X



NHK BSプレミアム 6757
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:15:39.31ID:VxaD1/QA0
ポップスに和太鼓ぶっ通しはだめだよ
リズムが平たくなっちゃう
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:17:19.71ID:VxaD1/QA0
4つうちならぎり大丈夫かも
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:10.37ID:WEM//t0z0
>>231
ミクとコラボしたのは冨田勲御大だな。

幻魔大戦はキース・エマーソン御大。
お二方とも亡くなってしまった。

そういえばシンクラビアのスマホアプリがあります。
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:23.80ID:3+na770q0
これは結構合ってるな
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:22:03.75ID:STJ3GSQqd
海物語のマリンちゃんの方が可愛いな
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:22:08.49ID:oRnR3bfs0
将来的に中の人が完全にAIとなったライブも見られるんだろうね
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:22:23.51ID:eg74oGnd0
初音ミクってボイスデータずい分前にverUpしてより自然になったけど反映されてるのかな。
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:24:30.79ID:WnRKOt9/p
初音ミクって『楽器』なのにマイク持って歌う必要あるの?
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:25:47.36ID:3+na770q0
玉三郎のキャラ変わってるやん
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:26:57.34ID:VxaD1/QA0
こういうのでいいんだよ
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:28:20.25ID:eg74oGnd0
先週の日曜深夜のBSプレミアムの歌舞伎公演でDA PUMPのUSA踊ってたのはビビったな
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:31:11.76ID:VxaD1/QA0
和太鼓はハリウッド映画の予告編でおなじみの楽器になってる
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:32:09.27ID:BsdOemKmK
>>335
人と同じことしてちゃお金貰えないしw
太郎さんじゃないが、なんだこれは!?に人は金を払うもんだし
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:33:38.02ID:3+na770q0
声で笑っちゃった
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:34:03.73ID:VxaD1/QA0
観客「…」
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:34:24.36ID:3+na770q0
足が長いんだよ
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:34:25.69ID:e9HSPu0K0
ミクの秦野音頭すぎだったけどニコニコ消されて見れなくなっちゃったな
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:34:49.78ID:WEM//t0z0
今ってどこの町にも1つぐらい和太鼓の会みたいなのがあるよな。
なぜか練習場が立派なの。
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:36:49.21ID:UNDdbNMs0
>>340
何か発散させなきゃ危険なもんがあるんだろうな
鼻歌すら禁じられた世界とか怖いし
鬱を患った親父が調子良い時に風呂で歌ってた時は妙に安堵したけど

受験勉強中に兄貴がガンガンギター鳴らして糞歌歌ってた時はぶち殺そうかと思ったわ
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:37:30.81ID:eg74oGnd0
フランスはオタク文化の受容性高いからな
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:37:38.58ID:Y0oXMbZV0
ヨーロッパ講演は、10年待ったって言う人がいるくらいだから、熱かったみたいだね
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:39:04.67ID:UNDdbNMs0
フランスは過度な若者の日本かぶれがちょっとした社会問題みたいに扱われた瞬間があるとか

まあその歴史も長いんだろうけど
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:39:05.46ID:3+na770q0
外人が作った外国語の曲とかあるんか
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:40:03.83ID:ThS093Tja
フランスとかドイツで英語の曲かける謎のツアーでしたね
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:40:40.83ID:xYHShi9p0
おまえらは終わったって言うけど人気あんじゃん
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:41:12.03ID:STJ3GSQqd
総理大臣、ミクでいいだろ?
原稿読むだけだし
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:41:33.51ID:xYHShi9p0
デュフフ
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:41:43.88ID:eg74oGnd0
もうすぐ終わりか、早いな
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:42:17.88ID:hcBFXylt0
終わったというより定番化したって印象かな
ボカロも道具として認知度が上がったし
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:42:55.71ID:VxaD1/QA0
どんどん行けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況