X



NHK BS1 8599

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:04.46ID:2BkmhYyca
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8598
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1549678133/
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:07.74ID:4XNZEVwL0
わざわざ危険な冬山に登ろうとする奴なんて救助する必要ないだろ
救助する側だって危険にさらされるんだし
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:46.28ID:Bu1UP/OD0
>>782
外交ってそれぐらい狡猾であるべき
日本は戦国時代の騙し騙されの非情な時代の生き方を思い出すべき
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:49.43ID:QwQlKO0d0
ていうか日本の歴史で大陸進出狙ったの何回もあるけど一度も成功したことないよね
何故上の層の人達は何度もやりたがるのか・・・
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:30.63ID:oHDVsv1Td
韓国経済を北朝鮮並みにしてから統一
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:35.95ID:gRgnFUxF0
ブンザイインがいつ失脚してもおかしくないから
一年更新だわな
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:51.58ID:Bu1UP/OD0
中国の超限戦はこいいよお 使えるものはなんでも利用するよお
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:53.35ID:ldHYrTsj0
>>799
3D出したときは唖然としたわ
それも一社ならまだしも、複数のメーカーが
バカじゃねえの
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:08.44ID:7ZLsTDkAr
>>801
台湾に行って俺はアジア主義の右翼です!仲良くしようぜって言ってきて
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:10.68ID:IJFkctdl0
この女がなにしにこんな僻地に行ったかが一番重要だろ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:19.61ID:l9VNA2UGK
黙秘もクソもあるかハゲ
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:37.36ID:sspJO/IZ0
>>776
理解できないんじゃなく
日本はもうこれをハートフルストーリ〜として
受け入れられる状況でないと感じているんです
完全に置いていかれてるわけですから
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:34.68ID:ldHYrTsj0
>>805
日本には、山と稲しかないからな
手詰まり感や閉塞感が半端なかったんだろ
道路インフラでかなり開放感を得たが
それとて災害起こったら、すぐ元に戻るから安心できんしwww
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:36.60ID:m/+Nccrr0
>>760
家電を作りたい奴が家電メーカーに行くわけじゃないからね

大企業に入りたい奴がたまたま家電メーカーに入っただけ
自宅でも家電の事考えてるような奴はほとんどいないだろ
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:43.51ID:HprnO10t0
原稿読みの上手い河野さんや真面目に読む佐久川さんを見習って
最近は笠井さんも真面目に続けてやっている
負けないように木下さんも最近ずっと真面目な読みに務めている
BSニュースアナがみんなしっかりやってくれるのは良い傾向
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:56.73ID:fuUxDapFp
平成の30年間日本が経済で負け続けたのはこいつらのせいだろ
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:04.59ID:l9VNA2UGK
ワイも体を忘れて踊りたい
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:15.13ID:u4uWbTqM0
>>760
それだけじゃなくて、日本の家電がここまで落ち込んだのは、家電リサイクル法のせいって説もある。
あれが壊滅的な足かせになったと。民主の置き土産だね。ポッポの時、日本はこれ以上絞ってもカスも出ないって程、CO2規制をした。当時のマスゴミは「世界から賞賛された」って持ち上げてたけど。
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:20.99ID:l9VNA2UGK
よかった返納
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:30.51ID:B7zfBd5l0
>>814
3DTVはどこの圧力で販売されたんだろうな(´・ω・`)あんなニーズもシーズもない家電。
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:33.59ID:IJFkctdl0
何が熟慮だ
事故って死ねばよかったのに
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:44.55ID:YZxDy1ky0
>>819
チャイナの鉄道の権益とか欧米にほとんど占拠されてた状態だったし
領土がどーのとか版図拡張とか歴史シミュレーションゲームじゃないんだから
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:05.30ID:l9VNA2UGK
るねちゃんに恋のスリップ事故起こしたい
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:30.89ID:sgRvvvH5d
てか、自動車もどうなるか分からんよな
次世代カーの開発競争次第で惨敗する可能性あるね
日本車はデザインダサいから、技術的優位なくなったら終わり
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:31.81ID:ySrlINEf0
瑠音は読むの遅すぎないか
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:32.71ID:7ZLsTDkAr
>>830
アメリカの対日貿易赤字がそのまま中国に入れ替わった結果だからな
もう取り返しつかない
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:48.20ID:y+lRBm/b0
木下さんははっちゃけたりしないから安心できる
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:51.92ID:oHDVsv1Td
東京に雪のマークが消えた。
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:55.79ID:m/+Nccrr0
>>832
家電は横並びモデルチェンジ病だからな

新技術は一切入れず、ボタンの配置換えただけみたいなのを何度も発売する
その辺のバイトでもできるような事しかしなくなった
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:06.59ID:vK+aEP330
>>841-842
免許とってはじめて婆ちゃんのせたとき「なまんだぶなまんだぶ」て祈ってたわ(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:55.23ID:ldHYrTsj0
>>832
民主党政権にするために日本人の頭を上げられなくしたのは
その後韓国や中国で活躍した外資だよ
そいつらがマスメディアに金垂れ流して、日本を数年抑えつけることに成功したんだわ

まだ横並び状態だった各国の製品状況も、民主党のおかげで
完全に出遅れるよう、すべて計算されていたんだよ
日本人が本当に賢ければ、あのとき、メディアの扇動に乗せられなかったのだが
あいにく、アホな国民なんでwww
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:18.37ID:l9VNA2UGK
>>857
ガチョーン
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:33.14ID:gRgnFUxF0
昔の日本のカレーが縁起を担いで黄色にしただと??
フジテレビ本当にそれでいいのか??
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:51.50ID:fuUxDapFp
韓国にポスコ作ったのも新日鉄だろ、それが徴用工で訴えられて馬鹿なのか
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:53.87ID:m/+Nccrr0
なんだかんだ言って、中国の発展はみんな必死で働いたからだと思うよ

日本も長時間働いているんだけど、それは残業代を稼ぐためとか
上司が家庭不仲でなかなか家に帰らないから残ってるだけとか
何の生産性もない事をだらだらやってただけ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:56.82ID:UpRDmZ830
土建屋にとってみれば大陸は夢見たいな場所だったんだろうな
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:56.90ID:ldHYrTsj0
>>837
コンサルが唆したんだろうと思う
日清日露の戦争するように仕掛けた奴らと似たかんじかなw
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:18.34ID:sspJO/IZ0
日本人の仕事に対するプライドは
ベクトル違えると途轍もないバカなカモだよ
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:21.26ID:7ZLsTDkAr
新日鉄も独自じゃやってけなくなって住金と合併しちゃったしな
今の新日鉄住金の社員はどういう気持ちで見てるんだろ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:26.31ID:sgRvvvH5d
家電のデザインでいうと、ヨーロッパの黒船家電はかっこいいよね

ダイソンはイギリスからシンガポールに本社移すらしいけど
並んだ商品見てると、日本の家電がダサいのなんのって
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:45.50ID:B7zfBd5l0
>>872
フジも見てるのか。
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:04.89ID:gvaMqoRS0
これが日本の鉄鋼業界苦しめるけど
今じゃ中国自身を苦しめる遠因になろうとは
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:17.71ID:l9VNA2UGK
>>872
大丈夫よくある事だ
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:49.05ID:yv8R2Sr20
日本て国家的戦略ビジョンが無いからな
政治は目の前の問題に泥縄やってるだけだし
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:09.54ID:JRB91dgsa
戦後、一貫して、中国共産党が日本国内に工作して、
親中派を育て上げた。
その一端は、少しは聞いて知っている。
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:38.75ID:aP1N8RWM0
売国自慢
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:41.39ID:EPJro7JLa
資本主義取り入れた中国に勝てると思うのが間違い
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:46.87ID:qPMPY2wl0
>>750
その通りではあるが、それらの国から学ぼうとする、昨今の風潮は感心しない
対外貿易・投資に依存すれば、世界経済の影響をもろに被るし、
実際リーマンショックで本国よりダメージを喰らったのは、日本と韓国だった
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:57.23ID:u4uWbTqM0
>>849
それだけで済めば良いけど。
あと15年もすればアメリカ国籍持つ中国人がドカンと増えるぞ。中国人がアメリカで産みまくったからな。
民主党が中国べったりなのは有名だし、ちょっと前ハリウッドもチャイナマネーで席巻されてた。
今はユダヤ系が少し巻き返してるけど、いつまで続くか。そのうち取って変わられそう。
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:01.57ID:ldHYrTsj0
>>847
はよ空にチューブがあって、そこを走る自動車の世界来ないのかね
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:02.20ID:JRB91dgsa
こういう思考回路、頭おかしいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況