X



NHK BSプレミアム 7019

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:25:37.26ID:/NX+bTJ2a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 7018
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1557946473/
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:15:59.47ID:tZ0HWe5z0
>>840
シスコ司令官
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:04.13ID:wwe2Vlew0
>>840
悪魔艦長もふさふさだよね

ま、まさかあれはズラだっ

(フェーザーで粛清されました)
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:13.45ID:Tw1QUNdgd
>>843
科学者に決まってるだろjk
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:18.39ID:pBfTJlAN0
これ誰?
改編で司会者スタイルにしたのか
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:23.16ID:UOF3WAkA0
半世紀前には天の川銀河の中に他の銀河があるが定説だったもんなあ
それが数年で変わっちゃって混乱してた
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:51.46ID:tZ0HWe5z0
>>848
そいつはバルカンじゃ無い
ロミュランだ殺せ
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:32.20ID:P1Fc6UyE0
自転しないのか
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:34.61ID:99/c83Qb0
超人ロック?(難聴
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:38.50ID:tZ0HWe5z0
>>856
一寸仲村トオルと思った
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:46.53ID:pBfTJlAN0
超人ロックとどっちが強い?
潮汐ロック
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:15.38ID:P1Fc6UyE0
境目の土地取り合いだな
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:20.74ID:99/c83Qb0
昼と夜の境目ならあるいは
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:13.12ID:956OGBZa0
月じゃん
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:19.79ID:wwe2Vlew0
>>880
間違っていたらごめんなさいだけど、
太陽系の衛星は、ほぼすべて、月と同じ、
惑星に対して、一方の面を向けているはずだった
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:31.51ID:pBfTJlAN0
ゴダード宇宙研究所って、町の雑居ビルの一角なのか
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:01.40ID:pBfTJlAN0
この番組、BGMがうるさい
耳障りなのが多いな
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:10.14ID:xYCCcFdo0
昼の国と夜の国とかあるのか
ファンタジー心をくすぐられるな
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:18.14ID:Tw1QUNdgd
きめぇ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:37.73ID:KL7CALlta
水分子は極めて安定な元素で地球上の水分子はほぼ全てがビッグベンと同時期に作られたんだぜ?これ豆鉄砲な?_:(´π`」 ∠):
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:39.77ID:UOF3WAkA0
趣味でやってるのがシュミレーション
研究や仕事でやるのがシミュレーション
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:52.87ID:oR4oBT6b0
懸命に説明していて 頑張っているのは解る
でもTV的には 学園祭の研究発表的な堅さと木訥さは脱却して欲しいところ
まぁ 流暢で的確な説明は 苦手な人もいるしな
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:01.09ID:Anyipg1Y0
>>931
そういう人は民放の芸能人がひな壇にならんでる解説番組でも見てればいいんじゃないでしょうか
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:04.28ID:jf0NaG2F0
そうか!

俺も太陽フレアの影響で髪の毛が根こそぎ奪われたのか!
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:15.53ID:pBfTJlAN0
>>926
TOTOの抗菌トイレもビックリだぜ
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:58.13ID:Tw1QUNdgd
近いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。