X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:56:20.46ID:tL20LxyU0
ついに日本アルプス三百名山完全踏破!南アルプス核心部、標高第2位北岳、第3位間ノ岳、さらに鳳凰岳へ。そして日本最高峰の富士山へ向かう。日本の標高トップ3へ挑む!

https://www4.nhk.or.jp/greattraverse/
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:35.63ID:jGredis+0
>>629
山なのに、何故か漁師と同じかんじ
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:55.57ID:xLqTRcwq0
登山好きなら登山雑誌のライターになるのが趣味と実益を兼ねる仕事なんだろうな
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:58.05ID:QEvP3NKh0
>>641
平地と山の天気を同じに考えてはいけない
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:32.66ID:rPEbIJC70
>>645
下界が暑杉で休みの日は外に出たく無い
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:40.86ID:q9+Ql0I00
色々大変な事もあるか1000メートル級の山しかなかったら
日本の魅力は半減してたかもな
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:58.24ID:W4f1FORid
>>648
好きな山を選べないって考えると山の天気予報とかで間接的に関わるのが理想な気がする
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:07.43ID:ux/rrtgD0
沖の天気も陸地とは大違い
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:24.28ID:jGredis+0
>>661
マジか
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:32.67ID:QEvP3NKh0
>>658
使える土地が大幅に増えて大喜びだけどなw
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:52.27ID:rPEbIJC70
>>660
酷い山や小屋でも提灯記事を書かなければならん
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:52.58ID:R/BaDVQm0
ガスってる
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:41:23.09ID:QEvP3NKh0
ここらへんで初めて雷鳥に出会えた!
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:41:32.46ID:ux/rrtgD0
沸いてきちちゃんちゃんですね みたいなこと言った?
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:41:39.02ID:XjHaNZwa0
>>613
昔奥穂の山頂に岩を積んで北岳に追いつこうとしたとかいうおバカな話聞いたことある
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:25.24ID:ux/rrtgD0
すげー汗
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:25.53ID:QEvP3NKh0
振り返っちゃ駄目だ!
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:40.42ID:265HVkhj0
間ノ岳から北岳ってそんな辛い感じしなかったが、雲が沸いてるのはおぼえている
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:40.70ID:rPEbIJC70
>>687
お盆時期ですから
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:42.51ID:5cGa2P/k0
ADHD
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:14.63ID:ux/rrtgD0
早すぎる
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:15.55ID:YgJHNAXy0
北岳に来ただけ
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:16.05ID:QEvP3NKh0
ば、化け物か!!w
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:20.73ID:5cGa2P/k0
ひゃあぱちぱち無し
人気落ちた
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:53.41ID:1cvCC62Ea
そういや台風のせいでアクセス路滅茶苦茶になったって聞いたけど来年大丈夫かね?
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:59.73ID:DWOIA2LO0
北岳に来ただけ(お約束
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:14.60ID:rPEbIJC70
>>711
春には熊が出る
今でしょ今
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:38.65ID:QEvP3NKh0
>>710
お盆明けに行ったけど肩の小屋にテン泊したけどすげーいたよw
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:00.04ID:xLqTRcwq0
戦前の日本第2位の山は富士山なのか
第1位は台湾のなんとかという山だったりして
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:59.87ID:rPEbIJC70
>>728
テンパリングするわいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況