X



NHK BS1 8599
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:04.46ID:2BkmhYyca
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8598
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1549678133/
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:25.00ID:tjnULTZr0
でもブランクは逆に増えた気がするんだけど
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:48.02ID:tjnULTZr0
今のデータでヨーロッパ選手権を引き合いに出したのは
アジアパシフィックだとそんなに有意な差が無かったのかな
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:45.60ID:3ldHIV1n0
サッカーより強いじゃん
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:14.37ID:ihB7/SyN0
コンサはこれまではフォーススキップ阿部が弱点だったのに
今はリード阿部がストロングポイントになっている
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:34.36ID:tjnULTZr0
フリーガードゾーンとかいう神調整があったことでオワコンにならなかったんだよな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:16.71ID:tjnULTZr0
>>87
コーチで参戦してる
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:02.17ID:ZoSpTTIw0
>>87
いやまだ現役続ける気はある
今年は間に合わんってチームができなかっただけ
言うて本橋みたいにフェードアウトもありそうだけど
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:54.53ID:tjnULTZr0
モロと山が微妙に合わないんなら軽井沢では無理そうだ
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:12.16ID:tjnULTZr0
誰がハゲや
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:54.85ID:84L1PujTd
試合の映像出させないってどうなってんの
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:21.08ID:Fyr7ZpE0M
>>110
元に戻す
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:01.86ID:ZoSpTTIw0
>>108
小穴はあれはスイープが死んどったから逆に超現実見てというかそれしか無かっただけの気がする
むしろモロ兄と似てるのはテンパった時の藤澤
ハトミが悪い
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:13.82ID:ihB7/SyN0
このカナダチームもカナダじゃ8番手くらいなんだよな
カナダ恐ろしい
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:16.30ID:KRdVW+xK0
>>109
ワールドカップなんか持ち時間がエンドごとのカウントで毎回助言が受けられるルールになってる
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:51.27ID:iwxkS33B0
>>109
まあ、テニスでも3セットマッチだったり5セットマッチだったりするからね
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:19.60ID:Fyr7ZpE0M
ストーンとストーンがぶつかった時のそれぞれの石の移動距離は

F→F'=F1+F2

で計算出来る
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:45:47.99ID:rQJAbsnVM
ウィッグを使うために
しっかりハゲたい彡⌒ミ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:45:58.85ID:tjnULTZr0
あの大会はあんな感じだけどコンサドーレのスキップは両角より世界に近い気がする
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:45:59.23ID:ABm5uIi1d
日ハムは北広のボールパークにカーリング場作っらないのかなぁ?
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:25.04ID:2Yyr1qBYa
リンクの長さが45mもあったのか、そう考えるとスゲーな
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:10.69ID:B7zfBd5l0
>>137
通年で使えるカーリング場はもうちょっと増えてもいい感じなんだが(´・ω・`)ペイできないのかねぇ。
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:13.44ID:5Z7uH/wq0
>>139
ボーリングレーンの大体3倍の距離だもんな
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:34.33ID:r92h+8Lg0
もう札幌はロコの影響で一般の人間が予約とるのが至難の業になったからなあ
もう一つ近隣にほしいわな
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:41.69ID:ABm5uIi1d
>>142
通年は維持費掛かりすぎるかも知れんけど、この機会に増やさないと難しいよね
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:10.47ID:Fyr7ZpE0M
カンブリア宮殿
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:15.56ID:ZoSpTTIw0
>>139
ボウリング18メートル強、ピッチャーキャッチャー間も18メートル強だからそう考えたら遠いよな
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:36.48ID:B7zfBd5l0
>>146
道銀カーリング場はそんな状況になってんのか(´・ω・`)増えるといいね、カーリング場。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況