X



NHK BS1 8598
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:53.99ID:rNLOxz8ua
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8597
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1549619029/
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:37.26ID:ldHYrTsj0
場所が不便なんか
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:09.94ID:6mibkwEW0
エレベーター無しか
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:11.56ID:xkRtRmvU0
世界中で流行りそうなリフォーム専門の曲
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:29.31ID:ldHYrTsj0
音がどの程度響くのだろう
赤さんの足音とか筒抜けだったら嫌だなあ
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:32.78ID:Y26czk1+0
URでアール
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:54.91ID:B7zfBd5l0
現状回復不要っていいな。
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:27.75ID:du3sqzUe0
今日も河野千秋はすっと原稿読み続けているねえ
1回は10分だけど延べ約1時間しゃべり続けているわけだから
喉の負担を考えると少しVTR挟むなど 負担を軽減してあげて欲しい
もちろん河野千秋の可愛い声は聞きたいけど
河野千秋の活躍を10年も20年も見たいから
長い目で見たら喉に負担かけないようコントロールしながら
ケアに気を付けて欲しい
プロの河野千秋には釈迦に説法かもだけど
現場では頑張りすぎになりがちだから
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:07:12.66ID:xJ2s2/1C0
一人暮らしだったらこんな感じでいいけど、家族で住むこと考えるとなぁ...
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:02.28ID:ldHYrTsj0
>>573
壁が建物の重さを支えてたら、除けてはいけない壁とかあるらしい
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:26.61ID:EtjfPUwW0
唄声喫茶
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:33.37ID:ldHYrTsj0
中国人がすべてもっていきそうw
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:24.06ID:6mibkwEW0
外人だらけになるのか
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:37.32ID:Y26czk1+0
へー、あるんだ
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:37.35ID:ldHYrTsj0
>>579
うーん、、そもそも耐震構造でもないんだろうしなぁ
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:42.28ID:Bu1UP/OD0
DIYと海外の流行りを持ちこんだものだと思ってたがな
それを紹介するか
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:56.41ID:ldHYrTsj0
日本も同じですよ
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:37.42ID:Y26czk1+0
なるほど
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:02.32ID:EtjfPUwW0
大梁りとか柱を壊す人いないのか
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:12.86ID:ldHYrTsj0
外国は空気嫁、がないから絶対しないんじゃない
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:50.06ID:Bu1UP/OD0
レオパレスのアパートは再生でいますあ?
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:15.02ID:ldHYrTsj0
>>588
そうなんだ
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:21.82ID:6mibkwEW0
その通り
そんな事にカネを使うのは馬鹿らしい
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:35.25ID:ldHYrTsj0
家族みたい、ってw
人のうわさ話で終了だろjk
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:21.02ID:DQv9DEgK0
まー団地の方がやりやすいな
基本よそ者だらけだから友達もできやすい
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:14:08.23ID:ldHYrTsj0
知り合いから襲ってくのかw
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:24.40ID:ldHYrTsj0
うっそw
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:26.71ID:B7zfBd5l0
フラビオwww
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:16:26.42ID:6mibkwEW0
連帯とか恐ろしいわ
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:50.58ID:B7zfBd5l0
世田谷区激オコ制度www
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:53.76ID:xutrQHb50
地方再生は無理 あきらめよう
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:57.02ID:xJ2s2/1C0
これ、寄付の感覚でやってる人どれぐらいいるんだろうか...
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:24.12ID:1gp7OggA0
さっきのニュースでふるさと納税のせいで世田谷区が53億円の減収言ってたな
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:49.36ID:B7zfBd5l0
>>613
カツオのたたきの皿鉢料理
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:09.38ID:G+NSiTNM0
東京なんて金が有り余ってるんだから減ったって困らないだろ
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:20:07.17ID:DQv9DEgK0
こんな取り上げ方しても闇のイメージは払しょくできないわ
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:20:43.63ID:B7zfBd5l0
こんな生姜、デカすぎて使いきれんわ(´・ω・`)
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:43.53ID:itoqGp+B0
喉がピリピリするジンジャエール飲みたい(´・ω・`)
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:56.37ID:0lldzymb0
ショウガいらね〜
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:27.42ID:6e8WzMaP0
土の固さによって角度が違ったりするんだよねぇ
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:30.06ID:itoqGp+B0
>>626
生姜は冷凍できるよ(´・ω・`)
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:23:16.87ID:B7zfBd5l0
>>634
いつも使い切りサイズで買ってるわ(´・ω・`)
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:04.31ID:0lldzymb0
>>632
ふるさとでもどこでも田舎から(指定の方法で)通販すると
一部代金が(申請によって)国からキャッシュバック
しかも田舎にも国から補助金
原資は今住んでる地域の住民税
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:57.86ID:B7zfBd5l0
世田谷区「おかげで税収減ったがな(´・ω・`)ふるさと納税なんて止めてくれ」
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:09.95ID:PQB9Czesa
日高みたいに他に同じ地名があるところは大変そうだな
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:12.44ID:itoqGp+B0
>>637
ウィルキンソンの瓶のジンジャエールお薦め(´・ω・`)
茶色ラベルの奴ね
赤ラベルのドライは辛くない
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:47.46ID:0lldzymb0
石田総務大臣「自分のところだけ良ければ他の自治体への影響は関係がないという身勝手な考え」
石田総務大臣「社会的にも、教育的にも悪影響が大きい。制度の根幹を揺るがし、存続を危ぶませる」
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:26:23.63ID:JwCW5vI0p
>>638
格安で色々商品が買えるってことか
上で書いてあった世田谷区はそれで出費がすごいのね
なるほど
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:26:38.83ID:itoqGp+B0
>>640
サザエさんグッズとかサザエさん家に一泊体験とか、世田谷の返礼品を工夫したらいいじゃん(´・ω・`)
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:14.18ID:B7zfBd5l0
国東市なんて返礼品はCANONの製品だもんなwww
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:18.51ID:itoqGp+B0
ピーターの髪型は寝癖なのか、ファッションなのか(´・ω・`)
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:36.01ID:0lldzymb0
>>649
工場があるのでは
というか泉佐野市は空港活用のために輸入品という言い訳が立つのでは
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:39.36ID:gtFpZz2R0
人気の自場産品の無いところは不利
競争なら工夫を縛るべきではない
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:23.57ID:itoqGp+B0
高知の文旦(´・ω・`)美味い
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:23.90ID:B7zfBd5l0
>>652
そうよ。国東市にはCANONの工場があるんだ。
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:27.41ID:PQB9Czesa
資本主義の権化の制度ではある
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:40.66ID:DQv9DEgK0
人口が大都市に集中してるからが唯一の答えなんだが
つまんないストーリはいらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況