X



プレミアムシネマ 4566

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:30:21.46ID:JB2+fUZU0
原作ある意味なろう系だったのなレベル違うけど(´・ω・`)
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:30:30.67ID:q+Cl0ljBa
>>816
新しい方も原作に近づけてるだけでやっぱりアクション映画じゃん
明らかに旧作オマージュのシーンもあるし
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:30:53.62ID:SC0wWACx0
>>747
兄弟で火星に行った研究者?の兄を助けるために地球規模でロケット飛ばして 弟が火星プロジェクトを完成するw

その時俺はたぶん涙するだろうw
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:27.37ID:b9Fc+knA0
>>863
中国入国禁止だから?
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:27.55ID:8mCMbNO6a
>>863
セブンあかんか
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:43.51ID:DdoLLXYY0
駄作とは言わんがじゃあブラピ主演映画で好きなの何と聞かれたら即答できずに真顔になってしまう感じはする
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:34:27.15ID:YSOv0SfK0
>>847
シガニーって思いのほか仕事選ばない人だったんだな〜って感心した映画だった
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:53.77ID:CG5eFZAcK
映画だと前は泥棒やマフィアとか中国が悪役だったし
そのイメージを中国は変えたいのね
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:56.47ID:q+Cl0ljBa
アドアストラは知らんけどワンスアポンアタイムインハリウッドは面白いぞ
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:54.58ID:F8sAoYtY0
>>868
セブンは良いな

すまん、駄作は恐ろしく駄作だからその印象が強いwww
トロイとかさ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:40:40.85ID:eOw1oUDV0
>>872
ウルフオブウォーだと中国人が白人ボコボコにしてるな
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:41:27.93ID:mVmnaf+l0
>>673
Turn the Beat Around by Vicki Sue Robinson
Don't Leave Me This Way (Single Version) by Thelma Houston
あたりは懐かしかったな 90年代によく聴いていた

でもDon't Leave Me This Wayは
ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツのバージョンで聴きたかった
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:45:41.46ID:sVaoEI9B0
>>729
偉大な前作「2001年宇宙の旅」と比べられ評価の低い
「2010」だけど、
自分は結構う好き
HALとチャンドラー博士とのやりとりが泣けるのと、
若い頃のヘレン・ミレンが観れる
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:48.16ID:FVOoUTd9p
>>864
そういえばライフオブパイも遭難ストーリーか。
シラノドベルジュラックが虎になるから、わりとひとりでサバイバルって感じではないんだよな。いろいろファンタジーで
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:02.42ID:FVOoUTd9p
グリーンマイルはおじいちゃんがおばあちゃんを口説くために作ったファンタジーなんだよ
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:55.16ID:AJSPEKwc0
>>1

10/15 (火) 13:00 〜 14:46 (106分)
◆「荒野のストレンジャー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:High Plains Drifter)

大きな湖のほとりにある町ラーゴに、謎のガンマンが忽然と現れる。
男は、からんできた男たちを一瞬でやっつけ、町に居すわるが、ホテルの女主人サラは、
どこかで見たような気がしてならない。
やがて、かつて町で暴れた無法者たちが刑期を終え、戻ってくるとの知らせが入り、
男は用心棒として雇われるが、その奇妙な行動に、町の人々は不安を募らせる。
一体男の正体は…。

クリント・イーストウッドが演出もてがけた異色の西部劇。

【出演】クリント・イーストウッド,ヴァーナ・ブルーム,マリアンナ・ヒル,ビリー・カーティス
【脚本】アーネスト・タイディマン
【監督】クリント・イーストウッド
【音楽】ディー・バートン
〜1972年 アメリカ制作〜
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:05.71ID:Dn8ek+Bh0
東森
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:40.26ID:2xzbHxRJ0
荒野の東尋坊
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:02:04.66ID:Dn8ek+Bh0
異色西部劇
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:03:21.15ID:prOhB/8A0
>>900
まったく関係ない単独作おもしろいよ
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:04:03.28ID:DTnzfBIO0
この頃から監督もやってたのか(´・ω・`)
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:06:42.65ID:lSyc5uHw0
レオーネばりのジワジワ感
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:09:30.01ID:IcxHbJLF0
荒野のストレンジャー 真昼の死闘 シノ―ラ 辺りを連続放送して欲しいな
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:05.43ID:Cf0+4fyQ0
撃ちい合いの西部劇を見いたい
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:17.65ID:IcxHbJLF0
湖畔の村とか珍しいな
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:27.33ID:DTnzfBIO0
すげえ前髪(´・ω・`)
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:28.97ID:3TvYuyKL0
これだけ語らず描写できるのがええよな
心の声による説明とかいらんねん
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:57.93ID:IcxHbJLF0
ロシア語で剃るんだ
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:11:17.36ID:DTnzfBIO0
「何か付けますか?」

「結構です」
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:11:19.32ID:Cf0+4fyQ0
落ち武者風な
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:12:11.62ID:IcxHbJLF0
絡んできやがる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況