X



NHK BS1 8534
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:33:43.46ID:YfWjJFrh0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8533
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1547288151/
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:37:55.63ID:/URLBNIb0
亡くなった石川アナと武田の解説で
ふたりとも口を揃えて「カットボールと言えば川上憲伸」って言ってたなあ
さすがは明治の絆
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:08.73ID:N1w1crg80
川上はカットボール覚えてから松井キラーになったな
それまでは松井にカモられていたが
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:17.61ID:KEbYK4dy0
1年目だけじゃねーか
上原みたいだな奴だな川上
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:18.70ID:G5PqsFc30
高橋由伸の新人王を取ったんだよな
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:38.78ID:YLTlbHXE0
>>86
大卒かつ2年目以降のジンクスあったから、イメージよりだいぶ少ないよね。
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:50.64ID:j5yzio2V0
どこがフサフサだ、植えただ、
相変わらずのハゲじゃねえか
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:59.76ID:rT/AW/Sma
今ならバックドアも普通になってきてるから、左でもスライダー使えたのにね
0127 【中部電 69.6 %】
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:03.64ID:ykfBByYQ0
あけましておめでとう

「ケンシンデタ、スグミロ」て、電報届いたので来ました(´∀`)ゞ
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:08.17ID:EhMe8e4r0
コイツはいいバッターだった。
守備は糞だったけどw
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:11.68ID:G5PqsFc30
地味にセの最多安打記録持ってたんだっけ
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:27.88
良い時代w
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:29.60ID:PfFl7uD40
病気みたいに痩せてる阿部さん
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:30.17ID:YLTlbHXE0
>>116
そら150キロ台のカッターうてないとやってけない世界だからね、140キロ前後のカッターじゃ・・・
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:39.80ID:j5yzio2V0
阿部に対して帽子取って謝ったけど
川上のほうが先輩だろ?
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:40:02.34ID:ISREiTUv0
清水ブサイクだったけどいいバッターだったな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:40:10.21ID:2n+uypms0
言われりゃそうだよな
シュート回転嫌なら最初からスライダー投げりゃエエもんなwww
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:40:50.54ID:KEbYK4dy0
2001年か
佐々木がリーグチャンピオンシップでチンソリにサヨナラ打たれたせいでイチローがチャンピオンリング獲れずに引退することになった
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:40:58.95ID:pij1dspa0
>>116
肘壊すって言って誰も投げないし教えもしないからね。
打者が生まれて一度も見たこと無い変化球にはなかなか対応できない。
同じ理由で松井もナックルに苦労していた。
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:01.76ID:2lt6iRuPa
あちゃーw
0184 【中部電 69.6 %】
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:24.27ID:ykfBByYQ0
いや、実際武田って日ハムの頃から凄かったからなw(´∀`)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:54.51ID:KEbYK4dy0
>>155
パワーあるわけでもなく
華があるわけでもないけど
しつこくボールに食らいつく雑草みたいな良いバッターだったな
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:58.09ID:j5yzio2V0
今や8Kだと握りどころか指のほくろ、ネイルの模様まで見えるからな
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:32.79ID:xD4Qn+NH0
今やスタッドキャストを駆使して変化球をコピーする時代がきてる
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:41.36ID:G5PqsFc30
なるほどわからん
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:51.97ID:YLTlbHXE0
>>176
最近は日本人フォークボーラーの活躍でちらほら向こうのマイナー出身のフォークボーラーでてきてるけどね。
それでも学生時代から投げる球ではなくマイナーで行き詰まった投手が手を出す球種みたいだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況