X



連続テレビ小説「おしん」(再)5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:24.58ID:Akk1c45ip
>>849
あんた何才?
「キター」とか50や60の年配の方が使う言葉じゃないよね
あんたも発達遅れているイメージ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:46:22.07ID:nga0X9A30
>>853
40代であなたより若いけど、キャプテン翼は私の年齢でもアニメで見る人は少数だった

ちなみに、聖闘士星矢とか見ている人は本当に遅れている子だった
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:56:46.48ID:R3n1PvIj0
>>845
30代後半でキャプテン翼見てはいたけど幼児だったぞ
リアタイ勢って40代メインじゃないの
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:06:23.43ID:Q0pRA442d
アニメなんて子供の見るものってのが当時の価値観だが今じゃ古い考え
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:10:07.96ID:GpHiC7LcF
キャプテン翼をジャンプで読んだりアニメ見たりしてたの多分短大生の頃
精神年齢低かったし
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:25:33.18ID:fd0KHNida
耐性ない俺にこのドラマはきつすぎる
おしんを奉公に出さないためにばっちゃんが食事減らすって
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:22:40.23ID:Ew9CB23R0
ごしゃくとかみったくないとか
バンバン方言投入されてるのがすごいな
0866須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:07.24ID:HAv8vU6B0
明治政府というのは失敗政権だとおもうのよ 江戸幕府のままのほうが良かった 鎖国しながら産業を発展させればよかったんだよ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:03.52ID:DeE8HttLd
>>807
うちの明治生まれの祖父さんの弟は奉公に行ってた
年に2回お盆と正月は帰省出来た
大晦日に帰って来て玄関入った瞬間に倒れた
そのまま帰らぬ人となった
今でもちゃんとお墓参りには行ってる
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:31:08.57ID:VGebHlUL0
>>453
平成にちなんでやで
5月からは平泉令にせんとな
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:03:31.56ID:To/sDQVk0
中村雅俊と出会ったのは綾子おしんだったか?
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:08:45.32ID:4EUc6dZ8a
これは朝観れないな
重すぎて仕事行けない
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:09:13.38ID:apfEdcQad
出てる役者みんな顔つきがなんか違うな昔の日本人ていうか
今どきの役者はポヤーンと甘い顔してる
もしかして今の日本人ほとんどの顔つきがそうなのかもしれないけど
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:36:34.85ID:msJd4a8Q0
>>874
そりゃ戦前生まれの役者が現役バリバリの時代だからな
団塊世代の平泉成がまだ若手の部類だし
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:36:56.17ID:n9k3YCDe0
今の20代〜40代の女優は、小綺麗なのばかりだから、昔のピン子や渡辺えり子やツネや、柴田理恵や角替和枝あたりの役どころは、10年、20年後は一体誰が演じるのだろうか。

全部、安藤サクラが持っていってしまうのかな。
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:13:25.46ID:WbxU8yam0
おすん、待機
0882須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/04/11(木) 07:14:58.98ID:HewH4veW0
昨日はおしんの入浴シーンでおわったんだっけ
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:03.68ID:WbxU8yam0
\(^o^)/ハジマタ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:18.14ID:COsdlio40
殺伐としたNHK総合実況から華麗な朝ドラ大河(再)へ( ・`ω・´)
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:21.04ID:RbfN8C4n0
ずしん
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:22.41ID:oDdbvwus0
はじまた
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:36.98ID:oDdbvwus0
OPから引き込まれる
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:48.12ID:COsdlio40
┌───┐
│最上川│ きっとトドいてる〜♪
├───┤
┴───┴─────
__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜
⌒〜⌒〜U彡〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:50.67ID:UxRYOx3b0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!  名曲!!  これを聴くと もう もう・・
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:56.23ID:KfXHS7dh0
このOPのキレの良さよ
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:58.53ID:RbfN8C4n0
言い方は悪いが、言ってることは間違っていない
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:08.17ID:ST0REy2ma
奉公するっす(`・ω・´)
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:08.17ID:kpO3osjS0
おすん
0904須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:20.16ID:OinLqcTb0
三上・・・センセイか
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:24.40ID:WrPJI6ki0
タイトルとキャスト文字の人NHKの美術の人なんだろうけどあんまりうまいと思わない
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:31.88ID:kpO3osjS0
ごしゃぎに
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:36.91ID:hcMUNPVP0
ごしゃぎ
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:55.66ID:kpO3osjS0
なっす
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:17:17.01ID:hcMUNPVP0
平泉成
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:17:26.36ID:kpO3osjS0
先生の方言うまいな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:17:30.47ID:edIXw+2e0
義務教育の時代かよ
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:17:51.53ID:msJd4a8Q0
貧しいと学校へ行けない今のフィリピンみたいな状態やな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:04.15ID:n9k3YCDe0
>>920
青森出身。
いのちにも出てた。
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:12.47ID:RbfN8C4n0
体育の授業とかどうするんだろう?
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:15.74ID:MZ5f0mf/0
女に学問なんか必要ねえが常識だった時代だしな
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:25.30ID:hcMUNPVP0
当時、先生には威厳と尊敬があった
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:36.82ID:ORk7toRi0
保護者の義務というなら
ピン子の役割だろ
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:38.91ID:edIXw+2e0
旦那さんええ人やん
0944須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:39.88ID:OinLqcTb0
こんないいセンセイにあいたかった
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:47.30ID:kkmOgFbVr
>>922
平成の時代も幕を下ろそうとしている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況