X



プレミアムシネマ 5220
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:46:38.77ID:2pZ4jnqZd
>>842
複数で書いてると言えばペリー・ローダンって何冊くらいあるんだろう?
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:46:38.80ID:3b3xmwTT0
きっと頭のいい人たちが作った芸術的作品なんだろうけど
凡人の僕が見てもよくわからない(´・ω・`)…
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:47:12.21ID:yivZ6u1l0
カオナシ幼女かわいい
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:47:31.65ID:+a0KYPtc0
特撮や舞台はともかくもっと編集の仕方あったろうとは思う
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:47:42.13ID:J+yd5Xnw0
>>842
作者の死後に息子が後を引き継いだ
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:15.21ID:gYarHQyN0
今初めて見たけどコントなのこれ
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:22.32ID:USiontxh0
この合成感が・・・今は技術が向上したもんだなあ・・・
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:32.71ID:w7eBRBpO0
ツルモトルームのスターログ いい時代だった(´・ω・`)
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:35.52ID:0GaORv2v0
>>840
ちゃちく作ってないよな、リンチはそこらへんはこだわるし手は絶対抜かないだろうけど
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:37.93ID:3b3xmwTT0
これさ?この映像をいまの技術でカメラをワザとブレさしたり揺らしたり
いまの映像加工フィルター駆使したらもしかして
名作に生まれ変わったりしない?w
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:42.95ID:/aa+NG5u0
た〜らこ〜た〜らこ〜

    /⌒ヽ
   ((゚д゚)
   |  イ
   |  |
⌒Y⌒(__ノ
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:48:46.40ID:J+yd5Xnw0
>>854
リンチは頭のおかしな人なのでわからなくても問題ない
おかしな人に大作エンタメやらせたのが間違いだった
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:07.04ID:nMaxUPF50
パトリック・スチュワートはこの頃からもうピカードであり、ロフェッサーX でもあったのね
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:07.80ID:bIjaN0Ot0
>>854
なんてのか・・・男の子の心をくすぐるような少年ジャンプ的な面白さがSFには必要だと思う・・・
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:39.85ID:i2nSKzic0
コミケ後、ゲーセンのシューティングに興じるおっさんコスプレイヤーの図
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:40.10ID:3b3xmwTT0
>>882
あーたしかに ワクワク感というか 自分が主人公になったような感じは
まるでないわ
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:53.61ID:xZbqGaLH0
マズルフラッシュはかっこいいけど対象と爆発が浮いてるな
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:58.30ID:EtHkqC5+0
>>879
あれはカーペンター
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:50:04.43ID:KWYnElYJd
>>874
なお
ブレランに関わった人達「何作ってるのか意味不明…」
監督「黙ってやれやー!」
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:50:10.65ID:gYarHQyN0
ゼビウスみたいな
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:50:20.34ID:yivZ6u1l0
ムカ着火ファイヤ
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:50:23.04ID:DAsYbEFg0
>>872
イレイザーヘッドの赤ん坊とか異様に拘ってるよね
今見ても気持ち悪い
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:05.93ID:vXFPebbK0
WOWOWでツインピークス最終章みたいなの見たけどイミフの連続だった
リンチだからな〜で納得させた、これまだ親切な映画のほうな気がするw
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:08.84ID:Uui5CL3g0
オリンピック延期になって、NHKは映画祭りになるんかな?今からワクワクだ
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:13.57ID:5yzFy1950
発射まで時間かかるのはいいとして
クソエイムじゃないところがまたチートっぽい
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:19.49ID:gYarHQyN0
いててて
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:21.29ID:3b3xmwTT0
部分部分ではいいモノもってる作品だとは思うけど
どうしてこうなった?w
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:24.05ID:yivZ6u1l0
このロリコンどもめ!
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:51:24.21ID:XPZR6tdXd
80年代はチャチいからな
90年代くらいから映像が現代的になる
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:52:00.89ID:Y7ntcsQY0
>>877
またドゥ二ヴィルヌーヴか…ブレードランナー今いちだったな
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:52:17.82ID:YTJla/rn0
監督はこれでよかったのか・・・
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:52:28.95ID:J+yd5Xnw0
>>910
原作は面白いしこの映画とはテイスト全然違うぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況