X



【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:12:25.80ID:y3qDwWS+0
http://www.nhk.or.jp/idaten/

いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(2)「坊っちゃん」

熊本で生まれた主人公・金栗四三(中村勘九郎)は、元は体の弱い子供だったが、長い山道を走って体を鍛え、たくましく成長する。やがて東京高等師範学校への進学を夢見る。。

前スレ
【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1546759651/
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:10:30.53ID:13FklhUp0
父ちゃんすぐ死にそうだな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:10:37.00ID:Ya3POpDh0
ふつうに平地の舗装道路をあるくと1km15分くらいかな?
0112須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/01/13(日) 18:11:14.83ID:owbJ+uML0
重曹って ソーダのことだよね 
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:14.91ID:r6nXhdSI0
西郷丼より
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:44.68ID:pKec3pV50
>>105
時速4キロってのは陸軍の完全武装で分速80m 50分歩いて10分休みのペースだったかな
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:36.75ID:AQYwPYMg0
>>105
品川から港区まで毎日5km歩いて通ってたが
ちょうど1時間で、8000歩くらいだったわ
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:14:13.25ID:fQJIJI+Z0
>>121
そうだよ
暗い牛小屋に黒い牛がいて子供の頃は怖かったよ
悪い事したら牛小屋に放り込むぞとよく親に脅されてたw
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:14:30.52ID:Ghy7/Y3W0
くこけ
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:16.27ID:AQYwPYMg0
そういえば、たけしがNHKのドラマに出るのは、意外とこれが初めて?
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:18.37ID:Ya3POpDh0
>>129
おれもよく納屋に放置されていたけど
納屋の中に昔の道具類(鉈だと斧だのいろいろあってたのしかった
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:04.72ID:bAHQICoF0
いいじゃん、将来の夏目漱石らしき人に抱っこしてもらえた
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:36.67ID:rAK0VWWnM
金栗さんの半生→オリンピックに決まるまでに5話も使うのかぁ
いろんなエピソード膨らますしかないよな
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:04.54ID:r6nXhdSI0
>>140
上高地〜横尾を4往復分か
嫌だ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:29.23ID:fy1vb/jy0
バロン西が出るとすれば夏くらいかな
先週のヒストリアはちらっと映っただけやった
バロン西で1年やってよ。
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:38.38ID:ELUuBeeY0
昔は年の離れた兄弟多かったよなー
うちの父もそうだった
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:16.14ID:AQYwPYMg0
>>147
ひとりにだけスポット当てたの失敗だろ
どう考えても無理がある
2時間ドラマとかならいいけど
オムニバス形式で色々な選手のドラマにすればよかったのに
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:47.93ID:A41CrxHMM
カット割りが忙しないの気になる
せっかく綺麗な田舎で撮影してるのに
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:27.89ID:rJwDd4ua0
>>151
初回も時間系列せわしないなって思ったけどずっとこんなテンポで行くのかと思うと不安
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:42.65ID:njSlrY4KM
これまんぷくのあとの朝ドラ枠でよかったんでないの
ちょうど2020の春までなんだし
なぜ大河にしたった
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:55.93ID:fQJIJI+Z0
>>153
親が早くに死んで弟妹の面倒を長男がみるんだよね
うちのトーチャンも爺さんが早くに死んだから弟と妹二人を食べさせて学校行かせて就職させて結婚させて本当に偉い
カーチャンもすごいと思う
自分なんかとてもできない
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:20:01.53ID:BsCTlNOf0
そこに注目するなんてw

>>161
ありがとう
最初か最後に少し出てた記憶があったけど、覚えてたw
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:18.90ID:UAB1OnKuM
>>147
膨らませてる為に、演出しやすくてキャラのたった落語家を絡ませたんだな…
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:22.77ID:q0yjV/3q0
>>173
だよなあ
こんななんでもない人の子供時代大河で見せられても…
杉文かよ
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:33.47ID:ELUuBeeY0
>>174
まったく同じですね
うちの父と父のアニキの長男とは20歳近く年が離れてた
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:22:16.65ID:kjKx6t680
クドカンが描くのが好きなのは、多分この落語家みたいなキャラだよね
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:22:23.02ID:xhI/zDYw0
俺も親父がはさみ持って部屋に飛び込んできたから窓から裸足で逃げたことがあるわw
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:22:36.95ID:JWNhBi0V0
昔の日本の出産にラマーズ法の呼吸あったの?
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:22:38.57ID:r6nXhdSI0
フォームチェンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況