X



NHK BSプレミアム 6917
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:44.49ID:/sXvRApea
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6916
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1554967492/
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:36.12ID:70jYuWtA0
シミュレーションそのまんまじゃねーか

つまり昨日出た画像は……
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:42.54ID:U/IyOZUj0
M87銀河か、ウルトラの星があったかもしれないとこだな。
(誤記でM78になったが)
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:48.59ID:mi3tLI+n0
>>472
何時も裸でプロレスしてるのに
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:58.76ID:5f6G1zsD0
M87銀河はおとめ座銀河団の中心にある巨大銀河で、天の川銀河を含む局部銀河群も乙女座銀河団に含まれている
つまり地球も実はM87とその中心にある巨大ブラックホールの影響を受けている
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:08.62ID:qFKSk6gFa
いやぁ、そんな簡単に行くとは思えないなあ
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:13.19ID:9S6YsPSa0
>>445
ジェームズウェッブ望遠鏡
お金が無くてなかなか前へ進めない

光学望遠鏡積まない予定だから
つまんないし
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:14.62ID:gMCCEVd70
地球から見て黒い部分のガスから出た光はなんで見えないの?
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:17.79ID:UuH+YwYeM
>>494
それ以上はいけない…
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:19.75ID:XQatIKsHa
>>493

先にバターになりそう
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:24.79ID:xBnp9/480
>>497
光の国っていうらしいぞ、その惑星は
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:30.69ID:QatI1+UN0
ブラック・ホールできちゃうって自殺した子がいるんだよな
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:34.11ID:z/iOjZMta
シュタインズゲートのせいで悪の組織という印象を日本人は持ってる_:(´π`」 ∠):
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:34.27ID:gMCCEVd70
SERNきた
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:34.97ID:/sVsOq9J0
BGMいいな
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:40.24ID:Mg9wTSLZ0
アニメで見た
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:47.43ID:CtauBbEV0
ターミネーターを破壊する実験
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:52.73ID:ChjppG5v0
>>430
13秒!
もし、それは本当ならものすごい差だな
まあ、F1とインディーマシン比べるのが間違てるけどな
エンターテイメントに降って、オーバーテイクしやすい状況つくりやすいレギュでやってるのがインディーで、エンタメより、早さに振ったレギュでやってるのがF1だから
マシンの速さの差がでるのは当たり前
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:53.67ID:BTja1Xn00
あー、地球が吹っ飛ぶから止めろ!とか一部で騒いでいた人がいた実験か。
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:56.38ID:ChjppG5v0
>>430
13秒!
もし、それは本当ならものすごい差だな
まあ、F1とインディーマシン比べるのが間違てるけどな
エンターテイメントに降って、オーバーテイクしやすい状況つくりやすいレギュでやってるのがインディーで、エンタメより、早さに振ったレギュでやってるのがF1だから
マシンの速さの差がでるのは当たり前
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:06.80ID:UuH+YwYeM
電話レンジ(仮)を繋いでタイムリープできるな
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:07.84ID:mi3tLI+n0
>>510
自分の機銃で落ちた機体が有ったな
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:15.76ID:LllCxuToK
やっぱり軍事兵器?
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:20.35ID:ZFO7itl00
セルンはシュタインズゲートに関したツイートしたことあるなw
分かっている人がいるってこったw
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:27.70ID:+p2vtJd/0
どうなるかわからねえからヤメロって騒がれた実験だっけ
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:32.23ID:hSFDJYtT0
>>448
元々ウルトラマンはM87星雲出身の設定だった。
当時、M87星雲はホワイトホールの候補と観る向きもあった事から、光の国との設定が生まれたらしい。
ところがTBS側の誤植のせいでM78星雲になってしまったんだと(´・ω・`)
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:37.90ID:ja2uB/xg0
黒板すげー
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:40.69ID:mi3tLI+n0
>>519
なつ
これがバーターだ
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:42.62ID:Mg9wTSLZ0
博士っぽいのでてきやがった
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:50.33ID:pV4/MBKL0
そして設備が暴走して制御不能のブラックホールが発生して地球が滅亡するまでがセット
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:53.30ID:xBnp9/480
>>528
あの番組のせいで、世界線という言葉が逆の意味で使われるようになった。
本来の意味はパラレルワールドの存在を否定している。
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:00.89ID:T98cE5fK0
>>485
シムュ結果じゃピント合い過ぎだからフォトショでチョイぼやかしてっと完成!! てかw
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:05.39ID:ChjppG5v0
>>467
ハレー彗星に着陸して調査して帰還する宇宙船の話
短編集「明日を超える」に収録だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況