X



連続テレビ小説「おしん」(再)214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:16:25.49ID:o7KE7GDzH
壽賀子と喧嘩したのか へぇ相当気が強いんだな。沢田研二 田中の方が夢中で略奪したとか書いたのを読んでへぇ〜…って思ったけど
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:16:39.21ID:GCv826t60
>>85
あれ、田倉家宛への小包だから開けていいやつじゃ?
フジが田倉家へお礼書いてたくらいだし
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:16:57.47ID:LXD2AWhe0
いきなりこんな番組やるんじゃなくて
当時の出演者へのインタビューでもやってくれ
余韻が台無しになる
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:17:27.14ID:wdCOE35s0
雄琴
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:17:33.53ID:mhdbNFZ50
>>120
嫁にどんどん役割を奪われて、
自分の存在意義を感じることができなくなるからそうなるん?
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:17:38.97ID:kt6GIAOex
恒子がご厚意で竜三に手紙見せても、あのアホは黙ってられないから
見せるわけにはいかんとです
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:17:43.24ID:VEAiT6q+0
>>146
日が出るまで実況してたのが懐かしいよ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:18:20.32ID:wdCOE35s0
>>150
体固くなったなぁ…
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:18:21.79ID:qf4T70oVd
また一挙放送やらんかな
おしんは一挙に見るのがいいよな
佐賀編は特に一挙に見ないとメンタルがヤバイ
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:13.61ID:cnBHaP9/d
おしん!
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:15.48ID:LXD2AWhe0
>>120
自分が嫁の頃に姑にされたことをそのまま息子の嫁にするのが女という生物
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:18.29ID:qf4T70oVd
>>149
竜三が捨ててある手紙にたまたま気がついても清は恒子どんを疑うけんね
怖い
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:20.80ID:VEAiT6q+0
>>154
なんかその佐賀編ですら郷愁を感じるよ。
健がテキ屋やらせたあたりからちょっとつまらない。
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:34.66ID:zUFis/2y0
>>149
だな
雄はこのままいてもらっても困るから助けたけどこれ以上恒子の立場を悪くしてまでおしんの為に動けないわな
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:38.01ID:Kxy9QKSf0
>>120
恒子のことも気に入って嫁にしたのにおしん以上のいびりを
10年続けられた言ってたもんね
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:54.28ID:pCwrAUfQ0
>>148
聞いてもじぶんがされたことをしてるだけ
というだろうな
しつけとか決まりとか
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:36.24ID:OeDvb6to0
>>61
おしんが「竜三に手紙書いてる」と言いながら、本当は旦那には愛想つかして書いてないのかも思ってるのかも
お師匠さんはまさか清が破ってるとは想像もしてないだろうしw
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:52.40ID:8Ul/nwIk0
>>72
規制が大杉てつまらん
ゴリ押しの俳優に
嘘だらけの報道

台風の日の視聴率を最高視聴率とか言ってる
マスコミもいるしな

この前の糞ドラマをw
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:59.82ID:kt6GIAOex
>>160
んだんだ、都合のいいほうにブチ切れるっす

恒子どん、ただでさえ忙しいのにの
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:21:01.72ID:qf4T70oVd
>>161
いびり地獄があったからぬるま湯に感じるんかなw
お控ぇなすって!に至ってはコントにしか見えないし
まあまだ地獄はこれから…これでまだ地獄の二丁目くらいなんやろ?
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:22:51.37ID:c5HDnLu5p
>>28
吉村昭のエッセイではしかにかかっていないのが検査ではっきりして
死を恐れたり予防接種受ける話がある
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:23:07.82ID:8Ul/nwIk0
ラグビーブームとか煽ってるけど
中身は外人だらけで何が日本代表だよ
と思って無視してる連中も多いとか
マスコミは報道しない
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:23:40.97ID:VEAiT6q+0
>>168
まるで男はつらいよの寅さんの仁義を見てるようだったねw
確かにコントだわ。

まだ二丁目なのか、、俺は初見なので先をまったく知らないので楽しみではあるが。
第1回から録画し続けてるけど東京時代の源爺がいた頃が一番懐かしい、、、いまだ源爺ロスを克服できんw
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:24:16.42ID:gO2iqlj7M
>>72
今の朝ドラって老けメイクとか全然しないのな
髪の毛もバッチリ決まってるし
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:25:57.97ID:SqEdMm090
今日も他ドラマへのヘイトで盛り上がるおしんスレであった
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:07.59ID:VEAiT6q+0
視聴者が理解できるドラマで無ければならないみたいな風潮である以上、こういう作品は出てこないかな。
方言一つとったって自分で感じて理解するように勤めろって感じで作り上げてるし、今は難しいかもな。
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:19.91ID:OeDvb6to0
>>148
役割り云々じゃなくて、自分の息子をよその女に取られるのが気に入らなくて嫉妬してるんだよ
清だけじゃなくて、女親の本能みたいなもん
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:22.99ID:qf4T70oVd
この時間のおしんの一挙放送も反響に応えてらしいから、リクエストがんがんしたら可能性あるかのう。おしんまだまだ続くしな(´・ω・`)
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:54.00ID:abpUJiK50
酒はやめて
コーヒーを出すことにした おしん
店名も スタバに
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:28:00.30ID:cnBHaP9/d
おしんと加代を引き離す 浩太さん
クルーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーー!
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:28:09.72ID:VEAiT6q+0
>>183
フジがお腹の子を堕ろすのに冷たい川に入るのは衝撃的だった
ドラマから初めてそういう事があったんだと知ることが多くて勉強になるよ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:28:37.65ID:qf4T70oVd
>>183
また総集編くらいはあるかな?
とにかく時間もて余しまくりの年末に期待…指輪物語とか映画やらんでええからドラマお願いするっぎ
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:29:17.55ID:VEAiT6q+0
>>186
夜中なんか民放も通販番組だらけになったしな。。。

マスコミってバカなんだなとつくづく思う。
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:29:32.74ID:c5HDnLu5p
>>174
他のスポーツ日本代表だって、原住縄文系人から見たら
弥生系の渡来民族じゃないの?
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:30:32.16ID:VEAiT6q+0
寅さんを4Kにリマスターしたら、おばちゃんが向かいの店の人と話してる会話の内容まで聞こえるようになったとか書いてあったな
4K、8Kにすると更に新しい発見が出てくるんだろうなぁ
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:31:31.08ID:8Ul/nwIk0
>>197
南国土人系はいないよ
サモアとかニュージーランドとか
日本軍玉砕のとこやんけ
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:34:08.47ID:qf4T70oVd
>>191
今はそういう描写はこどもに見せないしね。家なき子の金をくれでPTA内で紛糾したのが懐かしい
ドラマや映画から得る知識もバカにはならないな。過剰過ぎても良くは無いけど
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:34:12.45ID:8Ul/nwIk0
なつぞらで30年代なのに灰皿とかおいてない
アニメーターの部屋とかありえんw
あのころはどこにいっても
タバコの煙でもうもうもうとしてたのにw
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:36:06.17ID:8Ul/nwIk0
安売りでまとめ買いしたラーメンも焼きそばも夜中食べないから
ドンドン古くなっていくのに困ってる非常食だし
食べると太るしな
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:36:25.80ID:c5HDnLu5p
とにかく
興味ないならそれで好きにすれば良いさ
ラグビーも好きな人達で盛り上がるだけだし
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:36:54.71ID:IHJSv7qs0
>>210
朝までデスパみたい
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:37:10.63ID:VEAiT6q+0
>>205
そうだねえ。
ちなみに実況も勉強になることが多いので楽しい。
見ている層が平均的に知性があるからなのかわからないが
ネットの外で共有出来る人が少ないのは何故だと思うときはある。

嫁と話してもおしんとか興味ないし。。
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:38:59.58ID:VEAiT6q+0
おしんって例えば新作でこの時代に放送されてたら苦情とか殺到しないのかね?
方言が聞き取れない、わからないレベルから苦情が出てきそう。
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:39:11.67ID:SqEdMm090
マスコミ批判もしてるしやっぱネトウヨがなつぞら批判してたんだなあって
ネトウヨってどこまで言っても馬鹿だな
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:41:42.78ID:mhdbNFZ50
>>187
説明、ありがとう。
じゃぁ、その本能と結婚って両立することはなさそうだなぁ〜。
でも、嫉妬していない姑はどういう風にして嫉妬を出さないようにしているんだろう?
感情を押し殺すのか、自分が納得できる考え方があるのか、それとも自分がされて嫌だったら嫉妬しないと決めたのか・・・
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:41:50.60ID:8Ul/nwIk0
>>217
なつぞらでタバコのシーンなかっただろ
男子の90%が喫煙者の時代に
家でも誰もタバコ吸わないし
飲み屋でも吸わない
ありえないんだよ
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:47:18.20ID:SqEdMm090
初期の実況で役者がセリフをつっかえる度につっかえたほうが
リアリティがあるってフォローしてた奴がいたけど
そんなのリアリティじゃなくて雑なだけなんだよね。リアリティを履き違えてるバカが多すぎなんだよ
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:48:43.72ID:VEAiT6q+0
>>221
中世のヨーロッパが舞台の映画に黒人貴族が出てくるからな。
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:49:07.44ID:8Ul/nwIk0
>>222
あのころは紙タバコが高価で普及してないからね
昔は恩賜の煙草とかいって天皇から
タバコが送られたぐらいの高級品
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:50:11.19ID:SqEdMm090
そんなバカに祀り上げられてる「おしん」が可哀そうだわ
挙句おしんを使ってマスコミ批判とか頭湧いてるだろ
サンモニの張本以下の発想だわ
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:53:17.66ID:SqEdMm090
>>225
ガイジかな?
だったらキセルがあるだろ。実際にお師さんが吸ってるのはキセルだったろw
おそらく禁煙の概念がなかった大正期に加賀屋で吸ってる奴いないじゃん
これをとってもおしんはなつぞらレベルのリアリティなんだよね
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:59:23.77ID:8Ul/nwIk0
さっきの893ってゾル大佐だったんだな
気が付かなかったな
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:00:23.06ID:OeDvb6to0
>>220
そりゃ性格にも差はあるし、息子にそんなに執着しない母親もいるよ
あと環境にもよる、仕事や趣味で忙しいと嫁を気にする暇もあまりない

父親でも娘の彼氏や夫に嫉妬したりするし、でも婿イビりがあまりないのは基本男は外で働くから関わる事が少なかったし、家事や子育てを教えるなんて事もない

それと孫は自分の子供の分身みたいなもんだから、孫が病気になったり反抗したりすると「嫁の育て方が悪い」になる
つまり血族でない他人の嫁は家の中で異分子だから、攻撃しやすいし悪い事は嫁のせいにしやすい
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:01:19.81ID:SqEdMm090
僕の指摘は無視ですか
そうやって自分の思考を先鋭化させていくんですかね
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:03:22.84ID:SqEdMm090
>>229
そんなシーンあったっけ
あったとしてその二人だけを根拠にするぐらいなら
現代のドラマでも喫煙シーンはそこそこあるよ
少なくともタバコを論拠にするなら飯屋のシーンは不自然に感じると思うが
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:05:25.30ID:qf4T70oVd
紙巻きタバコはたかさんがおしんが東京来た時に吸い出してたね
タバコが盛んに吸われるようになったのは戦後じゃない?
大正生まれは農家の割合高いだろうし、うちのじい様は吸ってなかったわ
おとんは終戦年の20年生まれでどこで覚えたかこの時代は当たり前に吸う人ばかりだが、戦前はタバコはほんとに嗜好品て感じで、むしろ教員とか校長先生とか立場が上の人がプカプカしてるイメージ
たかさんは立派な髪結いだからキセルを吸う
くに婆さんも加賀屋の大奥様だもんな
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:09:44.78ID:5XLIeSfk0
1時間で4話、24時間でも96話しか出来ないのか年末一挙放送は難しいなあ
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:14:51.52ID:SqEdMm090
>>233
それをちゃんと喫煙人口のソースを提示してくれるならわかるけど
個人の知見でしかないじゃん。例えば時代劇なら裕福層でもない
渡世人、飛脚、農民あたりでも喫煙してるしブルーカラーでも喫煙するのが普通と考えてるけど
あとなんで紙巻タバコ基準で語ってるのかよくわからん
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:18:33.89ID:8Ul/nwIk0
>>235
紙巻タバコをまく紙は英語の辞書の紙がいいって
まいてたドラマあったけど
横溝の獄門島だっけ?

ともかく怪奇大作戦とかみると
牧がいつもタバコふかしてた
30年代なら部屋は灰皿とタバコだらけだったはず
昔は駅にたんつぼおいてたぐらいだし
立小便はあたりまえ
街に黒い板のゴミ箱あったり
汚かったんだよ
野良犬はいたし
犬の糞もほったらかしだしな
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:20:14.66ID:8Ul/nwIk0
>>236
もとはなつぞらの時代に喫煙シーンがなかったことだろ
あの時代は灰皿とタバコだらけの時代だったのに
無かったのが不自然なんだよ
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:25:36.63ID:SqEdMm090
>>238
アンタなんかズレてるな
だったらおしんで何で喫煙シーンがないのって話なのに
紙巻きたばこの限った話をして議論をずらしてるのはアンタじゃん
失礼だけど最近知った紙巻きたばこの知識を人に話したいだけのように見えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況