X



NHK BS1 8463

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:53:11.13ID:8p4hR75H0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 8462
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1545143159/
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:58.20ID:yXqZHPAOa
道具と知識の蓄積がないだけで、知性は現代人と大して変わらんかったと思う
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:59.88ID:ATYIGgfg0
>>95
いきなりスケールが小さくなって日本ローカル番組感が出てきたな
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:27.15ID:ATYIGgfg0
おいおい
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:31.50ID:MaMEtvjp0
ゴミ
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:55.27ID:MaMEtvjp0
四文字姓
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:20:24.00ID:kjsY/yer0
方向少しでも間違えたら太平洋に出て二度と戻ってこれないやん
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:20:40.64ID:ZPbQNayP0
>>106
実験では安全を確保してやらにゃならんし
本当に遭難して命からがら流れ着いたまでは再現できまいな
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:16.18ID:ATYIGgfg0
現代と違って、死ぬかもしれない航海に何年にも渡って何グループも挑戦して
そのうちラッキーな奴が向こうに着けたんだから
そんな安全重視で100%成功すると思うほうがおかしい
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:19.78ID:MaMEtvjp0
晩飯作るわ ながら見で十分
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:37.25ID:dZq+K7mI0
分かった
背中の毛を編んでウミガメに引っ張って貰ったんだ
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:24.66ID:Vsk3AJED0
イースター島の先住民のルーツは台湾民だったって夕方のBSPで見た
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:58.59ID:ATYIGgfg0
さっきまでと同じ番組とは思えんな

でも多分このパート収録するのが企画的にはメインだったんじゃないか
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:47.39ID:SGdpFpjN0
台湾から与那国に渡るところに時間かけすぎ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:16.43ID:ATYIGgfg0
なんで地方探訪ドキュメンタリーみたいなノリになるのよ、この第三部だけ
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:33.85ID:ph8adTYgM
氷河期なら黒潮の流速も弱まってたんじゃないの?
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:27:13.46ID:ph8adTYgM
行ってみたいってよりも飢饉とか疫病とか争いから
逃げるって理由の方が多い気もするけどな。
NHKの付ける理由はポジティブすぎて現実味がない。
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:27:55.85ID:ATYIGgfg0
わざわざ寒いシベリアへ向かったアメリカのインディアンの祖先とか頭おかしいな

あれは未だに納得できない
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:07.49ID:nHhRYWOy0
沖縄各地で多くの南方系人骨が発掘されてるが本土では発掘されてない
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:28.63ID:SGdpFpjN0
ロシア人てなんで寒いところにおるんかな
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:29:00.67ID:MaMEtvjp0
>>128
弱いのが追い出されたとか 在日と同じく
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:00.00ID:tPTZL4+80
そら、追われたからに決まってる
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:31.09ID:ATYIGgfg0
このカタコトがそろそろムカついてきた
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:45.18ID:ph8adTYgM
朝青龍がいた
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:45.29ID:nHhRYWOy0
マンモス追って日本列島にやってきた日本先住民
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:49.20ID:SGdpFpjN0
点棒か
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:27.30ID:ojaQS1tu0
東野30分が無駄だった・・
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:28.18ID:ATYIGgfg0
ホモ・サピエンス話にしてもさっきまでよりスケールが小さくなってんな
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:33:06.40ID:ojaQS1tu0
あ、朝鮮民族の先祖 エベンキ族
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:33:20.86ID:SGdpFpjN0
未来編なのに未来じゃない
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:33:45.96ID:IWk0dfeg0
なんでカタコトなん?
聞きにくいわ
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:08.67ID:ph8adTYgM
カタコトのナレーションイライラするね
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:13.40ID:hf+7Tycu0
カメ五郎みたいなことやってんな
フォロワーだったのかなカメ五郎の
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:25.16ID:Vsk3AJED0
>>128
狩猟民族のグループは縄張りが接して小競り合いしたあと
負けたほうは別の土地を探す・・・を繰り返したんだろうと思われ
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:52.94ID:0gjb0/B40
>>128
哺乳類は水中の縄張り争いからはじきだされて仕方なく陸に上がった
植物も水中、水辺の地衣類、地上植物へと追われる身だった
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:23.03ID:IWk0dfeg0
こういう技術ってどうやって広まったんだろう?yotubeも無いしさ。
宇宙人が教えたとしか考えられない。
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:44.27ID:tPTZL4+80
>>154
最初にナマコを食った奴並みよね
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:36:03.26ID:ojaQS1tu0
イゾラドさん程度ですか?
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:36:21.87ID:ATYIGgfg0
>>164
モノリス
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:36:49.58ID:ATYIGgfg0
だからカタコトやめーや
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:36:51.63ID:PPA2qGNqd
なるほど
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:36:56.14ID:dZq+K7mI0
そして寒冷適応して一重平たい顔短小短足に…(´・ω・`)
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:07.22ID:ph8adTYgM
実は現代人が考えるよりももっとちゃんと道具作ってた
かもよ。
俺らがバカにしすぎなだけで
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:10.55ID:QWDVkGvi0
だいたいは子供が遊んでるのを大人が観察して気づくんじゃない
骨と皮でままごとしてたのを見て毛皮の服、泥団子から土器とか
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:18.21ID:IWk0dfeg0
こういう研究ってほぼ想像だろ?全然ちゃうかったら笑える
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:31.64ID:SGdpFpjN0
それいらない
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:41.16ID:ATYIGgfg0
まだこの渡海チャレンジのお話やるのかよ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:01.63ID:ph8adTYgM
全然未来じゃないし
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:04.97ID:dZq+K7mI0
今更だけど3章だけショボくない(´・ω・`)
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:05.32ID:oh6UOOzu0
これで失敗したらサピエンスはゴムボートを作ることができたってことにしよう
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:05.97ID:ATYIGgfg0
ていうか人類の発展とか拡散の歴史で台湾から与那国島ってどうでもいいパートだよね

アジア大陸からオセアニアとかオーストラリアみたいな大事件に比べると
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:41.06ID:kjsY/yer0
Dr.スランプでこういう連中に船でさらわれる回が怖かった
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:41.75ID:f0CTYgYud
スマホという石器でウホウホ出来る現代に産まれてよかった
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:26.05ID:O3IVMOmd0
なすび、いた?
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:40.61ID:dZq+K7mI0
陽キャだな
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:54.96ID:MM+cx7Cp0
追放の為にわざわざ大変な丸木舟は用意せんだろ,って仮説なのかな?
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:55.77ID:ojaQS1tu0
炭素14測定法で日本人の色々なことが分かりだしたが、困ってる人たちが多いんだよな
どうしても日本人は大陸から総てを学んだと言いたい研究者やマスコミな w
米も ま、いいや w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況