隊にはQE級戦艦を筆頭に相当数の艦隊が配備されていたはず
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:37.63ID:q6z70f0q0
逃げたら助かった皮肉
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:12.97ID:fh1OeCCh0
おいおい何発入れるんだよw
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:14.90ID:miWu41gR0
小説「砂漠の狐」でもロンメルはしょっちゅうドイツに病気療養で帰ってるし
あの小説自体が多分にファンタジーと思われるので史実はどんなもんだったのかと
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:16.69ID:DzWwIKCV0
すみません。昨日、抗生物質と言いましたが、抗菌剤でした。
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:20.50ID:GQxgTVHO0
あたり〜〜〜〜!
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:47.38ID:ZisTsHPC0
>>714
>>724
そうなんだ、ありがとう知らなかった
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:47.67ID:Lx2aKjDJ0
なんだなんだ
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:53.54ID:fh1OeCCh0
火炎放射器すげえええええ
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:57.82ID:k1p/zFwJ0
あちちち・・・・
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:58.55ID:5iGetQsO0
うちの猫が正座して食い入るように観てる
てことは面白いはず

今日も必殺火炎放射
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:03.16ID:FCTpdID70
一党独裁の国家社会主義って

今の中国みたいなもんか(´・ω・`)
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:12.01ID:gtLyz3S90
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .∧_ ∧ )ソ)
        ).::' (`●ω●')   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
      燃えろ!全部燃えちまえ!
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:14.84ID:XCtRKDYa0
ボトムズのメルキア方面軍レッドソルジャー部隊を見ているようだ
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:33.54ID:Lx2aKjDJ0
あついあついあつい
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:35.62ID:wLatA29m0
電子系はともかくとして
兵器ってダイレクトに物理だからそんなに変わらないのな
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:37.23ID:rc+xFvmM0
くらえメラゾーマ!
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:23.58ID:ZisTsHPC0
>>745

レッドショルダーね
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:24.43ID:XCtRKDYa0
ロケ地:千葉県銚子市
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:35.16ID:GQxgTVHO0
第2次攻撃!!
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:37.15ID:q6z70f0q0
怒りのアフガン方式
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:46.01ID:RDS9BExJ0
暗いだけじゃなくて逆光シーンが多いから余計に何が起こってるのかわかりにくい
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:28:48.89ID:DRPvPx3h0
>>740
ナチスとヒトラーはフリー素材みたいに扱われてるけど、今の中国共産党はナチスより遥かに酷い事や
大量虐殺を現在進行形でやってる
そっちの方がずっと問題だ
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:09.93ID:q6z70f0q0
すぐ撃たれた
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:13.06ID:SFqXm3wx0
そういやドーベルマン刑事で加納がドッカリと胡坐かいてスーパーブラックホークで
戦車のキャタピラをひたすら撃ってたな
走るキャタピラの同じところを撃ち続けて破壊してたw
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:15.82ID:MJ00ybgm0
だからさぁ 画面暗くして夜のつもりなら
真上に太陽が有るような影をなんとかしようよw
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:30.76ID:GQxgTVHO0
スカッと爽やか 殺し合い 戦争映画は止められない。カッパ海老せん
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:49.64ID:XCtRKDYa0
この下膨れデブドイツ将校は
大脱走でリチャードアッテンボローを捕まえた人だよね
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:54.55ID:q6z70f0q0
ランニングさせただけの一般兵が獅子奮迅の活躍
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:56.33ID:miWu41gR0
>>740
ナチズムは短期で崩壊した&のわりに戦争の時期が長かったから彼らが何を目指してたかはイマイチ不分明だけど
反共産主義だったことと地主など既得権益は暴力団体を使ってでも守った
イタリアのファシズムも歴史に最初に登場するのは労働組合への襲撃だとか
ロシア革命後の現象ってことを考慮せにゃなりませんな
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:02.23ID:ZisTsHPC0
>>764
大昔の映画なんだから仕方ないじゃん、技術的な問題なんだから
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:14.85ID:Yt2cf7dY0
こないだのコロンボみたいに
サブリミナルみたいのがつなぎ映像に
あるんじゃないかw
当時のお客さんはあれこれ違う映画でみたなあとか
思いながら見てたのかしらw
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:33.49ID:DzWwIKCV0
なんで爆音がどれも2回連続でドンドーンっていう感じで鳴るの?
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:35.94ID:k1p/zFwJ0
この警告音w
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:42.97ID:k3ulJVq60
これ沿岸砲壊したら、自分たちのところに味方の砲弾飛んでくるんじゃね
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:32:01.84ID:OZ5IbbXYd
ヒトラーと信長はありとあらゆるジャンルの創作に登場するよな
人外だったり女体化したり未来世界や異世界に降臨したり
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:32:03.33ID:XCtRKDYa0
>>764
お約束表現で映画見られるように普段からトレーニングしとけったいつも言ってるでしょ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:32:42.85ID:XCtRKDYa0
屏風ヶ浦は2サスにもよく出てくるから便利なロケ地だな
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:32:43.21ID:miWu41gR0
>>757
今は右翼が左翼みたいなことを言うようになってますな(中核派に潜入工作でもされてるのか?)
日本の偉い人はカリカチュアにはなってもヒトラーほどキャラ立ってないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況