X



NHK BS プレミアム 7437

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:40:55.88ID:C69qM5qxa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7436
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569870145/
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:51:07.68ID:Apri2JAQ0
>>471
公務員や自治労とか幸せじゃないのかな
バブルの頃はキャリア官僚の父親ボーナスより大卒1年目の娘の証券会社のボーナスの方が高かったりで
公務員に不満溜まってたでしょう
現実は日本の名目GDP成長率が世界最低レベルになり国力削がれるんだけど
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:51:16.13ID:mjsP1ANX0
大儲けしたんだから文句言うなよ
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:02.68ID:FqyzW1GS0
>>500
全体のパイが減ってもそれ以上に自分のシェアが増えれば幸せだし
格差が拡大固定すれば逆転のチャンスを潰せる。
中世ヨーロッパと同じ経済停滞格差極大が千年続く楽園だよ。
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:22.24ID:mjsP1ANX0
焼きまくり
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:25.12ID:7gJNwx8F0
収入って年収3桁万台のうちは増えれば増えるほど正比例で楽しくというか楽になるけど、
3000万円超えたくらいから誤差レベルになるぞ
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:35.13ID:D9im9cFFp
こいつらが戦犯か
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:51.15ID:c99z635H0
>>514
店のレジはそれができないみたいで
10%用のレジに取り換え待ちとかニュースで言ってた
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:11.32ID:7b8rtVSl0
皆、今日の増税後初めて何買った?
俺は中日スポーツとアイスコーヒー。
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:15.03ID:mjsP1ANX0
こんなムカつくストーリーも珍しい
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:18.11ID:D9im9cFFp
何で笑ってんの?
サイコなん?
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:18.52ID:AlwgCIbp0
>>510
なるほどー
策士だね
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:57.15ID:rMfyXanAa
電卓で3%の計算しろと叔母から云われて0.3掛けて笑われた思い出
JS5に判るわけ無いだろ?_:(´π`」 ∠):
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:04.29ID:Apri2JAQ0
売上税やめて消費税に移行するはそれなりに論理的な理屈あったけどね
5%や8%や10%に上げるたタイミングは絶妙なレベルで最悪
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:08.68ID:c99z635H0
>>522
まだ何も買ってない
しいて言うなら電気代
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:25.82ID:7gJNwx8F0
こういう番組って本来は誰が見てもいい話をネタにするのが普通だよな
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:43.64ID:Y3m4usRI0
軽減税率で利権政治がウマウマしたというヨーロッパを参考にした日本
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:17.57ID:D9im9cFFp
消えたんじゃないだろ
アホかこいつ
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:20.71ID:c99z635H0
当たり前の感覚になってねぇよ
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:36.36ID:rMfyXanAa
>>521
今までスーパーのレジでクレカ払いは磁気コードだけで済んでたのに
今日行ったらIC読み込みになってた_:(´π`」 ∠):
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:36.65ID:c99z635H0
なんでBGM相棒なんだよ
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:42.36ID:mjsP1ANX0
国の借金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう論破されてるのに
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:12.47ID:hywuI0DF0
増税後の初日にこれを再放送するNHKは煽ってんのか
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:12.61ID:mjsP1ANX0
今は社会保障が旬ですよ
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:20.44ID:7gJNwx8F0
この番組でこんな生臭い現在進行系の政治経済ネタ扱うの珍しいよな
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:40.56ID:OokncO3e0
>>522
会社の社食用のレジがシステム不具合だかで専用カードで決済ができず、タダ飯食えた(´・ω・`)
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:53.50ID:mjsP1ANX0
すげー上からくるなぁw
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:02.35ID:Apri2JAQ0
>>535
ヨーロッパは過去の売上税の税率があるから
仕方なく軽減税率やってるだけなのよね
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:17.35ID:7gJNwx8F0
いや、その後経済が停滞してそれまで下だった欧州にぶち抜かれたことについてなんか言えよ
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:37.74ID:AlwgCIbp0
限度の訳ないじゃん
まだまだ上がるぞ
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:53.15ID:D9im9cFFp
プリウスで飯塚した飯塚も薄井と同じ感覚やったんやろな
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:54.75ID:c99z635H0
NHKの受信料は今日から2%引きです
公共放送にご理解を
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:08.22ID:Apri2JAQ0
消費税上げるの難しくなってきてるから
炭素税導入を目指してますよ
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:10.06ID:rMfyXanAa
毎日コンビニでTENGA買ってるんだけど、今日は10%だったわ
TENGAだけにしっくりしてしっぽりしたわ_:(´π`」 ∠):
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:16.30ID:dC1KQywO0
物品税でええだろ
宝石や高額品買えば増税ならほとんど納得するぞ
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:19.05ID:mjsP1ANX0
ひでー財務省プロパガンダ番組
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:51.44ID:hywuI0DF0
>>568
名字が動詞になってるの草
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:02.52ID:UKgtB7gEd
55兆円しかないのにで90兆円使っていたらそうなる。
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:05.29ID:c99z635H0
>>574
それって、何にかかってくるの?
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:09.26ID:Apri2JAQ0
経済規模大きくなり通貨発行したら国債発行額増えるのに
国の借金とか一人当たり800万の借金がーとかアホすぎる
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:46.89ID:2jRAeCYfa
消費税は35%くらいまで上げないとどうにもならんよ。3年ごとに5%ずつ上げていくといい
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:51.48ID:hywuI0DF0
この民放みたいな健康番組ほんと嫌い
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:01:10.98ID:jIy4RTEi0
財務省って本当にゴミだなあと納得の番組だったなw
結構悪評が定着してきたからいい加減にしとかないと本当にテロられるわ
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:10:43.61ID:lF5l+OFja
[映]「エアポート’75」【吹替】 1974年アメリカ
10/1 (火) 22:00 〜 23:54 (114分)BS-TBS(Ch.6)
【出演】チャールトン・ヘストン / カレン・ブラック / / ジョージ・ケネディ ほか

チャールトン・へストンを筆頭に、ハリウッドスターが勢揃いした追突寸前の
旅客機救出を描く航空パニックの傑作!ワシントンD.C.のダレス国際空港。
ヨーロッパから戻ったパイロットのアランは、客室乗務員の恋人ナンシーに
出迎えられるが、進展しない関係への不満をぶつけられる。その後ナンシーは
ロサンゼルス行き旅客機の業務に就く。大女優グロリア・スワンソンや手術を
控える少女ジャニスらを乗せて出発した旅客機は、濃霧に見舞われソルトレイク
シティへ緊急着陸することに。だが小型飛行機に接触され操縦室が大破してしまう。

BS-TBS 8302  エアポート’75 (ノ∀`)
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569892464/
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:26:26.65ID:Apri2JAQ0
>>449
ソフトバンクグループでは法人税払ってますよ
持ち株会社とか勉強してね
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:33:13.41ID:57dxDEaW0
ハゲとるやないか!!
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:37:30.74ID:w1PjFw3H0
リンパの血流を良くするのは股間の付け根を揉み解すといい
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:43:52.60ID:57dxDEaW0
10万の靴
儲かってる芸人だな
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:45:30.70ID:8H0rUDRy0
ゆびのば体操してビブラムファイブフィンガーズを履こう!!
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:03.22ID:57dxDEaW0
結局また筋肉が救うのか
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:55:40.94ID:57dxDEaW0
10年前と比べたら男でも10年前の方がいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況