X



プレミアムシネマ 4957
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:27:19.82ID:ugCahIj30
もうみんな亡くなっちゃったから艦隊や航空隊の詳細がわからなくなってるんだよなあ
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:27:33.31ID:DEZ0a9US0
優雅だなぁ
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:27:46.23ID:UoCnzYIh0
寺尾
演 - 松村達雄
昭男の戦友。熱海で開かれた戦友会の集まりに参加する。自らの希望で有料老人ホームに入所している。昭男とは時々連絡を取っている。昭男と同じように妻に先立たれている。

藤田
演 - 村田正雄
元伍長で昭男の上官。戦友会の集まりで昭男と久しぶりに再会する。戦時中は昭男を殴ることもあったが、戦友会ではそのことを低姿勢で謝っている。
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:00.13ID:IvWmqT1C0
ブラックくさいなw
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:20.41ID:wIEcoWc+0
>>893
小津の映画も唯一優しく接してくれたのは嫁さんだったが

これは息子も親身に親父のこと考えてるけどね
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:56.35ID:kC2E1pE10
貸切りじゃないんだなw 他の客が迷惑そうw
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:57.53ID:NJTMdYMvd
>>880
たまに大した目的もなくDVDを見たりする
今かかってるような流行歌ひとつでも時代を反映させてたり面白いね
こんな映画やドラマを流しながら飲める店あったら流行りそうだけど
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:29:04.50ID:oWxul78ha
マネとか元ねたあるのこれ?
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:29:11.88ID:UoCnzYIh0
中学の体育祭の応援歌が軍歌の替え歌だったので
体育祭終わった後のカラオケで軍歌入れてみんなで歌った('ω'`)
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:29:49.09ID:kC2E1pE10
貴重な西口
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:24.92ID:eHjrinvR0
>>909
非日常で青春時代だから覚えてるんだろうね
ボケたうちの爺さんも戦中の台湾、陸軍時代はよく覚えてた
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:49.08ID:oWxul78ha
この子役が俺と同い年くらいか
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:49.23ID:wIEcoWc+0
>>917
熱海だよ
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:51.05ID:KnStsdbR0
>>912
田舎から東京に住む子供達を訪ねて爺さん婆さんが上京するなんて
ネタもなにも実際のあるあるだから
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:51.11ID:J5j79zAv0
世代別の考え方感じ方はバラバラなんだよ
それをわざわざ分けて描写してる
物語としては増長して感じるが、それはそれでありだと思う
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:02.05ID:96mnjtG70
>>911
うちの近所の焼き肉屋が古い映画をプロジェクターでずっと流してるな
店内が騒がしくて音聞こえないけどね
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:13.66ID:UoCnzYIh0
屋上遊園地があれば、屋上ゲーセンもあった時代('ω'`) 伊勢丹、三越…
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:15.74ID:Z/ogLl7md
この頃の建物や施設って全体的に老朽化してるな 手入れが今ほどマメじゃないんだろうな
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:18.95ID:kC2E1pE10
デパートの屋上特有の虚無感
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:55.38ID:wIEcoWc+0
テツオは西新宿だったな
迎えに来るのかな
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:32:44.56ID:UoCnzYIh0
浅野玲子
演 - 原田美枝子
忠司の妻。哲夫の義姉。小学生ぐらいの娘二人と共に家族4人で千葉のマンションに住んでいる。昭男との同居を考えるなど、長男の嫁ということで気苦労を重ねる。
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:32:51.12ID:7IyaHqhCd
>>932
東京物語はアメリカ映画の明日は来たらずにインスパイヤされたと脚本の野田高梧が言ってるな
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:09.63ID:R0tkM8QX0
ギラギラした老人
そういえば虹の岬って映画で
この二人は共演してたな
たしか色っぽいシーンもあったはず
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:13.07ID:kC2E1pE10
こんな所で食べるチープなラーメンの味は嫌いじゃない
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:28.06ID:wIEcoWc+0
>>940
91年とかバブル後だから
もうこの時代でも屋上に遊園地はある方が珍しくなってたな
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:36.84ID:IvWmqT1C0
>>944

♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜
        U U U U
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:43.67ID:fqdUQwi8a
>>949
そうだね。ついでにチンコの皮をチャックに挟んで大騒ぎになったのも憶えてる
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:34:06.21ID:UoCnzYIh0
コレ見てると確かに東京物語思い出す。既に姥捨て山レベルの排除感も感じるが
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:34:11.28ID:eHjrinvR0
そういえば臨時社員になってたな
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:34:21.88ID:NJTMdYMvd
>>936
話のタネになりそうだね
じっくり見て飲み食いするなら鑑賞会的なものになりそうだけど
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:10.62ID:eHjrinvR0
気を使わない分言いたい放題である
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:12.99ID:UoCnzYIh0
>>963
このくらいからどんどんなくなってたな…80年代末期までは盛んにあったが
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:59.00ID:ugCahIj30
この頃がよかったとは言わんけどほんとバブルの前と後では全然変わってしまったんだなあ
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:36:10.05ID:wIEcoWc+0
>>970
西新宿の7丁目の神田川に近い方だな
この頃西新宿のビル街のすぐ近くのボロい平屋とアパートだらけの住宅街が
格差社会的なコントラスト表現でよくドラマに使われてた
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:36:10.12ID:eHjrinvR0
オタックス!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況