X



NHK BS プレミアム 7440
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:34:52.28ID:6Nkopj040
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7439
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569986222/
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:31.12ID:xFwOSs9Z0
好きな人にはたまらんだろうな!w
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:32.11ID:XpWXOQ5cM
森田さん35年前と比べて10s以上太っていそうだけど、なにか持病はあるのだろうか
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:41.83ID:l/otEiDH0
エンジンってガソリン?
ディーゼル?
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:55.41ID:IpeQV2cT0
安全装置とかどうなってるんだろう(´・ω・`)
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:55.54ID:xFwOSs9Z0
トルクありそう!
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:21.06ID:l/otEiDH0
>>404
10どころじゃないだろ
20〜30入ってるだろ
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:49.01ID:xFwOSs9Z0
私有地でも掘りとか塀とかないと無免許運転なんでしょ??
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:24.14ID:zYn+LWjq0
リチャードが居たら取り敢えず動くヤツは全部オークションに掛けるな
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:47.28ID:l/otEiDH0
森田さんって単に太いだけじゃなくて、全単体的にガタイが大きいな
知らなかった
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:52.29ID:xFwOSs9Z0
>>418
途上国キャビン付乗ってるらしいぞ!
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:28.78ID:iVEkgclIr
こんなつまんねー題材でも楽しくしようとする鶴太郎だな
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:29.97ID:/UX1dW9d0
金持ちの道楽だな
売るなり寄贈するなりトラクター館作るなりすれば良いのに
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:36.38ID:IpeQV2cT0
トラクター山積みして帰ってくる気か
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:11.78ID:l/otEiDH0
おお、その集会行ってみたい
面白そう
クラッシックトラクター良いね
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:43.55ID:/UX1dW9d0
>>421
肩とかいかついもんね
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:07.17ID:l/otEiDH0
チコちゃんのナレーション風に進行してほしい
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:34.72ID:/UX1dW9d0
ファーガソンて有名だよなあ
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:15.10ID:l/otEiDH0
このフロントが長いタイプのトラクターってカッコええな
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:17.91ID:zq6bbHSP0
>>421
ステロイド剤飲んでると副作用でこんな体型になる人いるけどただ単に太っただけなのかな
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:25.47ID:A6RxWDGa0
帽子に付いてるマーク、卑猥なマークじゃないですか?
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:45.34ID:/UX1dW9d0
気持ちは解るけどなぁ
今のままだと結局はスクラップたろ
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:18:29.88ID:xFwOSs9Z0
畑地と田んぼはトラクターの種類違うのな
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:18:45.50ID:Cm+pfK1N0
>>389
工業製品には進化の順番があるんでしょう(粗悪→頑丈→ぜいたく)
ソ連の掃除機は30年現役ってほど頑丈だそうで
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:57.71ID:/UX1dW9d0
>>446
モシンナガン小銃は今でも現役w
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:20:57.27ID:/UX1dW9d0
バブリーな人だなあ
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:09.97ID:l/otEiDH0
昔NHKでやっていた
「忙中趣味有り」って面白かった
大好きで毎週みてた
今見てるこの番組は「忙中趣味有」のDNA受け継いでると思う
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:22.51ID:xFwOSs9Z0
トラクターのデザインいいなぁ。
色目いいよね

>>446
へぇ!なるほどな!
重そな掃除機だな!にゃんこ吸っちゃう!
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:47.60ID:XpWXOQ5cM
売るのも嫌なのか 中古農機具販売展示会とか秋田ではやらないのかな
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:54.39ID:A6RxWDGa0
週に一回ぐらいはエンジンだけでも回しとこうよ
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:22:38.53ID:xFwOSs9Z0
面白かった!みんな乙
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:22:44.76ID:GB1xza7d0
>>464
あんな

あったま悪い番組では無い
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:22:46.22ID:fedtQhESM
大型バイクも道路まで引き出すのが億劫で、つい乗るのが面倒になる
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:23:00.49ID:l/otEiDH0
大都会岡山
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:07.33ID:l/otEiDH0
この人は結構いろんな番組に出てるな
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:40.35ID:l/otEiDH0
シャツがブロッコリー柄
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:25:48.58ID:l/otEiDH0
レパートリーはメリーさんの羊しかないのか
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:00.83ID:Cm+pfK1N0
>>451
>>460
ソ連の工業製品を特集した「メイド・イン・ソビエト」って本があるんだけど
見た感じダッセー(笑)んだけど掃除機や金属ヤカンはやたら頑丈で半世紀の使用にも耐えるとか(爆笑)
あとケチなお国柄らしくジュースの自販機はコップが備え付けだけどコップ盗む人はいなかったって
頑丈なもんを好むお国柄なんでしょうかねえ
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:45.79ID:Cm+pfK1N0
まあサックスだって植物のリード使うわけで
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:48.94ID:l/otEiDH0
かぼちゃと人参を合体させるとか
野菜に対する冒とくだろ
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:29:00.37ID:lEhr60ex0
タイトルが英語w狙ってるな
CM見たい
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:56.82ID:Cm+pfK1N0
>>490
農家はOK(´・ω・`)つ祖父の兄(本家)
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:31:13.64ID:/UX1dW9d0
>>483
面白そうな本だな
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:31:29.59ID:lEhr60ex0
なんで世界一有名な日本名はアキラなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況