X



NHK BS プレミアム 7594
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:08.62ID:wsPBsB6Ia
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7593
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575702983/
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:51.35ID:ictq7Hz9d
時代が時代だけに人の心の中を勝手に透視したような記述や、そんな場面誰が見てたんだって記述もあるよな
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:51.70ID:xTlfl9CL0
中共が支配してる今の支那に
偉大な漢民族なんて存在してるのかよw
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:10.63ID:q6lwT15Z0
戦時中,英語は敵性言語に指定したのに,
漢字はおろか,漢文も励行してたんだよなぁ
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:31.78ID:ZRp2rdp40
当時の人にとって歴史に名を遺すのはロマンだしのう
俺の一族を良く書いてくれと陳寿に贈り物する人とかもいたらしいしな
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:31:05.61ID:0PjtzKfDM
>>198
長年のファンの方ですね(´・ω・`)
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:28.18ID:jGredis+0
>>211
列強の強さと富が余りに凄すぎたからなw
そんなの目の前にしたら、現実逃避もするちゅうねん
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:38.37ID:ZRp2rdp40
>>213
韓国ドラマより全然面白そうや
タランティーノやロドリゲスの悪ふざけ映画みたいなノリで観れそうだし
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:16.24ID:QqpHmSwt0
>>215
本人は目が一重で小さかったので目薬のCMに決まりかけてたのがダメになってちょっとしたコンプレックスだったのバラしちゃおうかな
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:36.42ID:VmEb8a12d
>>210
だって漢字漢文否定しちゃったら過去の日本文化ほとんどアウトになるじゃん
仮名だって漢字派生なのに
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:47.17ID:xTlfl9CL0
歴史学は基本創作だから
歴史を知るためには考古学の方がいい
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:34:16.11ID:efIdwtjS0
>>223
インテリは廃止したがってるのがけっこういたけどな
GHQも廃止しようとした
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:34:18.10ID:jGredis+0
>>221
当時、サングラスかけた歌手多かったよね
そういう人たちはほとんどが一重の細目だった
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:37:36.96ID:0PjtzKfDM
>>221
へぇーすごく詳しいですね
昇天したままの方ってあなたですね(´・ω・`)w
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:45:09.36ID:DELg/3xq0
ケントは修業中
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:16:22.95ID:4LLyhQqD0
華やか
0238アニー
垢版 |
2019/12/08(日) 03:34:07.96ID:GcbghBQ00
イムジチとちがうな こっちがオリジナルになるのかな
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:01:56.93ID:rAPhWsfP0
成人式も終わり
新しく大人の仲間入りしたファンも
来ていることでしょう
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:08:02.16ID:rHs6y2KZ0
この時代の数ある偽ロキシーミュージック一派の一つ
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:09:09.84ID:rHs6y2KZ0
本国では
ジャズファンクバンドにカテゴライズされてたカジャグーグー
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:09:24.00ID:rAPhWsfP0
リーダーでもありベースのニック・ベッグスは
チャップマン・スティックの使い手です
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:10:40.80ID:NkRNZOye0
木村一八が憧れたリマール
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:10:41.27ID:rAPhWsfP0
取り分のアップを要求して物別れになり脱退したリマールは
しばらくは職安に通っていたそうです
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:11:21.35ID:UBmqZadu0
このシンセのタイコ?の音が好き
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:11:41.07ID:rAPhWsfP0
ことあるごとに再結成を匂わす発言をするリマールに
ベッグスは呆れて聞き流しているそうです
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:13:22.59ID:rAPhWsfP0
>>252
ローランドのオクタパッドを使っていたのですが
実際に叩くとゴムを木で叩く音が気になって
使い勝手がよいものとは言えませんでした
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:15:58.83ID:UBmqZadu0
>>256
あれ正しくはなんていうの?電子ドラム?
オタクパッドって空目した
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:15:59.75ID:zhzXG37X0
>>251
えらく地道だな(´・ω・`)
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:17:33.79ID:UBmqZadu0
>>260
失業手当の義務なんじゃね(適当
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:22:26.01ID:rHs6y2KZ0
さっき使ってたSimmonsのドラムは
シンセドラムと呼ばれていた

ちなみに Simmonsのパッドはポリカーボネートという硬質プラスチックに
フィルムセンサーが貼られてもんでゴムではない
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:23:57.08ID:rAPhWsfP0
84年2月10日
翌日は国民の期待を一気に背負った世界チャンピオン黒岩彰の
サラエボオリンピック男子500mスピードスケートの日です
悪天候のため中継は深夜にずれ込み
固唾を呑んでNHKの中継を見ていたわけです
ところが黒岩は大失速10位に沈みました
解説者も意気消沈
伏兵北沢欣浩が2位に食い込み
銀メダルを獲得したのですが
黒岩の失敗のことしか言わない解説者に
NHKアナウンサーが北沢選手が銀メダルなんですよと
たしなめる始末です
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:24:15.89ID:rHs6y2KZ0
この時代の数ある偽ロキシーミュージック一派の一つ その2
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:25:07.89ID:rAPhWsfP0
自民党から国政を狙った金ピカ先生は落選しました
そして今年死にました
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:25:15.57ID:UBmqZadu0
>>268
メーカーで音って違うもん?
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:25:55.99ID:rAPhWsfP0
太鼓の女性が腰に巻いているものは
マブチの水中モーターでしょうか
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:26:02.72ID:rHs6y2KZ0
この時のABCはもうドラムのデビット・パーマーがいないね
YMOの散会ツアーに参加するために辞めて日本に来ちゃったんだよな
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:26:14.48ID:zhzXG37X0
金ピカ着ないと死んでしまうん?(´・ω・`)
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:26:57.36ID:rdTdega+0
車のダッシュボードにアニマル柄の毛布貼ってるやつまだたまにいる
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:27:17.83ID:FT5SwgUs0
三田佳子の息子もこのころはABCが好きでよく聞いていたという
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:28:15.74ID:rHs6y2KZ0
>>273
オクタパッドみたいなただのトリガーは音源を同じにすれば皆同じ音になるが

シモンズはトリガーとして音源が出す音に
パッドを叩くアタック音とかもフィルター通してミックスしてて
独特のアタック感がある音を出しててウケてた感じ
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:30:15.87ID:UBmqZadu0
>>282
叩いたときの溜めみたいな感じが好き
て自分でも何言ってるのかよくわからないw
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:30:46.42ID:FT5SwgUs0
正確なリズムを刻み続けるドラム担当のお姉さん
さすがです
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:31:04.52ID:rAPhWsfP0
西川口に住んでいた友人のところを根城に
京浜東北線と赤羽線を乗り継いで
早稲田や神保町、本郷の古書店に通い
手に入れた古書は85年11月だけで
15万円くらいあったと思います
重い古書を抱え赤羽駅での乗り換えは一苦労でした
西川口駅のマクドナルドで一息ついて
友人宅へ帰る毎日でした
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:31:22.12ID:NkRNZOye0
ワイシャツリーゼント姉ちゃん可愛い
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:34:40.67ID:rAPhWsfP0
袖捲くりすぎです
最初から半袖着たほうがいいのではないでしょうか
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:35:14.62ID:rHs6y2KZ0
これ
INXSの曲じゃないのか
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:36:18.92ID:rAPhWsfP0
背広の袖は捲くらないほうがいいでしょう
型崩れ起こしますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況