X



NHK BS プレミアム 7458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:53.33ID:f5z79/Av0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7457
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570539043/
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:11.45ID:S7ZbJeFNa
>>453
仁義なき戦いだぞ
血で血を洗う鎌倉バトル・ロワイアル
ケンシロウとラオウと南都とカイオウがいない北斗の拳の世界
by本郷和人
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:51.83ID:zRnbkjSN0
>>445
この後滅ぼされてざまぁなんだが
巨悪の根源の吉村が殺されなかったのがムカツクわ
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:27:13.01ID:O8WEm3Ba0
そもそも北条って平家討伐に大した手柄もないのに
知らない間に幕府を乗っ取ったな
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:27:40.08ID:S7ZbJeFNa
坂井さんと本郷さん両方の買って読んだけど

読ませるのは本郷和人だった
坂井さんは吾妻鏡と上皇の和歌に引っ張られ過ぎな感じ
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:28:05.54ID:PTJGIi/00
下校させる!?
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:28:58.21ID:bo3nkS1i0
>>467
あー新書「承久の乱」ね
和歌は…まあ和歌だよね
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:01.14ID:PTJGIi/00
荒ぶる信子 vs 異常な乳
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:13.38ID:Rk7E/5PC0
>>471
挙兵の時の一瞬だけで、頼朝存命時は差ほど優遇されて無い。ただし婚姻政策には使われまくった(´・ω・`)
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:14.95ID:JPeMb88j0
>>458
新古今は観念的とかいわれてても京の公家にとってはリアルな感覚の裏付けがあったと思うんだよね  実朝のにはそのリアリティーが欠けているような気が   昔読んだだけなのでうろ覚えだが
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:17.36ID:it5zncXg0
>>448
うちの会社にいる多田さんってのは結構有名な源氏のなの?多田神社の氏子をしてるらしいけど
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:30:02.16ID:slkUe3mb0
>>476
オレは・・・・荒ぶる背肉の皺に分け入ってみたい(´・ω・`)
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:01.75ID:O8WEm3Ba0
執権政治時代ってキモいな
武家の棟梁が北条得宗家とかアホかよ
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:05.51ID:S7ZbJeFNa
>>475
本郷さんの本はいきなり
「まず、鎌倉幕府は王家と一緒で後世の造語でございます。いきなり夢を壊してすいません、てか江戸幕府もありませんでした。幕府なんて言葉明治の頃です、できたの」

っていきなりぶっちゃけてから始まる
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:56.95ID:Rk7E/5PC0
素っ裸でキンタマ握りつぶされた上に風呂で殺し(´・ω・`)
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:18.64ID:DxYyhFpC0
親王塚貴子様を鎌倉に下向せしめ北条を骨抜きにすべし
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:26.35ID:PTJGIi/00
オッパイ大爆発
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:51.48ID:jrhTuBO40
>491
武士たちは専制的な将軍より、ゆるい合議制が通れば良かったんやでw
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:55.37ID:zRnbkjSN0
風呂中襲われたけど全裸ファイトで無双した為朝の血があればな
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:56.66ID:it5zncXg0
>>490
そうなると直系の源氏?
当人は氏子で行事が面倒で毎度いくことを嫌がってるけど
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:33:00.66ID:bo3nkS1i0
>>478
実朝と6代将軍・宗尊親王の評価はちょっと冷静にならなきゃいけないと思う
両人は「万葉集っぽい和歌が多い」なんて点で見られたりもしたが多作(実朝は600首以上、宗尊さんは3,000首以上)
な人なんで、変なのも、万葉っぽいのも、新古今ぽいのもあったということ
ドナルド・キーンは賀茂真淵・正岡子規の実朝評は公平を欠くものと痛烈に批判してる
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:34:49.70ID:S7ZbJeFNa
>>501
だから源氏いっても
摂津に河内に大和に近江と棟梁でもたくさんあんだわ

どこの嫡流言いたいんか言ってもらわんと
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:35:22.07ID:rTeam0l50
中公新書の承久本書いた人だ
こっちも呼べばよかったのに
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:00.04ID:it5zncXg0
鎌倉幕府も朝廷の権威は欲しかったからな?
正統性を出すために。これが失われから幕府は滅亡した
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:23.25ID:Rk7E/5PC0
まあ、確かに陪臣がなにデカい面してんだってのはあるよな(´・ω・`)
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:24.96ID:SRhLSumT0
陰謀野郎義村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>501
源氏の多田さんなら相当な歴史あるおうちだね
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:32.92ID:GubY8bkra
しまった、忘れてたぁぁ

面白そうな筋肉上皇なのに(´・ω・`)
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:05.46ID:bo3nkS1i0
>>492
まあ「幕府」という言葉自体は中国から来てるんで鎌倉当時もあったろう
でもそりゃ「将軍さまの御所」ぐらいの意味だった可能性が高く(柳営はもっとそんなじゃないかな)
大河ドラマのおかげで【王家】批判が今もくすぶってるから敢えて書くけど
昔は【皇家】という語もよく使われてて読みはコーケ/オーケ/コーカが考えられるが
何せ王のつく熟語は多いんで過度に神経質になってもどうかと思う
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:06.35ID:JPeMb88j0
>>469
兼実は微妙なポジションで情報が各方面から相当入ってきてると思うんだがその人があれだけの分量の日記を残してるんだからねえ
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:14.12ID:slkUe3mb0
なんだってええええええ!!
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:36.37ID:c9BOFG5n0
ワンツーツーワン承久の乱
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:10.70ID:xZwjONdF0
そりゃそうだわ
自分は安全なところから命令する奴の言うことなんか聞くもんか
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:35.15ID:SRhLSumT0
山高海深

これの恐ろしいのはターゲット義時なのに幕府とすり替えるとこだよな
尼将軍ぱねえわ
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:35.79ID:S7ZbJeFNa
西園寺公望さん、これを総理になったときに右翼にディスられ続けるからな
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:47.17ID:bo3nkS1i0
松島みのり?キャンディキャンディとかミートくんの

>>530
兼実さんのキャラあってこそ摂関家は続いたんじゃないかとも思うよ
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:39:39.63ID:bo3nkS1i0
>>543
おお、俺以外にもキャンディに聞こえた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:39:43.91ID:GubY8bkra
>>536
そうだったのけ?

…なんか貴乃花で脳内再生されてしまった…(´・ω・`;)
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:08.40ID:it5zncXg0
京都大番はかなり負担だったみたいよ?
手弁当持参で京都にいくわけだから。これが
減っただけでも御家人は助かり、幕府無くなるとこれがまた復活するとみんな危機感もった
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:08.68ID:slkUe3mb0
どっちが岐阜基地のファントムを手に入れて制空権を得るかだな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況