X



NHK BS プレミアム 7593

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:16:23.42ID:a9BssjiCa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7592
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575697462/
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:00:28.26ID:UBN6sadn0
音声だけでよかったのに
CGのせいでギャグみたいになった
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:02:02.97ID:WbeSL7G20
>>816 絶対そうだよ。前に最後のライブ(平成元年2月?)の音声、NHKで流してたけどあっちの方が比べ物にならないほどよかった
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:03:00.62ID:qYZ0kP6Dr
これにずっとついていって撮影してるスタッフの方がすごくね?
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:23:17.20ID:0wrHRfKk0
農取オヤジ登場
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:07.23ID:In3hIzcYa
ウケケケ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:37.41ID:In3hIzcYa
農鳥フォント
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:30:35.94ID:Qw8lS2Ul0
そうだったこれもあったんだった
やだお風呂行けれない
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:52.29ID:Qw8lS2Ul0
チン切られちゃったからなあ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:12.17ID:0wrHRfKk0
李陵の一件か
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:23.60ID:ZRp2rdp40
武帝「司馬遷をぶてい!」
 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:37.84ID:I2GRutWDa
チンポいてて
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:33:32.75ID:Qw8lS2Ul0
引用文献は文末に列挙しとかないと
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:34:41.35ID:0wrHRfKk0
発見された古文書に習近平天子とか書いてありそうだな
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:35:32.83ID:xx7PQ2p2d
宮刑の説明が無いぞ
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:35:47.46ID:Qw8lS2Ul0
>>850
正倉院展でみた国家珍宝帳とかお経とかもすっげえ字が綺麗だった
昔の人はすげえな
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:36:50.00ID:jGredis+0
>>852
習さん、そんなタイプじゃないように見える
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:36:52.12ID:Qw8lS2Ul0
>>862
なるほどな!
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:37:25.20ID:jGredis+0
>>860
昭和中期まで、そんな人ゴロゴロいたのに・・・
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:38:03.26ID:Qw8lS2Ul0
>>867
まじか
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:38:06.25ID:pmxe9f+f0
史記って弟子の嫁みたいな人が焼き捨てたんじゃなかったっけ
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:38:22.42ID:ZRp2rdp40
流石に三皇五帝時代は含まなかったか
三皇とか何百歳も生きてる設定だもんな
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:39:26.74ID:jGredis+0
たしかにきれいな字やなあ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:39:39.06ID:Qw8lS2Ul0
>>875
さっき五帝の文字が見えた気ががが
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:26.96ID:qLAgm3PI0
>>867
福沢諭吉とか当時のお坊さんの日記とか手紙を博物館で見たけど
まあ小さいほっそい字で達筆なこと!毛筆とはおもえない
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:27.94ID:Qw8lS2Ul0
先週のこれ見て項羽さんのほうを好きになったわ
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:01.44ID:0wrHRfKk0
驚異的な調査収集力だよなぁ
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:18.07ID:mdKu/RSN0
読んでるふりするな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:34.60ID:Qw8lS2Ul0
史記って読もうと思って読めるもの?
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:42:37.02ID:xLqTRcwq0
我が国は行政文書がシュレッダー行きなのによく史記の原稿が現代まで残ったな
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:42:54.23ID:q6lwT15Z0
矛盾,推敲,杞憂

みんな故事を知って無いと意味不明だもんな
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:12.88ID:U+rCI+Hg0
元ネタ知らないパロディで笑ってるようなやつは恥ずかしいからな
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:28.15ID:jGredis+0
>>888
なんとか残して欲しいよ、毛筆の文化
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:33.90ID:W5BAyQS8K
キッカワだったら
「チンコが無いんだぜ〜タマも切り取られたあWWWWWW」
と、司馬遷を侮蔑してなきゃ!
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:37.15ID:Qw8lS2Ul0
>>905
何巻くらいあるのかしら
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:57.65ID:jGredis+0
>>900
プーさんw
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:44:04.34ID:pmxe9f+f0
山月記
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:44:11.35ID:YwJzM5vt0
この時代に3万の兵動かせるって匈奴さん蛮族じゃないよね
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:44:22.51ID:0wrHRfKk0
昔、本紀から列伝まで全部読んだが、買い集めるのに苦労した
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:45:27.63ID:ZRp2rdp40
李陵もビッグマウスで援軍要らん的な事言っちゃってたしな
武帝ばかり責めるのも酷
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:09.02ID:jGredis+0
>>904
吉川さんの年齢であの学校なら高1の漢文で
そのあたりはさらってるはず
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:13.94ID:W5BAyQS8K
考古学的に、って・・

ホウラクの刑なんて考古学的にはデタラメだからな。
司馬遷のは講談に過ぎない。
(講談だって負けた側に肩入れしてるよ)
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:17.54ID:qLAgm3PI0
>>907
最近、鉛筆でさえまともな字が書けません
公務員で字だけで採用するとかあれば
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況