X



プレアムシネマ 5220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:01:35.78ID:diiLyFMH0
>>1
ネタバレ

残念だが日本は負ける
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:02:45.97ID:sFb9z0WG0
>>218
またまたー
まさかぁ
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:21.92ID:A0ArOTj6d
コロナ死
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:32.66ID:2h8FxiQS0
手紙のほうは明日だっけ?
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:05:40.77ID:KmTpKwUBa
今日3月26日は硫黄島が陥落した日だそうで
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:08:20.93ID:Zu72Msnc0
EPGに「2部作のアメリカ編」ってあるけど日本編はいつあったの?いつあるの?
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:08:21.70ID:GDzeLkXR0
イーストウッドはこの頃髪が勝っていた
しかし今は少し衰えてきてる
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:08:47.05ID:2h8FxiQS0
あのベトナム戦争のときの射殺されるベトナム人は見バレ、即処刑の(北ベトナムの制服着ていない軍人)スパイだったんだけどな
写真だけでなくフィルムでも残ってるし、射殺したのは南ベトナム軍の憲兵隊長だったか
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:09:51.97ID:GDzeLkXR0
>>234
戦争PTSD絡みなら「ジェイコブスラダー」見たいわ
テレビで一向にやらん
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:10.63ID:j/rDoB6u0
写真にブラッドリーは写ってないことが判明してるみたいね
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:12:48.75ID:0+OZe73d0
アメリカは組む相手を間違えたな
日本と組んで満州開発すれば良かったのに
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:13:24.62ID:2h8FxiQS0
>>244
手紙は犬がトラウマ
今度はどこがポポポポーンなんていわれてるが硫黄島かい
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:13:51.88ID:diiLyFMH0
リトル・ダンサーの少年かな
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:15:52.91ID:pLXl5k5G0
      |\___
      / :::::::。::::::;;;;;;>
     /::::::::::::;;;www
   )ヽ/ とノ(´・ω・) ドキドキ…
  メノ'\    /
      U"U
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:18:12.02ID:UqMP/a390
>>250
よく放送する映画という括りで言ってるだけでジャンルだなんて言ってない
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:18:19.67ID:CueeoIdX0
バカw
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:18:41.17ID:2h8FxiQS0
みんな地下にこもってトンネルでつながった陣地に隠れてるからだよ
ろくに真水がないので一日あたりの日本軍の兵士の水の配給量ですらわずかだったそう
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:18:44.23ID:JIyMyWYfd
中国も落とせないのに太平洋で戦端開いた国があるらしい
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:15.02ID:CueeoIdX0
見捨てられたw
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:26.76ID:A6hvlMM4a
もうBS1とBSP統合も視野に入れてるから新年度もやる気ないんかな
>>258
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:48.89ID:UqMP/a390
>>258
目新しさはないがダーティハリー、ゴッドファーザーはさすがに実況が盛り上がりそう
あとはチャップリンが久しぶりだな
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:41.95ID:0+OZe73d0
戦闘機がいれば近接航空支援してくれるからな
この時代に前線航空統制する兵隊いたから知らんけど
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:43.36ID:A6hvlMM4a
ライアンの狙撃の人有名な俳優?
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:08.93ID:1vHFeWRb0
ポールウォーカー出てるのか(´;ω;`)
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:34.98ID:1vHFeWRb0
>>277
ハリーポッターみたいな名前の人
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:48.35ID:KmTpKwUBa
ジャップは消毒だ
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:55.51ID:ODnt3VPEd
太平洋戦争の日本とナポレオンフランスってどっちが無謀?
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:26.72ID:c1I4S/CWd
なんで日本はそんなに満州利権にこだわったんだ?
財閥の要請とかもあったんかな?
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:43.35ID:KmTpKwUBa
>>211
ハスラーは何で1をやらないんだ
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:32.52ID:pLXl5k5G0
ひどすぎる・・・これなら核弾頭2発落とされても文句は言えないわ
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:41.15ID:2h8FxiQS0
>>287
当時のスローガンが満州は日本の生命線というものだった
元をただせばこれも東ヨーロッパはドイツの生命線とか言うののぱくりだけれど

東京ローズか
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:49.66ID:A6hvlMM4a
>>287
日露戦争で唯一取れた権益だからじゃね
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:26:09.84ID:0+OZe73d0
>>287
満州事変の本ならたくさん出てるから読んでみ
WW1が国家総力戦だった事
いずれは米国と戦争せなあかんだろうって石原莞爾や永田鉄山は考えてた

満州の資源が必要だった
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:27:46.46ID:1vHFeWRb0
ここから見た人にプライベートライアンって言っても誰も疑わない
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:28:59.23ID:A6hvlMM4a
>>295
たしかサイパンとかで水際作戦は失敗したんじゃね
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:29:00.80ID:2h8FxiQS0
>>295
怖いのはこれから
最初に上陸させておいて引きつけておいて
見えない陣地から攻撃してくる防御プランなので
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:29:48.99ID:Ma3JriDs0
銀残しかね
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:30:12.95ID:KmTpKwUBa
ここらへんのカットは明日のにも使われてるんだっけか
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:30:25.24ID:iWgsfgQa0
こんな状況目の前で見たら絶望的になりそう
よく日本兵の皆さん戦ったな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況