X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:25.44ID:wsPBsB6Ia
ついに日本アルプス三百名山完全踏破!南アルプス核心部、標高第2位北岳、第3位間ノ岳、さらに鳳凰岳へ。そして日本最高峰の富士山へ向かう。日本の標高トップ3へ挑む!

https://www4.nhk.or.jp/greattraverse/

前スレ
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575719780/
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:18:47.26ID:IZPzeOgI0
8月下旬に行けばいいのか
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:18:49.01ID:79fgIi+R0
>>470
今回はお金に余裕ができたので、道中の食事は結構気を遣っているらしいよ
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:01.88ID:q9+Ql0I00
ヨーキ並に山登ってると修験者にとって拝む対象になるんかね?
それとも単純に無事を祈ってくれているだけかな
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:10.91ID:rPEbIJC70
>>482
スバルライン3000円ですから
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:12.12ID:I2GRutWDa
>>493
雷にあいやすい
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:34.10ID:IZPzeOgI0
自分から声をかけるなんて
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:44.54ID:Qw8lS2Ul0
優越感www
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:52.83ID:lMqANj1r0
ファンに囲まれて写真撮られろ
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:58.99ID:QsIJE7ul0
飛ばし屋ヨーキ
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:26.43ID:yhHS1MJv0
マウント富士でマウント取るなよ(´・ω・`)
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:27.35ID:xLqTRcwq0
こんなに激しく息遣いしてるのは明らかにオーバーペース
心拍数上がり過ぎ
まったく学習してないな
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:33.74ID:I2GRutWDa
>>534
ああ
怖かったよ
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:43.35ID:rPEbIJC70
>>536
御来光原理主義が沢山
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:44.21ID:5cGa2P/k0
2700mぐらいで座り込んでるやつはいないだろ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:56.16ID:Qw8lS2Ul0
はっや
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:11.61ID:IZPzeOgI0
8度で半そで
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:14.97ID:0qx5VClg0
登ってたら寒くないのか
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:18.21ID:5cGa2P/k0
百名山のときと比べてADHDがひどくなってる
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:32.54ID:QEvP3NKh0
>>551
ご来光の良さがよくわからん
登山は明るいときに歩くのが一番だわ
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:48.75ID:q9+Ql0I00
>>539
おばあちゃんでも登ってたよ。まぁ経験者なのかも
余程の運動不足でもなきゃ中高年でも1泊すればいいよ
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:02.38ID:Qw8lS2Ul0
すげえな妖気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況