X



アルペン世界選手権2019「男子・滑降」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:02:27.22ID:GcGIPei00
ttps://www1.nhk.or.jp/sports2/winter/
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:55.96ID:YXOkEeY80
長野オリンピックなんて3番スタートが優勝したんだぞ
4番のマイヤーが吹っ飛んで
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:42:39.09ID:MDl79B6v0
雪降っててぼんやりした映像で見づらい
晴れてからやればいいのに
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:48:12.57ID:MDl79B6v0
滑降とスーパー大回転が好きなんだけど、オリンピックぐらいでしか見る機会がない
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:51:10.68ID:XzN3jyNl0
滑降って天候が悪いと順延にならずに競技自体が中止になったりするよね
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:53:32.12ID:1kk/tVdM0
>>161
前は4チャンネル全部契約してたけどやめた
録画とか再放送ばっかだったから
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:55:13.55ID:sxxSaT4aa
この距離で滑ってもトップ20が1.5秒内にいるんだなあ
下位の選手には1秒の重たさ、遠さは絶望感あるんだろうな
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:56:29.50ID:1kk/tVdM0
日本は滑降やれるコース自体がほぼ無いんだよなあ
日本人選手が出れば放送してくれるんだろか
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:00:17.37ID:CwihEGNo0
>>167
出るとしたら国籍日本だけど、親の仕事でずっと欧州育ち、ってパターンだろうな。
札幌五輪が実現してもなんちゃってダウンヒルしかやらなさそうだし。
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:00:52.77ID:MDl79B6v0
今日滑ってた外国選手のガタイ見てると、日本人選手が勝てるわけないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況