X



NHK BSプレミアム 7092
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:03.25ID:xX671ekTa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 7091
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560156896/
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:58:57.89ID:LkxOf4Jo0
>>1
おつです
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:33:47.13ID:EkuM9ffD0
本放送のとき最後のほう数話みて面白かった記憶があって今回最初から見てるんだが面白くないw
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:01:02.44ID:qEAcSRHB0
内藤大助は痛い奴だな
お前は推進力で後ろが舵役だってのに
大輔は方向気にする必要ないこと理解できないのか?
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:45:21.47ID:gBn78sEmK
>>10
バナナ食べるとつり予防にいいって大学ラグビーの子に教わった


面倒臭いから入浴用の無香料の死海の塩(成分の半分マグネシウム)を
小瓶に詰め替えて料理に少しずつ使ってるけど、スポドリにも合うよ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:32:51.11ID:833x/Y5ua
トロロアオイの危機ってニュースあるね。
和紙漉きの人って意識高い系発言多いけど
本当に問題意識あったらそっちに取り組まなかったのかなぁ
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:33:47.00ID:5Cy76Liy0
和紙の一大産地でありながら世界文化遺産に登録されなかった越前和紙
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:37:43.58ID:nQgbWYhO0
>>20
高齢化と販売価格等で割に合わないから7割の農家が辞めるってやってたな
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:41:04.70ID:833x/Y5ua
>>25

伝統守りたい!

なんてのたまうなら、適正価格で買っていれば
後継者だって出たかもしれないのに。
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:47:46.97ID:833x/Y5ua
おお、絶滅危惧種北
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:06.38ID:nQgbWYhO0
>>36
原料の根っこを太くする為の作業が炎天下で手作業でやらなきゃならんらしい
買い取り価格倍にしても割に合わないとか
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:17.37ID:833x/Y5ua
多糖類かね?
代用品はありそうな気はするけど
喪われるものは大きいよな
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:05.95ID:NxfU/QV/0
世界ふれあい街歩きhjmt
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:27.10ID:NxfU/QV/0
スペイン料理いいなぁ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:01:22.57ID:NxfU/QV/0
自動販売機
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:01:54.70ID:NxfU/QV/0
こういうのいいなぁ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:02:21.21ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)珍しく新作
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:02:56.68ID:MS6S9Nt+0
カフェグレコの絵を見たのと
フランコの車しか記憶に無い
マドリッド
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:03:10.39ID:NxfU/QV/0
他人w
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:03:23.18ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)ハポンやで〜
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:04.59ID:NxfU/QV/0
綺麗
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:12.19ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)奥さんがカダフィ大佐
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:30.22ID:H+FYjsM80
大昔に地理の授業で習った表記は「マドリード」、今は「マドリッド」
日本語表記の場合、どちらが正解?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:34.06ID:NxfU/QV/0
このベンチでボーッとしたい
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:00.93ID:bkS0t0pUd
多分、アルゼンチンなんか絶対に行かないな
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:09.51ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)アトレチコは何処にあるの
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:30.89ID:NxfU/QV/0
さすが人が多いな
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:35.68ID:MS6S9Nt+0
>>70
=鉄道カメラマン
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:06:23.15ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)背が高い人は小さくて乗れないチャリ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:06:28.63ID:NxfU/QV/0
オサレさん
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:07.58ID:tFX11zTZa
ヨーロッパって意外と自転車に乗る人が多いよね
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:32.19ID:2hKeLHxy0
(;・∀・)でも日本のよりは大きそうだな日本のなんて小さすぎて180cm以上の人は乗ってられない
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:46.56ID:NxfU/QV/0
交通量もけっこうあるな
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:08:23.59ID:MS6S9Nt+0
>>94
自動車評論家は絶対口にしないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況