X



大河ドラマアンコール 軍師官兵衛(45)「秀吉の最期」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:09:20.78ID:I3vLUCf0a
2014年放送の大河ドラマのアンコール放送。秀吉の死期が近づき、朝鮮から呼び戻された如水は病床で最後の対面を果たす。三成は天下をうかがう家康への警戒を強める。
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:05.93ID:SrNtbwyA0
>>191
96年の秀吉やらんのかな
当時の視聴率もよかったんでしょ
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:12.72ID:liQRLIUX0
この大河で撒き散らした岡田くんの唾何リットルぐらいだろう(´・ω・`)
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:46.46ID:ja7fU18d0
>>197
秀吉は歯が抜けてろくなものが食えなくなってる栄養不足による免疫低下。
ルイ十四世は歯を全部抜いてもスープ飲んで栄養付けてたまたいだが
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:47.84ID:d25D5pHc0
      ,―∧,,∧――   
    / (´-ω-`) ../ 
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./
  / (_,,.--、__.,ノ /
 ./   (_,(_ノ  .,/
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:03.81ID:RR7ar1D20
>>220
可愛い!
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:03.87ID:iaYlSsrqa
官兵衛じゃねー如水だって言ってんだろ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:07.67ID:7c7S/XT00
>>228
いだてん見ておやり(´・ω・`)
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:04.48ID:GtCHQKkt0
カンテレから仮面の忍者 赤影の権利買い取って放送してもいいぞ(´・ω・`)
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:18.16ID:SrNtbwyA0
>>233
一瞬のたまきん位は画像処理で何とかなるっしょw
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:27.34ID:OEpWLaKQa
いろいろ面白いよ。いだてん知らないこと多くて勉強になる
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:24.80ID:liQRLIUX0
>>239
同じクドカンなら
官兵衛出てるし木更津キャッツアイの再放送大河枠でやってくれたほうが見る(´・ω・`)
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:26.45ID:RR7ar1D20
>>233
あの当時の竹中は若かったね
淀君は松たか子だったの覚えてる
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:56.04ID:1A4+fYCk0
>>192
ほんと生きてる意味ないよねこなし女
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:27:19.37ID:RR7ar1D20
>>247
チャーンス!の場面か
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:27:50.95ID:RlTbCKQY0
大和大納言より秀次の方が豊臣崩壊のスピードを早める要因だったような気が今ならしないでもない
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:11.79ID:Q3aoaO6R0
>>248
まあ信長が好きだっただけだからな
出来がいいと言われた長男が生きてれば違ったかもしれんが
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:27.50ID:+27ec0P4H
俺らの再就職と結婚も夢のまた夢
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:38.52ID:lUh1RFo80
明治生まれだった婆ちゃんは亡くなる前まで熱心に近くのお寺に通ってたなあ
よほど極楽浄土に行きたかったんだろうなあ。
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:46.98ID:Tr3p6QHd0
お笑いスター誕生のころはこうなるとは想像もつきませんでした
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:50.43ID:SrNtbwyA0
>>255
あの秀吉は、人生に翳りがでる直前できれいにおわったんだよな
ある意味これは後日談といえるかもしれない
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:03.38ID:ja7fU18d0
>>270
あの時に少ない譜代を取り潰してるからね。秀次生きてたら家康は何もできなかった
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:35.68ID:D/dJxdGQ0
>>274
観てないけどたぶん観ると楽しいんだと思う
だってクドカンだし
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:37.06ID:2hOcyy/E0
そろそろ戦国時代の島津をだな
斉彬さまだけじゃないんだぜ島津は
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:56.67ID:l/KTSoMF0
>>281
たしかこのドラマつくるときのインタビューで竹中さんが晩年の秀吉とさいごをやりたいといってはった
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:58.93ID:d25D5pHc0
そっ閉じ
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:36.12ID:wNGThukZa
再来週の日曜BSフジでまた 私をスキーに連れてって で髪の毛の有る 竹中がみれる。
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:44.95ID:w3FKOY0c0
秀吉は権力の継承を真面目に考えてたとは思えんなあ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況