X



プレミアムシネマ 4560
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:01:59.18ID:OfzeNGfW0
>>706
サタデーナイトスペシャルのくせに
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:00.60ID:Xotibovcd
面白いけど長いね
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:03.03ID:5Td4MTfX0
せめて若い肉体固定ならな(´・ω・`)
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:05.24ID:k7nVs3Po0
長生きしたくないな
死ぬ直前まで元気でいたいし苦しい死に方はしたくないけど
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:09.52ID:7Rtr5mNNp
所長の奥さんも長生きしているんじゃないか?
治しただけじゃなくてギフトをもらわないと長生きはしないのか?
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:18.45ID:CThglsiB0
ノーカットで初めて見たわコレ
やっぱなげえー
デルが一番気の毒やん
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:21.55ID:4kQYmzYv0
>>692
どんなに環境が良くても2年弱で死ぬねずみがあれだけ長生きするんだから・・・・
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:21.93ID:S/31oxPd0
名作だけど作品賞はアメリカンビューティだったか
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:26.14ID:HvBTZD+F0
この対比が面白いよな
電気椅子までの短い道をグリーンマイルと呼び
それを長すぎる人生と対比させる
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:37.17ID:F04XJLjD0
不思議な力だけの話かと思ってたら
刑務所の人間関係やエロ要素もあった
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:39.61ID:wsjq9A/T0
オワタ

次はもっとお気楽極楽な映画が見たいな
フットルースとかストリートオブファイアとか
ミセスダウトとかハートブルーでもいいや
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:41.72ID:uaWDJtRJM
トム・ハンクスってこの手の感動映画系の常連だったな。

今は知らね(´・ω・`)
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:43.36ID:t0YuueIBM
>>649
見た目変わらないなら、人体実験されるわな
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:44.56ID:NtBIhKQja
冒頭の上陸作戦にいなかったのに
老ライアンが回想してるのはおかしいよね
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:45.33ID:UC0Wen1u0
>>688
生物学的に人間の寿命の限界は120歳ぐらいだってさ(´・ω・`)
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:49.66ID:eDX4V0oV0
初めてこの枠で初見の映画完走したわ
ちょくちょく脇見してたけど
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:57.44ID:Y5etWilM0
>>719
昔毎月刊行する読み物があってそういうのやってみたいって
グリーンマイルも毎月だかちょっとづつ刊行したみたい
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:03.48ID:b9Fc+knA0
ショーシャンクほどの爽快感は無いけど
いい映画だった
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:26.82ID:1s1X8CmQ0
>>740
(´・ω・`)良い映画だけど一人で見るには辛いな、録画とっとこうかと思ったが…
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:28.87ID:kcDOVseMd
>>694
特殊な能力を持ってるからと言っても幸せであるとは限らない…って感じの作品がスティーブンキングのものには多い
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:32.52ID:UC0Wen1u0
>>719
スティーブン・キングで最後にスッキリするのは、ショーシャンクくらいか(´・ω・`)
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:42.40ID:VxLJgsHK0
映画館でこれ観たあとのションベンが熱かったのを憶えてる
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:03:49.47ID:usFnGIAG0
フランクダラボン脚本でクリスタルスカル観たかったわ
ルーカスの大馬鹿野郎…
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:04.82ID:MMZDO/s30
デビッドモースも一時期色々出てたけど最近は見んな(´・ω・`)
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:13.92ID:pP5RzTwa0
ショーシャンクの兄弟映画おわた
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:20.25ID:wsjq9A/T0
>>759
へぇ
ips細胞で病気も治せるよういなったらもっと長生きな人が増えるんか
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:27.02ID:/RlFKTnF0
う〜ん、このあとどーすっかなあ ラムちゃんとか響子さん見るかなあ
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:29.28ID:1GSC95k60
>>771
ネズミが人の鼓動の10倍だから…
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:34.88ID:t3lqmx7Vd
ランゴリアーズ映画にならないかな
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:39.12ID:gzirFJqd0
こういった映画こそ、ゴールデンでやれよ
アクションやファンタジーばっかでつまらんよ
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:41.06ID:Y5etWilM0
>>766
ショーシャンクって最後セリフこそないけど再会出来るのがわかるけど
原作だとそこまではやってないんだよね、ただ希望はすごく感じるけど
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:41.99ID:Xotibovcd
>>787
みたことないわ
面白い?
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:42.65ID:5Td4MTfX0
長かったわ(´・ω・`)10分でグリーンマイルも作ろう
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:03.33ID:UC0Wen1u0
今日は21時から、火星版DASH村があるな(´・ω・`)
俺はDLifeのシャーロックを見るけど
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:12.05ID:JMhlxbVg0
ほんと良い映画だと思う
つい見てしまう
たしかに最後のところはある意味怖いけどw
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:16.36ID:6hqhL+TSx
>>759
血液さえ綺麗なら、血管の寿命も125年くらい余裕らしいね

イコール細胞も免疫も健康ってことだし
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:19.87ID:+spSIdiE0
今のせかせかした低脳な芸人タレントバラエティ優先の地上波じゃ
この手の映画はやれても深夜かゴールデンでも視聴率芳しくないとかなんだろな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:31.59ID:CThglsiB0
>>793
ドラマ版が神だったからあれでいいよ
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:35.15ID:xAHJtfsN0
>>756
うちのじいさんは年金ももらわず心筋梗塞で60でぽっくり
ばあさんは足腰と頭があれだけどそれ以外はしゃっきりでもうすぐ施設で100歳に
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:48.15ID:NtBIhKQja
>>798
ジャガイモは人類を救う映画だぞ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:48.31ID:gy95RWiC0
左下の受信機設置のご連絡のお願い 表記が終始うざかったわw
所々、字幕とかぶってみえなかったし
ムカつくわNHK
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:05:50.74ID:kuD5Jxr9d
トムに少しだけ命を分け与えたあの黒人は何千年生きてたんだ?
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:06:10.19ID:b9Fc+knA0
>>771
ネズミの平均寿命が3年くらいで64年生きてるってことは
21倍
人間80年として1680歳まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況