X



NHK BS プレミアム 7681

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:46.19ID:iDUaHUPZ0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7680
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1578901320/
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:09:22.65ID:P3wUBZgU0
太夫となると千両は行くで
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:11:37.99ID:P3wUBZgU0
青梅には青酸が
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:14:21.24ID:P3wUBZgU0
近ごろiPadの電池がすぐ切れる 電池交換高いのかなぁ
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:22:56.15ID:P3wUBZgU0
金創でも熱が出るらしい
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:26:14.08ID:V1+tM3DX0
ふきちゃんで良いから足指しゃぶりたい
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:27:50.27ID:V1+tM3DX0
クレーマー撃沈
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:25.14ID:P3wUBZgU0
>>817
おっぱい出して踊る神様?
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:31:34.44ID:XMS2ODgq0
バカ舌w
お似合いではないか
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:32:50.25ID:P3wUBZgU0
>>822
天宇受売命 あまのうずめのみこと
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:34:00.34ID:P3wUBZgU0
障子の鶴の絵はうますぎる 絵師に頼んだみたい
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:34:36.49ID:kpmIzPUC0
>>824
ああ、その由来の名前なんかな、うのつく料理でなんかもう一つ分からないのあったな
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:35:04.00ID:poLasJrP0
そんなに眉を下げられたら
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:04.93ID:NVC9Hx2U0
「うずめ飯」と聞いたとき、頭の中で想像するのが「うずめ」という食材が入っているごはん物のお料理。
「うずめ」とはどんなものか気になりますよね。一体、何を指しているのでしょうか。
実は、「うずめ」とは「うずめる」、「埋める」という意味で、特定の食材を指しているわけではないのです。
ワサビと海苔が乗ったごはんに出汁をかけた、一見シンプルなお茶漬けのような見た目。
そのごはんの下にかまぼこやシイタケ、高野豆腐が煮付けられた具が埋められているのです。
また、それだけでなく牛や豚肉、鯛などの豪華な食材を埋めることもあります。
なぜこのような料理になったのかは諸説ありますが、石見国がおかずさえも食べられない倹約時代であったときに庶民が工夫をして肉や野菜をご飯の下に隠し埋めたのがはじまりといわれています。
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:39:17.66ID:P3wUBZgU0
浪岡一喜よく出るなぁ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:41:49.67ID:v4KC4tNw0
さっきの大岡越前の倉科カナは最終回のゲストみたいだな
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:00:15.00ID:anjNbV4R0
秒速5mってどれくらいなのかさっぱりわからんな
東京ドームに換算してくれよ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:17:31.39ID:laQrThK60
これ見てベトナムのロブスタ種、買ってきた
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:18:30.49ID:i4hh6Ilo0
コーヒー嫌いだからダメかと思ったらサツマイモやジャガイモにも入ってるのか
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:21:51.44ID:7qTMOW1a0
リリコとリカコw
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:23:09.91ID:7qTMOW1a0
昔、あったよね
やってみたらおいしかった和食とコーヒー
と、いうCMをネスカフェがやってた。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:29.74ID:AXbu+uY70
コーヒーはガッテンだと食前20分前がベストってやってたんだが
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:27:57.06ID:kpmIzPUC0
>>852
食事前って胃の中に何も入ってないからカフェイン入れると良くない気がするんだがな
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:29:30.76ID:amqWisHV0
カフェイン の影響は 無視してるのが おかしい
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:30:17.23ID:AXbu+uY70
>>844
業務スーパーにデカフェのあったよ、クソまずいけどw
>>855
俺は朝一じゃないなら大丈夫だったなあ
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:30:43.04ID:amqWisHV0
所ジョージが 元気なのは 喫煙のせい
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:31:39.29ID:amqWisHV0
田中 ブスだな
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:33:45.13ID:i4hh6Ilo0
キノコはなんでもいいのかな?
アーモンドとカシューナッツとくるみは毎日少しずつ食べてるんだがピーナッツか・・・
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:33:52.04ID:amqWisHV0
南京豆 は 千葉産でないと
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:34:56.96ID:amqWisHV0
フケ や 手垢 も入ってそう
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:41:45.36ID:amqWisHV0
なんだ あの コンロ
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:44:56.65ID:amqWisHV0
インスタントコーヒー じゃだめなの
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:45:55.30ID:PHICmD040
缶コーヒーは?
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:46:50.77ID:i4hh6Ilo0
ちっちゃいカップなのか
普通のコーヒーカップなのかで3杯4杯も変わってきそう
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:47:01.62ID:amqWisHV0
コーヒー は 心筋梗塞・心不全に良い   けど  

カフェイン は 心臓に良くなく 不整脈になる

どうしたらいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況