プレミアムシネマ 4563
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:41.98ID:oWX5x2PN0
>>202
助けに来てもらった時に気まずいだろ
その時は嘘でも落ち度なしって書いとけ
後から宇宙船内という密閉空間で殺戮を楽しめ
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:44.10ID:2d0Nc5G10
英語はいいよね26文字あれば会話ができる(´・ω・`)平仮名でも50字はいる
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:50.48ID:HIZqLpepd
笑とるで
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:57.60ID:WSPXZKhS0
紙パック中華タイム
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:57.73ID:EDEItTxRK
箱中華
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:20.30ID:gE2yHagP0
禿げてないよ
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:37.55ID:pqr7TPnT0
これって32分おきに会話してるの
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:38.93ID:aWE3VFWI0
10か月かかるって言ってたからまだ帰ってる途中なのかな
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:40.13ID:e9D40Mf+0
こういうときはミッキーマウスの絵をデカデカ描けばディズニーが飛んでくるって聞いた
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:50.86ID:b7z9nvH70
口がWHY
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:51.85ID:eOw1oUDV0
>>259
火星からだと夜じゃないと通信料高そう
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:00.64ID:3Yp8uCHh0
これ全部生存者のフリしたタコ型火星人の陰謀だったらどうするんだ
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:02.90ID:w43SAInb0
オデッセイは劇場で観たけど
けっこう面白かった(´・ω・`)
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:05.87ID:yMvFfMet0
オデッセイといいゼログラビティといい宇宙の映画の覇権は中国が持ってるよな
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:17.91ID:XXNdFJeN0
>>281
今俺火星だけどってスレ立てるわ
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:18.61ID:1gOSHUOf0
ピー
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:19.00ID:WSPXZKhS0
Fワードw
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:22.60ID:aDw+094D0
日本でリメイクするとしたらこのメガネの役は千鳥の大悟だな(´・ω・`)
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:22.68ID:EDEItTxRK
ファック
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:38.65ID:rJMdR+Ol0
>>289
40Gで2億ドルらしい。

(´-ω-`)
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:40.49ID:VmLFFqHs0
>>242
そら娯楽映画だし、人による横やりと、自然環境による横やりが入って、寸でのところで助かる展開だよ。
こういうので、寸でのところで助かりませんでした、おしまいって展開の映画を見てみたい。
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:40.77ID:o4T0VdVO0
しかし黄色人種少ないな
そりゃスパイク・リーも怒るわな
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:44.77ID:PtSM4kzn0
ロシア包囲網を敷きたいアメリカ政府の指南役でもあるユダヤ人のキッシンジャー
アメリカ一のパンダハガーなら中国優遇は当たり前か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況