X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:25.44ID:wsPBsB6Ia
ついに日本アルプス三百名山完全踏破!南アルプス核心部、標高第2位北岳、第3位間ノ岳、さらに鳳凰岳へ。そして日本最高峰の富士山へ向かう。日本の標高トップ3へ挑む!

https://www4.nhk.or.jp/greattraverse/

前スレ
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575719780/
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:33.74ID:I2GRutWDa
>>534
ああ
怖かったよ
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:43.35ID:rPEbIJC70
>>536
御来光原理主義が沢山
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:44.21ID:5cGa2P/k0
2700mぐらいで座り込んでるやつはいないだろ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:56.16ID:Qw8lS2Ul0
はっや
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:11.61ID:IZPzeOgI0
8度で半そで
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:14.97ID:0qx5VClg0
登ってたら寒くないのか
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:18.21ID:5cGa2P/k0
百名山のときと比べてADHDがひどくなってる
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:32.54ID:QEvP3NKh0
>>551
ご来光の良さがよくわからん
登山は明るいときに歩くのが一番だわ
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:48.75ID:q9+Ql0I00
>>539
おばあちゃんでも登ってたよ。まぁ経験者なのかも
余程の運動不足でもなきゃ中高年でも1泊すればいいよ
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:02.38ID:Qw8lS2Ul0
すげえな妖気
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:23.90ID:RaX3SfTV0
うわーヨーキのペースで3時間この風景かよ
やっぱ富士山は登るもんじゃなくて見るもんだな
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:25.65ID:QEvP3NKh0
カメラ揺れすぎ
酔うわ
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:27.64ID:gasG4W8f0
でも落石でロシア人死んどるからな富士山といえど山は山
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:31.52ID:IZPzeOgI0
高山病になりそう
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:36.00ID:R/BaDVQm0
取りつかれたように登っとる
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:39.24ID:rPEbIJC70
>>563
何度も飛行機で日本海側から眺めてるけど
何時も雲が掛かってる印象なのが佐渡島とトウほぐ
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:41.10ID:QEvP3NKh0
富士山は鳥居が見えてからが長いw
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:41.81ID:yhHS1MJv0
そういや富士山駅伝って今年はテレビ中継あったんかな?
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:53.59ID:0wrHRfKk0
>>594
回らないと最高点に行けない
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:00.88ID:VI2h3U490
今年の富士山発冠雪は遅かったからな
10月22日だよ
信じられない
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:02.75ID:Qw8lS2Ul0
そうかそうかの人とかここ登れないん?
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:13.24ID:xLqTRcwq0
ヨーキなら富士山登山競走山頂コースをダントツで優勝するんだろな
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:16.67ID:rPEbIJC70
>>569
地元の子供会が日帰りで登っている
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:25.14ID:RnV5s24HM
>>599
雪でロープウェイの鉄塔が倒れる
富士山のふもとのスキー場がそれで潰れた
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:29.91ID:O8D6jDu30
>>585
前に登った時も尻滑りながら下山したりしてたんだったっけな
まぁどっちにしろ舐めてるから仕方ない
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:36.25ID:zKKCsCMF0
さすが楽勝だわ
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:40.03ID:QEvP3NKh0
その先は、ニコ生が亡くなった・・・
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:23:46.48ID:uLc1/iWT0
滑るッ…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況