X



NHK BSプレミアム 6659
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:28:22.10ID:C0ezAbuPa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6658
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1546083118/
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:16:46.60ID:oy2UGjqf0
まず機械でポンポンと叩いて広げていくんだよね
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:18:25.57ID:zUHDsfSB0
楽しそう(´・ω・`)
0855851
垢版 |
2018/12/30(日) 19:19:00.71ID:oy2UGjqf0
ああ、「まず」ではなかったか
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:19:05.20ID:zUHDsfSB0
金箔入りのお茶でも飲むか(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:20:55.57ID:LsmngVrx0
この叩きまくった紙がまたなにか別のこと使うのにいいとか
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:21:40.37ID:oy2UGjqf0
海外ではどうやってんだろう
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:26:11.36ID:3htEgN/40
どうみても旭川動物園のぱくりっぽいな
まあ旭川が世界初だったかどうかはしらないが
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:30:32.05ID:pGBzINph0
>>866
再放送そのものだろ
 音楽が同じ。松平建が出ていた。
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:30:59.91ID:k6fiWo/W0
高田純次から移動
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:32:17.38ID:5ejhRrVG0
しまったHDD整理してたらもう始まってた・・・
再放送を待つか(´・ω・`)
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:33:35.16ID:/aYs6mvm0
>>870
多分再放送あると思うけど今からでも一応録画しておきなさいよ(´・ω・`)
0883なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2018/12/30(日) 19:35:30.01ID:nlEhjKlR0
地上波おもしろくないのでこっち来ました
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:35:51.15ID:/aYs6mvm0
嵐山光三郎さん!
懐かしいなあ昔いいとも増刊号の編集長だったな
何度かお目にかかったことある
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:37:36.82ID:CEOQ7MUv0
明治の西洋料理というと
何かビーフシチュー作ろうとしたら肉じゃが出来ましたみたいなイメージ
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:25.08ID:sbIJqJAm0
この頃からフランス料理なんだ
0910なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:31.61ID:nlEhjKlR0
明治時代の日本じゃ入手困難だったろうな
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:53.61ID:d4qz3X7d0
嵐山はバブルの時に財テク失敗しておっきな負債おったらしいな
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:39:11.92ID:/aYs6mvm0
フォアグラやらトリュフやらこの時代にどうやって入手したんだ
0919なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2018/12/30(日) 19:39:44.25ID:nlEhjKlR0
ロシア料理はフランス料理の基本になったってね
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:40:35.36ID:QKzO6t6j0
 
箕作圭吾きた・・・(´・ω・`)
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:41:49.32ID:/aYs6mvm0
>>919
順番にサーヴするのがロシア式だったんだっけ?
料理はフランス革命で貴族の料理を作っていた人がロシアに逃げてロシア料理に影響を与えたんじゃ
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:41:53.50ID:sbIJqJAm0
外国人に出すんだったら日本料理の方が良くないか?
特にフランス人なんか他の国来てまでフランス料理食いたくないっしょ
0938なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2018/12/30(日) 19:42:33.13ID:nlEhjKlR0
>>926
うん
「三」は書き間違い
でも秋山徳蔵が宮中に入ったのは大正時代だから明治の晩さん会はタッチしてないはず
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:43:08.83ID:/aYs6mvm0
>>932
1800年代のフランス人が野蛮な極東の料理を食べたいと思ったかねぇ
そんなのはほんのモノ好きだったんじゃ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況