X



NHK BS プレミアム 7463
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:47:51.77ID:DezpDOy5a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7462
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570729903/
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:33:42.85ID:cnxbM9y50
>>1
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:09:06.84ID:wBb5OUjB0
いまさら言えないでしょうがーーーーーーーーーーーー閉所恐怖症なんて!教官!!
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:33.16ID:z1DcWu2xa
アメリカの消防士は他の仕事もしてもいいのか
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:15:37.90ID:GXmzyR2g0
仮病かよ・・・いろいろめんどいな
これじゃあ皆保険とか絶対無理だわな
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:21:02.67ID:z1DcWu2xa
軽快なBGMだなw
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:25:18.15ID:GXmzyR2g0
最後にジャーマンスープレックスで芸術点+100
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:25:45.78ID:z1DcWu2xa
エスター強いな
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:26:41.10ID:wBb5OUjB0
死にそうーーーーーーーーーーーーーーでも!回復力が早い!!
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:28:22.92ID:wBb5OUjB0
これは!水では消えんだろうーーーーーーーーーーーーーー泡でないと!!
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:29:59.76ID:z1DcWu2xa
日本の消防士より厳しい訓練ばっかりだな
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:36:13.08ID:wBb5OUjB0
心拍数ーーーーーーーーーーーーーーーーーーオーバーか!!
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:37:26.72ID:z1DcWu2xa
訓練失敗か
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:40:20.46ID:z1DcWu2xa
酸素ボンベでかいw
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:44:05.16ID:wBb5OUjB0
日本では!消防士が死んだとのニュースはないがーーーーーーーーーーーーーーアメ公は!日常茶飯事だからな!!
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:44:20.66ID:z1DcWu2xa
NHKが制作したドキュメンタリーか
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:46:09.59ID:GXmzyR2g0
そういえば、ブースどこいった!?
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:47:26.88ID:z1DcWu2xa
タラが現役なのか気になる
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:50:05.90ID:GXmzyR2g0
時代考証なにそれ?って感じだなw
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:54:47.30ID:tYlwx4YX0
滋賀は日本の始まりともいえるし、ほぼほぼ朝鮮
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:55:52.94ID:tYlwx4YX0
オンドル遺構もある
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:57:40.71ID:tYlwx4YX0
職人も当時の渡来系職能集団の子孫ばかり
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:06:20.84ID:tYlwx4YX0
まあ日本国内で名だたる職人は確実にそういった系統ですわな
その当時は非人とかいって差別されてたような集団
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:38.58ID:tYlwx4YX0
古来日本には馬なんて居なかったんだから
流鏑馬も糞も無いでしょうに
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:11:13.41ID:tYlwx4YX0
古代
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:13:05.27ID:tYlwx4YX0
馬も居なけりゃ鉄も産出しない不毛の地だった
湿地帯ばかりで人間の住めるような土地ではなかった日本列島
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:24:13.59ID:Lk26nams0
マブいパツキンの入浴シーンはねえのかよ
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:24:21.45ID:tYlwx4YX0
神社なんてものは朝鮮由来なわけだが、
特に日本海側の福井、それに繋がる滋賀の神社なんてのは殆どが
新羅系の神社か百済系だ
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:27:00.42ID:tYlwx4YX0
能や猿楽とかも秦氏の系統だ
芸能関係は秦河勝の子孫たち
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:33:39.92ID:tYlwx4YX0
このままでは捏造歪曲なんでもありで、影響力のあるネトウヨの親玉たちの言動を
鵜呑みにしてしまうという馬鹿で無知な若者が、今以上に急増するという
腐り切った日本に歯止めが利かなくなるからな
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:35:01.14ID:S2+Razkda
こういう伝統モノは滋賀に任せよう
てかこんなんしかないねん滋賀
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:37:21.82ID:S2+Razkda
俺の知り合いの外人はなんやかんや北海道を気に入ってたな
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:15.84ID:tYlwx4YX0
中国人や韓国人をチョイスしなかったのも
この番組関係者の都合の良いチョイスだと思う
京劇とか見慣れてる中国人に今の見せても「そうだね」
としか思われんだろうしな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:40:40.41ID:tYlwx4YX0
臭くて癖になる!
これは大陸や東南アジアの文化ですね
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:41:34.04ID:tYlwx4YX0
トゥアナオという乾燥納豆は美味
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:41:53.16ID:S2+Razkda
まあ、この旅は外人よりも
日本の若者が歴史知るのにしたほうがいいわ
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:42:04.90ID:M1b9mDn30
日本人でもキチガイ土人しか食わないのにな
フナ寿司やイルカなんて
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:42:57.19ID:tYlwx4YX0
豆=とう・トゥア
言語も似ていますね
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:43:45.09ID:S2+Razkda
この旅コースは今の日本人なら
部落巡りコースとしてならウケそう
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:47:28.16ID:tYlwx4YX0
何気に婆さんの発音がいい
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:47:33.57ID:S2+Razkda
出生率は高いのは解るでしょ
伝統に縛られたり保守的な土地だもんな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:48:27.20ID:tYlwx4YX0
滋賀こそ日本やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況