X



NHK BSプレミアム 6917

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:44.49ID:/sXvRApea
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6916
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1554967492/
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:20.62ID:ChjppG5v0
>>575
なんか色・形がスケベっぽいな
ラブホのベッドみたい
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:32.41ID:XQatIKsHa
研究者の自転車率高いのなんでだろ
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:40.50ID:gMCCEVd70
地球のプレートの動きまで計算するとか大変やな
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:46.96ID:jG6aamzQ0
つまり日本が主導して始めたのにまたアメ公に盗まれたのか
北里柴三郎だな
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:04.90ID:UuH+YwYeM
>>569
誤食してなきゃ超タイムリーな話題だったのにな
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:15.61ID:mi3tLI+n0
3TB位かな
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:25.13ID:I2B+itPq0
>>655
移転してもその雑誌が潰れちゃうんだもん
今はアルカンフェルの話やってるけど全然進んで無いw
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:59.84ID:fVdtx2NZ0
ブラックホールがブラックホールであり続けていられるのは
なかなか難しいんかな
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:28:10.22ID:mi3tLI+n0
>>690
ダムにも発生するみたいよね
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:28:20.79ID:gMCCEVd70
相対性理論も使って時間計算するん?
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:28:35.44ID:pV4/MBKL0
もっとも正確な時計は日時計
1万年後も地球の自転速度が今と同じとは限らない
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:28:36.90ID:N9DbIOCs0
ブラックホールがあるなら、ホワイトホールもあるってことかな
ホワイトホールなんてほんとにあるのかな、胸熱すぎ
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:28:49.43ID:gMCCEVd70
水冷にしないから...
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:17.16ID:EQYonIU60
なにそれ・・・TV番組をエンコしてる中高生みたいなことしてんだな
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:18.45ID:UuH+YwYeM
>>725
せーのっ
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:22.27ID:ChjppG5v0
>>680
パイロットの最後の通信は「訓練を中止する」と報じられてるが
極秘だが、じつはその後に、「信じられない!星で一杯だ!!」という通信が入っていたらしい
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:26.70ID:JrOsevdN0
>>587
ちなみに、反物質的効果によって、ブラックホールは少しずつ蒸発して最終的には無になる
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:00.79ID:gMCCEVd70
日本人全然出てこんな
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:07.83ID:pV4/MBKL0
>>710
貴重だな
下手にwindows10にするよりは98の方がマシだろう
年々必要動作環境が大きくなってソフトが重くなってるから昔の軽いOSは貴重
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:54.35ID:pdQv4utQ0
ハワイ人ってオツムは少々アレだけど、
歯はいいんだよね
歯はいい
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:58.44ID:mi3tLI+n0
>>755
10でSSDにすると滅茶苦茶速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況